株式会社フジ・メディア・ホールディングス
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 10.9億 | 21,893,000 | 10.4% |
東宝(株) | 9.3億 | 18,572,100 | 8.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 7.7億 | 15,438,900 | 7.3% |
野村 絢 | 6.1億 | 12,156,700 | 5.8% |
(株)文化放送 | 3.9億 | 7,792,000 | 3.7% |
(株)NTTドコモ | 3.9億 | 7,700,000 | 3.7% |
関西テレビ放送(株) | 3.1億 | 6,146,100 | 2.9% |
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー | 2.5億 | 5,007,253 | 2.4% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.3億 | 4,650,000 | 2.2% |
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー | 2.1億 | 4,242,017 | 2.0% |
大株主合計 | 49.2% | ||
大株主以外 | 50.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 26 | 447,684 | 19.1% |
金融商品取引業者 | 30 | 57,014 | 2.4% |
その他の法人 | 534 | 743,891 | 31.8% |
外国法人 | 264 | 402,886 | 17.2% |
外国個人 | 129 | 1,252 | 0.1% |
個人その他 | 55,234 | 688,411 | 29.4% |
合計 | 56,217 | 2,341,138 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 2,712億 | 4,595億 | 5,977億 |
期末株価 |
1,158円
2023年3月
|
1,962円
2024年3月
|
2,552円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | -2% | - | - |
最高株価 |
1,231円
2023年3月
|
2,012円
2024年2月
|
3,166円
2025年2月
|
最低株価 |
1,037円
2023年2月
|
1,166円
2023年4月
|
1,434円
2024年8月
|
最大値動き
| +19% | +73% | +121% |
期末月平均出来高 | 697,052 | 797,880 | 3,144,355 |
増減率(昨対比) | +65% | - | - |
配当金 | 50円 | 48円 | 50円 |
配当利回り | 4.3% | 2.4% | 2.0% |
株主総利回り | 122.5% | 200.2% | 257.6% |
株価収益率(PER) | 5.7倍 | 11.7倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.5倍 | 0.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 211円 | 169円 | -96円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,767円 | 3,973円 | 3,944円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 234,194,500 | 234,194,500 | 234,194,500 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,403
最新
2025年7月11日
|
+98.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +10.0% | +99% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +18.7% | -47% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +74.3% | -78% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +83.3% | +1,032% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +118.1% | +595% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,722
2025年7月
|
¥ 1,434
2024年8月
|
+159.6%
|
+98.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,348 | ¥ 3,722 | ¥ 3,285 | ¥ 3,403 | 5,198,200 | - |
2025年06月 | ¥ 2,882 | ¥ 3,333 | ¥ 2,827 | ¥ 3,329 | 2,613,176 | - |
2025年05月 | ¥ 2,980 | ¥ 3,180 | ¥ 2,756 | ¥ 2,872 | 3,993,905 | - |
2025年04月 | ¥ 2,539 | ¥ 3,433 | ¥ 2,539 | ¥ 2,958 | 9,863,671 | - |
2025年03月 | ¥ 2,394 | ¥ 2,633 | ¥ 2,293 | ¥ 2,552 | 3,144,355 | - |
2025年02月 | ¥ 2,270 | ¥ 3,166 | ¥ 2,221 | ¥ 2,400 | 15,681,456 | - |
2025年01月 | ¥ 1,732 | ¥ 2,314 | ¥ 1,574 | ¥ 2,191 | 23,350,138 | - |
2024年12月 | ¥ 1,727 | ¥ 1,894 | ¥ 1,706 | ¥ 1,732 | 620,629 | - |
2024年11月 | ¥ 1,706 | ¥ 1,761 | ¥ 1,646 | ¥ 1,729 | 448,955 | - |
2024年10月 | ¥ 1,738 | ¥ 1,767 | ¥ 1,661 | ¥ 1,737 | 442,141 | - |
2024年09月 | ¥ 1,711 | ¥ 1,776 | ¥ 1,652 | ¥ 1,718 | 526,400 | - |
2024年08月 | ¥ 1,890 | ¥ 1,895 | ¥ 1,434 | ¥ 1,712 | 479,495 | - |
2024年07月 | ¥ 1,854 | ¥ 1,895 | ¥ 1,786 | ¥ 1,893 | 459,255 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ビーエスフジ
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)フジクリエイティブ コーポレーション
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)仙台放送
メディア・コンテンツ事業
|
72.4% | |
(株)共同テレビジョン
メディア・コンテンツ事業
|
- | |
(株)扶桑社
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)クオラス
メディア・コンテンツ事業
|
68.9% | |
(株)DINOS CORPORATION
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)ニッポン放送
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)ポニーキャニオン
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)フジパシフィックミュージック
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)フジアール
メディア・コンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)グランビスタホテル&リゾート
都市開発・観光事業
|
- | |
(株)サンケイビルウェルケア
都市開発・観光事業
|
- | |
(株)サンケイビルテクノ
都市開発・観光事業
|
- | |
(株)サンケイビルマネジメント
都市開発・観光事業
|
- | |
(株)ニッポン放送プロジェクト
その他事業
|
- | |
その他22社 |
||
被所有
|
(株)産業経済新聞社
メディア・コンテンツ事業
|
-
被所有 |
被所有
|
関西テレビ放送(株)
メディア・コンテンツ事業
|
3.0%
被所有 |
被所有
|
日本映画放送(株)
メディア・コンテンツ事業
|
-
被所有 |
被所有
|
(株)TVer
メディア・コンテンツ事業
|
16.4%
被所有 |
被所有
|
伊藤忠・フジ・パートナーズ(株)
その他事業
|
37.0%
被所有 |
被所有
|
その他20社 |