エイチームホールディングス (3662) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年6月6日です(-)
企業名
株式会社エイチームホールディングス
2024年10月29日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3662
決算月
2024年7月期
最新発表日
2025年6月6日 (第3四半期)
大株主の割合
56.3%
単元株式数
100株
発行済株式
19,789,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエイチームホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
エイチームホールディングスの株式データ エイチームホールディングスの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点、一般法人(約29%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が159%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に52万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には136万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエイチームホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

エイチームホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)林家族 1.2億 5,600,000 30.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3,280万 1,491,000 8.0%
エイチーム従業員持株会 2,446万 1,112,000 6.0%
林 高生 1,553万 706,000 3.8%
牧野 隆広 1,230万 559,000 3.0%
(株)日本カストディ銀行 790万 359,000 1.9%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 557万 253,000 1.4%
中内 之公 539万 245,000 1.3%
日本証券金融(株) 207万 94,000 0.5%
(株)ワールド貿易 180万 82,000 0.4%
大株主合計 56.3%
大株主以外 43.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エイチームホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 21,335 10.8%
金融商品取引業者 16 1,305 0.7%
その他の法人 41 58,294 29.5%
外国法人 54 9,257 4.7%
外国個人 26 443 0.2%
個人その他 7,248 107,188 54.2%
合計 7,395 197,822 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年7月期 2023年7月期 2024年7月期
決算日(期末) 2022-07-31 2023-07-31 2024-07-31
時価総額 147億 136億 133億
期末株価 741円
2022年7月
688円
2023年7月
670円
2024年7月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,897円
2021年11月
945円
2022年12月
773円
2024年7月
最低株価
622円
2022年3月
640円
2023年4月
528円
2023年12月
最大値動き
-67% -32% +46%
期末月平均出来高 94,145 127,855 76,541
増減率(昨対比) - - -
配当金 16円 16円 22円
配当利回り 2.2% 2.3% 3.3%
株主総利回り 70.4% 67.1% 67.5%
株価収益率(PER) - 89倍 13倍
株価純資産倍率(PBR) 1.4倍 1.3倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) -72円 8円 51円
1株当たり純資産(BPS) 533円 523円 552円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 19,789,200 19,789,200 19,789,200
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,258 最新
2025年7月1日
+87.8%
1年前比
時価総額 133億
PER 13倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,258 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,361
2025年6月
¥ 525
2024年8月
+159.2%
+87.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,109 ¥ 1,361 ¥ 1,068 ¥ 1,258 221,886 -
2025年05月 ¥ 1,050 ¥ 1,167 ¥ 1,008 ¥ 1,109 119,740 -
2025年04月 ¥ 960 ¥ 1,063 ¥ 807 ¥ 1,056 114,233 -
2025年03月 ¥ 928 ¥ 1,007 ¥ 891 ¥ 951 125,140 -
2025年02月 ¥ 952 ¥ 968 ¥ 925 ¥ 959 282,182 -
2025年01月 ¥ 1,004 ¥ 1,009 ¥ 931 ¥ 958 212,516 -
2024年12月 ¥ 660 ¥ 1,025 ¥ 657 ¥ 997 457,352 -
2024年11月 ¥ 616 ¥ 668 ¥ 593 ¥ 660 41,235 -
2024年10月 ¥ 614 ¥ 674 ¥ 597 ¥ 616 34,795 -
2024年09月 ¥ 711 ¥ 744 ¥ 600 ¥ 611 76,026 -
2024年08月 ¥ 669 ¥ 708 ¥ 525 ¥ 706 50,124 -
2024年07月 ¥ 737 ¥ 773 ¥ 653 ¥ 670 76,541 -
2024年06月 ¥ 661 ¥ 753 ¥ 661 ¥ 736 74,800 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここまじでちょい気になる!名古屋の有力企業だし、なんか安心感あるよね~。株もちょっと気になるけど…うーん、なんか分からないけど、なんとなく覚えとこ!(๑˃̵ᴗ˂̵)これからも注目してみたいなぁ♡
この会社は事業持株会社なんで、市場の東証に上場してるし、株主が多様なのが面白いですね。株価は最近調整気味だけど、長期的には堅調かなと推測。配当も安定してるから、投資初心者でも気軽に見ておきたいところです。持株比率も大きいのが法人と個人で半々くらいですね。
こちらの株式は、名古屋に本社を置く事業持株会社として知名度も高く、株主構成も多様で安定感があります。直近の株価は約1100円と、55%の値動きがあったので、投資経験が少ない私でも少し気になりました。配当金も22円とそこそこ魅力的ですし、長期的な成長も期待できそうですので、今後の動きに注目したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エイチームホールディングス 有価証券報告書(2024年10月29日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。