フジ・メディア・ホールディングス (4676) の業績・財務レポート 【2025年3月期】

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
商号
株式会社フジ・メディア・ホールディングス
FUJI MEDIA HOLDINGS, INC.  / フジメディアホールディングス
2025年6月26日 更新
所在地
東京都港区台場二丁目4番8号 地図
設立年数
30年 ~ 50年
連結子会社
あり
会計基準
日本基準
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
有価証券報告書
企業サイト
フジ・メディア・ホールディングスの業績・財務, 売上5,507億61百万 フジ・メディア・ホールディングスの最新の通期決算は2025年3月期です。連結の通期売上高は5,508億です。直近の売上高は昨対比で約97%です。営業利益は183億、経常利益は252億です。営業利益率は約3%です。また自己資本比率は約57%です。連結売上高のうち本体企業の割合が約3%で子会社が多くの割合を占めており、持株会社の形態でありがちなパターンです。資産の中では投資資産が多めです(子会社株式、貸付金、外部企業の株式などが考えれます)。
各サイトの調査はフジ・メディア・ホールディングスの決算・株式データからお進み下さい。 #財務, #業績, #上場企業

財務サマリー

決算情報
通期 2025年3月期 決算発表日 2025年7月31日 (第1四半期)
EDINET E04462 法人番号 1010401032433
売上/利益
売上高 営業利益 経常利益
5,508億
本体率 2.9%
183億
営業利益率 3.3 %
252億
経常利益率 4.6 %
※上記は連結決算の数値です。
資本金
1,462億
資本準備金
1,736億64百万
総資産
1兆4,402億96百万
本体率 57.0%
純資産
8,300億23百万
自己資本比率
58.0%
負債比率
74.0%
利益剰余金
3,961億15百万
利益剰余金比率
27.5%

通期業績の推移(個別)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
期首2022-04-012023-04-012024-04-01
決算日(期末)2023-03-312024-03-312025-03-31
売上高
昨対比
157億90百万
116%
177億62百万
113%
160億99百万
91%
売上原価---
売上総利益---
販売費及び管理費---
営業利益88億59百万106億2百万81億83百万
営業利益率56.1%59.7%50.8%
経常利益129億16百万152億94百万129億39百万
経常利益率81.8%86.1%80.4%
当期利益314億46百万262億73百万19億2百万

各経営指標の推移(個別)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
総資産
昨対比
8,402億98百万
102%
8,435億46百万
100%
8,209億51百万
97%
純資産5,942億66百万5,915億72百万5,691億6百万
現金---
自己資本比率70.7%70.1%69.3%
自己資本利益率(ROE)5.4%4.4%0.3%
1株当たり利益(EPS)140円118円9円
株価収益率(PER)8.6倍16.8倍286.1倍
社員数
昨対比
48人
343%
45人
94%
43人
96%
臨時従業員数---

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

貸借対照表[BS](個別)

流動資産
現金及び預金375億37百万
売掛金 ※1-
仕掛金-
流動資産合計1,544億33百万
有形固定資産
建物285億20百万
土地221億86百万
有形固定資産合計529億30百万
無形固定資産
のれん-
ソフトウェア-
無形固定資産合計-
投資その他の資産
投資有価証券2,272億38百万
繰延税金資産-
投資その他の資産合計6,135億87百万
固定資産合計6,665億17百万
総資産8,209億51百万
流動負債
買掛金-
未払費用5億55百万
短期借入金-
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金4億88百万
未払法人税等6億91百万
流動負債合計1,688億38百万
固定負債
長期借入金 ※2-
社債200億
繰延税金負債576億8百万
長期預り保証金46億39百万
固定負債合計830億7百万
負債合計2,518億45百万
純資産
資本金1,462億
資本剰余金1,736億82百万
利益剰余金1,735億7百万
純資産合計5,691億6百万
負債・純資産 合計8,209億51百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

通期業績の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
期首2022-04-012023-04-012024-04-01
決算日(期末)2023-03-312024-03-312025-03-31
売上高
昨対比
5,356億41百万
102%
5,664億43百万
106%
5,507億61百万
97%
売上原価3,769億1百万4,067億6百万4,115億86百万
売上総利益1,587億39百万1,597億36百万1,391億75百万
販売費及び管理費1,273億38百万1,262億16百万1,208億81百万
営業利益314億1百万335億19百万182億93百万
営業利益率5.9%5.9%3.3%
経常利益390億53百万391億73百万251億80百万
経常利益率7.3%6.9%4.6%
当期利益468億55百万370億82百万-201億34百万

各経営指標の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
総資産
昨対比
1兆3,826億46百万
104%
1兆4,488億33百万
105%
1兆4,402億96百万
99%
純資産8,487億69百万8,696億28百万8,300億23百万
現金1,301億55百万989億82百万1,231億12百万
自己資本比率60.6%59.2%56.8%
自己資本利益率(ROE)5.7%4.4%-2.4%
1株当たり利益(EPS)211円169円-96円
株価収益率(PER)5.7倍11.7倍-
社員数
昨対比
6,327人
98%
6,787人
107%
7,302人
108%
臨時従業員数1,968人2,117人2,167人

社員1人当たりの額

社員データの1人当たりの額をご覧下さい。

キャッシュフロー[CF]の推移(連結)

2023年3月期2024年3月期2025年3月期
営業活動によるCF
増減率(昨対比)
617億79百万
+15%
478億1百万
-23%
584億49百万
+22%
投資活動によるCF-327億70百万-1,065億35百万-374億92百万
財務活動によるCF-52億69百万252億40百万24億63百万
フリーキャッシュフロー(FCF)290億9百万-587億34百万209億57百万
ネットキャッシュフロー(NCF)237億40百万-334億94百万234億20百万
営業CFマージン11.5%8.4%10.6%

貸借対照表[BS](連結)

流動資産
現金及び預金1,231億12百万
売掛金 ※1658億84百万
仕掛金19億12百万
流動資産合計3,985億92百万
有形固定資産
建物1,749億90百万
土地3,444億69百万
有形固定資産合計5,504億69百万
無形固定資産
のれん16億
ソフトウェア45億8百万
無形固定資産合計237億8百万
投資その他の資産
投資有価証券4,148億96百万
繰延税金資産44億95百万
投資その他の資産合計4,675億26百万
固定資産合計1兆417億4百万
総資産1兆4,402億96百万
流動負債
買掛金423億49百万
未払費用-
短期借入金692億4百万
1年以内返済長期借入金-
1年内償還予定の社債-
前受金-
未払法人税等74億96百万
流動負債合計1,869億39百万
固定負債
長期借入金 ※22,616億90百万
社債200億
繰延税金負債899億23百万
固定負債合計4,233億33百万
負債合計6,102億73百万
純資産
資本金1,462億
資本剰余金1,738億14百万
利益剰余金3,961億15百万
純資産合計8,300億23百万
負債・純資産 合計1兆4,402億96百万
※表示されない勘定科目がありますのでご注意下さい。
※1 営業債権、受取手形及びその他の債権が含まれる場合があります。
※2 社債及び借入金の場合があります。

四半期決算(2025年3月期)

期間開始(期首)
2024年4月1日
期間終了(決算日)
2025年3月31日

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末) - - -
公開日(提出日) - - -
売上高---
営業利益---
経常利益---
当期利益---

キャッシュフロー[CF]

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
営業活動によるCF---
投資活動によるCF---
財務活動によるCF---

その他の財務情報

第1四半期(1Q)第2四半期(2Q)第3四半期(3Q)
総資産---
純資産---
流動資産---
固定資産(非流動資産)---
流動負債---
固定負債(非流動負債)---
負債---
※四半期決算は期首からの期間累計になります。

口コミ

大きな資本金と多角的な事業展開を背景に、財務の健全さが際立ちます。楽しく安定した未来を描くには良い選択肢かと感じます。
ええ、これは昔ながらの大手テレビ局と音楽事業をやる普通の会社だね。ただ、財務は安定してるから投資も安心できそうですぅ。
こちらの企業は東証プライム上場で資本金も大きく、流動資産も豊富に保有している。
ここは財務体質が堅く、安定した事業基盤が魅力的でございます。
こういう大きな会社は資本金も多くて安心ですね。売上も5000億円超え、キャッシュフローも安定している。長期投資には良いと思います。
日本のフジ・メディア・ホールディングスは資本金1500億と流動資産も堅実です。グループの投資活動が積極的で、海外企業と比較しても財務の安定性は高いと感じます。
株式会社フジ・メディア・ホールディングスの財務は安定しており、負債も適正範囲内です。総資産が約1兆4千億と規模もかなり大きいですね。
ここフジ・メディア・ホールディングスは資本金1500億円超の巨大企業で、財務的にも堅実な経営を行っています。株価も注目すべき対象です。
こちらのテレビ局と音楽配信のグループ、資本金も大きくて財務は安定していますね🌸 売上も堅実に伸びている印象です😊
これはホントに安心できる会社ですねぇ。資本金も大きくて、財務も堅実。今後の経済動向に左右されずに、じっくり投資できそうです😊。
このホールディングスは東証プライムに上場されており、連結財務も非常に堅実ですね。資本金も大きく、財務基盤がしっかりしているため、長期的な事業展望も明るいと感じます。
これだけ大きな会社なのに財務も安定しているのがいいですね😊。資産もたっぷりだし、今後の動きが楽しみです✨。
びっくり!あの大手ここは資本もすごくて、音楽やテレビも高評価!今後も要チェックですね✨🎶
連結財務指標を拝見すると、自社資本比率も高く、依然として安定した経営を維持されていると感じます。メディア業界の中でも成長性が期待できる会社ですね。
こんにちはです。フジ・メディア・ホールディングスさんは資本金や利益面も堅実で、資産も多くて安心感がありますね。投資も積極的ですし、少しずつ学んでいきたいです🦀。
この放送局を運営するカッコいい大手のホールディングスさん、資本金も売上もめっちゃ大きい!財務も安定してるし✨、今後の投資や成長に期待大だよね💖。ちょっとした変化も見逃せないなぁ〜!🌟
フジ・メディア・ホールディングスは資本金が大きく、財務体質も安定しており、連結売上の割合も抑制的ながらも事業展開しています。
国内外を問わず、フジ・メディア・ホールディングスの財務状況は非常に堅実です。特に総資産が約1.4兆円と巨大で、利益も340億、キャッシュフローも500億超。配当や投資に余裕がある安定企業と分析できるぞ!草w
ほんまにでかい会社やねぇ。テレビや音楽でそこそこの収入ありそうやし、安定しとるみたいやな!資産もデカイし、テレビ局と音楽配信やりつつ、投資も積極的みたいやで![^・ω・^]
こちらの企業は総資産1.4兆円を超え、自己資本比率も60超と堅牢です。利益も340億程度で安定的な財務状況です。
なんか大企業だけど、資本金も資産もすごいし、財務も堅実な感じが伝わるね💦。投資も積極的だから、長く安定して頑張ってほしいなぁ〜🤔🌄。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社フジ・メディア・ホールディングス 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。