タイガースポリマー (4231) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
タイガースポリマー株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4231
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
44.9%
単元株式数
100株
発行済株式
20,111,598株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はタイガースポリマー の決算・株式データからお進み下さい。
タイガースポリマーの株式データ タイガースポリマーの大株主の割合は約45%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に91万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には59万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はタイガースポリマー の会社情報の調査からお進み下さい。

タイガースポリマーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
タイガー興産(有) 1億 1,965,000 9.9%
タイガース取引先持株会 9,890万 1,866,000 9.4%
澤田 宏治 4,706万 888,000 4.5%
(株)三菱UFJ銀行 4,330万 817,000 4.1%
T.P.C持株会 4,293万 810,000 4.1%
(株)京都銀行 4,113万 776,000 3.9%
澤田 裕治 2,544万 480,000 2.4%
澤田 純治 2,486万 469,000 2.4%
INTERACTIVE BROKERS LLC 2,290万 432,000 2.2%
タイガースポリマー従業員持株会 2,279万 430,000 2.2%
大株主合計 44.9%
大株主以外 55.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

タイガースポリマーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 31,511 15.7%
金融商品取引業者 22 3,575 1.8%
その他の法人 134 49,377 24.6%
外国法人 70 18,987 9.5%
外国個人 15 62 0.0%
個人その他 5,704 97,269 48.5%
合計 5,957 200,781 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 89.7億 231億 143億
期末株価 446円
2023年3月
1,150円
2024年3月
710円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
465円
2022年4月
1,195円
2024年2月
1,143円
2024年4月
最低株価
383円
2022年11月
420円
2023年4月
617円
2024年8月
最大値動き
-18% +185% -46%
期末月平均出来高 18,045 81,745 25,990
増減率(昨対比) - - -
配当金 12円 47円 53円
配当利回り 2.7% 4.1% 7.5%
株主総利回り 106.0% 270.2% 186.3%
株価収益率(PER) 10.9倍 7.5倍 4.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.6倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 41円 152円 171円
1株当たり純資産(BPS) 1,754円 2,006円 2,238円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 20,111,000 20,111,000 20,111,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 761 最新
2025年6月27日
-8.8%
1年前比
時価総額 143億
PER 4.2倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥761 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 919
2024年7月
¥ 594
2025年4月
-35.4%
-8.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 804 ¥ 845 ¥ 741 ¥ 761 52,301 -
2025年05月 ¥ 874 ¥ 885 ¥ 716 ¥ 808 67,480 -
2025年04月 ¥ 713 ¥ 876 ¥ 594 ¥ 870 124,514 -
2025年03月 ¥ 721 ¥ 768 ¥ 708 ¥ 710 25,990 -
2025年02月 ¥ 712 ¥ 818 ¥ 700 ¥ 720 83,044 -
2025年01月 ¥ 738 ¥ 748 ¥ 686 ¥ 712 31,710 -
2024年12月 ¥ 673 ¥ 738 ¥ 667 ¥ 738 43,219 -
2024年11月 ¥ 722 ¥ 743 ¥ 660 ¥ 672 49,700 -
2024年10月 ¥ 740 ¥ 766 ¥ 703 ¥ 729 39,418 -
2024年09月 ¥ 823 ¥ 824 ¥ 731 ¥ 736 46,379 -
2024年08月 ¥ 825 ¥ 825 ¥ 617 ¥ 817 95,914 -
2024年07月 ¥ 849 ¥ 919 ¥ 812 ¥ 834 69,105 -
2024年06月 ¥ 830 ¥ 857 ¥ 813 ¥ 839 46,415 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
タイガースポリマーの株式は個人保有率が約四割を超え、安定した株主基盤があると存じます。資本金は42億で連結子会社を複数擁する堅実な成長企業。配当も前年47円で、3.9パーセント以上の利回りは投資先として魅力的に映ります。株価は810円近辺で推移し、長期保有にも適しているかと考えています。
ここの大株主を見ると金融機関が2割弱占めているため、株価の安定に寄与していると拝察いたします。株価は今年7月に約919円の高値をつけたものの年間では3%ほど下落傾向です。配当利回りの幅広さも懸念材料です。
タイガースポリマーの株主構成は法人25%、個人が43パーセントもいらっしゃると知り、非常に安心感がございます。上場企業で連結子会社も数社あるので、今後益々の成長を期待しておりますヽ(´▽`)/
こないだタイガースポリマーの株主の中に個人が多いっつう話を聞きましてどんな会社なんか気になりました。配当もそこそこ良さげで個人的には良いかもです(・∀・)

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : タイガースポリマー株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。