株式会社エイチームホールディングス
2025年10月28日 更新
エイチームホールディングスの大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が109%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に65万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には136万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてインターネットメディアの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)林家族 | 1.2億 | 5,547,000 | 29.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2,563万 | 1,165,000 | 6.2% |
| エイチームホールディングス従業員持株会 | 1,861万 | 846,000 | 4.5% |
| 林 高生 | 1,553万 | 706,000 | 3.8% |
| 牧野 隆広 | 781万 | 355,000 | 1.9% |
| 中内 之公 | 550万 | 250,000 | 1.3% |
| NORTHERN TRUST CO.RE U.S. TAX EXEMPTED PENSION FUNDS | 493万 | 224,000 | 1.2% |
| THE NOMURA TRUST AND BANKING CO., LTD. AS THE TRUSTEE OF REPURCHASE AGREEME... | 381万 | 173,000 | 0.9% |
| UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT | 337万 | 153,000 | 0.8% |
| CGMI PB CUSTOMER ACCOUNT | 273万 | 124,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 51.0% | ||
| 大株主以外 | 49.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 9 | 14,147 | 7.5% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 1,365 | 0.7% |
| その他の法人 | 80 | 56,211 | 29.9% |
| 外国法人 | 57 | 12,102 | 6.4% |
| 外国個人 | 42 | 443 | 0.2% |
| 個人その他 | 11,463 | 103,774 | 55.2% |
| 合計 | 11,667 | 188,042 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年7月期 | 2024年7月期 | 2025年7月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-07-31 | 2024-07-31 | 2025-07-31 |
| 時価総額 | 136億 | 133億 | 229億 |
| 期末株価 |
688円
2023年7月
|
670円
2024年7月
|
1,216円
2025年7月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
945円
2022年12月
|
773円
2024年7月
|
1,370円
2025年7月
|
| 最低株価 |
640円
2023年4月
|
528円
2023年12月
|
525円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -32% | +46% | +161% |
| 期末月平均出来高 | 127,855 | 76,541 | 183,059 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 16円 | 22円 | 22円 |
| 配当利回り | 2.3% | 3.3% | 1.8% |
| 株主総利回り | 88.5% | 88.9% | 157.2% |
| 株価収益率(PER) | 89倍 | 13倍 | 21.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 1.2倍 | 2.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 8円 | 51円 | 56円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 523円 | 552円 | 486円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 19,789,200 | 19,789,200 | 18,811,135 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,120
最新
2025年11月10日
|
+12.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +4.2% | +69% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.4% | +6% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.1% | -74% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -11.6% | -65% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +15.3% | -43% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +79.1% | +86% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +65.0% | -37% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,370
2025年7月
|
¥ 657
2024年12月
|
+108.5%
|
+12.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,111 | ¥ 1,145 | ¥ 1,057 | ¥ 1,120 | 64,760 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,250 | ¥ 1,285 | ¥ 1,073 | ¥ 1,114 | 253,070 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,209 | ¥ 1,259 | ¥ 1,160 | ¥ 1,253 | 95,685 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,277 | ¥ 1,370 | ¥ 1,203 | ¥ 1,216 | 183,059 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,109 | ¥ 1,361 | ¥ 1,068 | ¥ 1,258 | 221,886 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,050 | ¥ 1,167 | ¥ 1,008 | ¥ 1,109 | 119,740 | - |
| 2025年04月 | ¥ 960 | ¥ 1,063 | ¥ 807 | ¥ 1,056 | 114,233 | - |
| 2025年03月 | ¥ 928 | ¥ 1,007 | ¥ 891 | ¥ 951 | 125,140 | - |
| 2025年02月 | ¥ 952 | ¥ 972 | ¥ 890 | ¥ 928 | 106,767 | - |
| 2025年01月 | ¥ 997 | ¥ 1,009 | ¥ 931 | ¥ 958 | 192,276 | - |
| 2024年12月 | ¥ 660 | ¥ 1,025 | ¥ 657 | ¥ 997 | 457,352 | - |
| 2024年11月 | ¥ 616 | ¥ 668 | ¥ 593 | ¥ 660 | 41,235 | - |
| 2024年10月 | ¥ 614 | ¥ 674 | ¥ 597 | ¥ 616 | 34,795 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)エイチーム エンターテインメント6
ゲーム・ツールアプリの企画・開発及び運営
|
100.0% | |
|
(株)エイチーム ライフデザイン6
比較サイトの運営、デジタル集客支援事業の運営
|
100.0% | |
|
(株) エイチームウェルネス
化粧品・スキンケアブランド「lujo」、ヘアケアブランド「レチスパ」の企画・開発及び運営
|
100.0% | |
|
(株) エイチームフィナジー
保険代理店事業の運営
|
100.0% | |
|
Qiita(株)
エンジニアコミュニティ「Qiita」の運営
|
100.0% | |
|
(株)エイチーム コマーステック
ドッグフードブランド「OBREMO」の企画・開発及び運営
|
100.0% | |
|
(株)microCMS
ヘッドレスCMS「microCMS」の開発及び販売
|
100.0% | |
|
(株)Paddle
暗号資産に交換可能なポイントアプリの企画・開発及び運営
|
66.7% | |
|
(株)WCA
WEBマーケティングコンサル・WEBマーケティング運用代行
|
100.0% | |
|
(株)ストレイナー
経済ニュースメディア「Strainer」の運営財務データベース「Finboard」の運営
|
100.0% | |
その他2社 |
||
|
(株)林家族
|
29.7% | |