グローブライド (7990) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月13日です(-)
企業名
グローブライド株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7990
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月13日 (通期)
大株主の割合
37.1%
単元株式数
100株
発行済株式
24,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はグローブライド の決算・株式データからお進み下さい。
グローブライドの株式データ グローブライドの大株主の割合は約37%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約39%)が多めな点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はグローブライド の会社情報の調査からお進み下さい。

グローブライドの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.8億 2,290,000 10.0%
丸紅(株) 9,264万 1,158,000 5.0%
(株)三井住友銀行 9,000万 1,125,000 4.9%
住友生命保険相互会社 7,312万 914,000 4.0%
グローブライド取引先持株会 7,088万 886,000 3.9%
(株)日本カストディ銀行 3,624万 453,000 2.0%
日本生命保険相互会社 3,560万 445,000 1.9%
(株)みずほ銀行 3,464万 433,000 1.9%
朝日インテック(株) 3,304万 413,000 1.8%
グローブライド従業員持株会 3,232万 404,000 1.8%
大株主合計 37.1%
大株主以外 63.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

グローブライドの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 25 72,108 30.2%
金融商品取引業者 22 3,094 1.3%
その他の法人 202 39,851 16.7%
外国法人 102 29,716 12.4%
外国個人 57 90 0.0%
個人その他 26,215 94,020 39.4%
合計 26,623 238,879 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 594億 488億 461億
期末株価 2,473円
2023年3月
2,033円
2024年3月
1,920円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,856円
2022年4月
2,551円
2023年5月
2,263円
2024年6月
最低株価
2,025円
2022年6月
1,842円
2023年10月
1,750円
2024年8月
最大値動き
-29% -28% -23%
期末月平均出来高 85,245 89,835 104,230
増減率(昨対比) - - -
配当金 60円 70円 80円
配当利回り 2.4% 3.4% 4.2%
株主総利回り 279.9% 240.1% 236.8%
株価収益率(PER) 6.2倍 8.4倍 9.2倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 0.9倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 400円 243円 208円
1株当たり純資産(BPS) 2,059円 2,361円 2,654円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 24,000,000 24,000,000 24,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,104 最新
2025年6月28日
-0.5%
1年前比
時価総額 461億
PER 9.2倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,104 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,145
2024年7月
¥ 1,620
2025年4月
-24.5%
-0.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,033 ¥ 2,135 ¥ 2,016 ¥ 2,104 52,117 -
2025年05月 ¥ 1,889 ¥ 2,041 ¥ 1,847 ¥ 2,041 48,100 -
2025年04月 ¥ 1,955 ¥ 1,955 ¥ 1,620 ¥ 1,871 62,048 -
2025年03月 ¥ 1,909 ¥ 2,035 ¥ 1,903 ¥ 1,920 104,230 -
2025年02月 ¥ 1,912 ¥ 1,957 ¥ 1,871 ¥ 1,892 40,906 -
2025年01月 ¥ 1,932 ¥ 1,949 ¥ 1,863 ¥ 1,918 24,614 -
2024年12月 ¥ 1,880 ¥ 1,945 ¥ 1,862 ¥ 1,932 38,481 -
2024年11月 ¥ 1,980 ¥ 2,004 ¥ 1,861 ¥ 1,868 49,805 -
2024年10月 ¥ 1,851 ¥ 2,048 ¥ 1,832 ¥ 1,990 61,386 -
2024年09月 ¥ 1,918 ¥ 1,928 ¥ 1,782 ¥ 1,846 68,447 -
2024年08月 ¥ 2,117 ¥ 2,128 ¥ 1,750 ¥ 1,910 74,552 -
2024年07月 ¥ 2,144 ¥ 2,145 ¥ 2,005 ¥ 2,115 66,227 -
2024年06月 ¥ 2,086 ¥ 2,263 ¥ 2,074 ¥ 2,140 86,990 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは市場での株価は約2000円前後を推移しており、昨年7月には2145円の高値を記録しています。金融機関が株主の約3分の1を占めるものの、個人投資家や法人もしっかり参画していて株主構成のバランスも良好です。配当金も70円程度で配当利回りは3パーセント近くあり、安定した収益力を背景に投資候補としても興味深いですね。
グローブライドの株主構成を見てみると、個人投資家が約36%を占めており、金融機関と法人も一定数保有しているようで安心感があります。配当利回りも3パーセント弱で、連結子会社で製品開発も幅広く行っているとのこと、長く応援したくなりました。
大株主には金融機関が多く、連結子会社も堅実です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : グローブライド株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。