ブシロード (7803) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社ブシロード
2025年9月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7803
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年8月14日 (通期)
大株主の割合
67.1%
単元株式数
100株
発行済株式
71,608,550株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はブシロード の決算・株式データからお進み下さい。
ブシロードの株式データ ブシロードの大株主の割合は約67%です。株主構成として金融事業者(約36%)が多めな点、個人株主(約36%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が154%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年10月に31万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には80万円になります。業種別の長期株価トレンドとして動画配信・ライブ配信の分野は大きな上昇傾向、音楽配信・音楽ソフトの分野は大きな上昇傾向、映像制作の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はブシロード の会社情報の調査からお進み下さい。

ブシロードの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三井住友信託銀行(株) 9,115万 20,256,000 29.9%
(株)中野坂上 4,140万 9,200,000 13.6%
木谷 高明 3,535万 7,856,000 11.6%
グリーホールディングス(株) 1,402万 3,116,000 4.6%
野村信託銀行(株) 477万 1,060,300 1.6%
(株)日本カストディ銀行 466万 1,036,000 1.5%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) 389万 863,370 1.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 352万 782,800 1.2%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 314万 697,733 1.0%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 269万 597,998 0.9%
大株主合計 67.1%
大株主以外 32.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ブシロードの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 231,902 32.4%
金融商品取引業者 24 26,883 3.8%
その他の法人 62 127,990 17.9%
外国法人 81 66,891 9.4%
外国個人 128 3,181 0.4%
個人その他 13,675 258,238 36.1%
合計 13,976 715,085 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 - - -
期末株価 769円
2023年6月
385円
2024年6月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
969円
2023年5月
784円
2023年7月
804円
最低株価
638円
2023年1月
307円
2024年5月
-
最大値動き
+52% -61% -
期末月平均出来高 510,650 250,555 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 5円 5円 5円
配当利回り 0.6% 1.2% -
株主総利回り 130.4% 66.8% 131.1%
株価収益率(PER) 26.4倍 33.83倍 15.37倍
株価純資産倍率(PBR) 2.5倍 1.2倍 -
1株当たり利益(EPS) 29円 11円 50円
1株当たり純資産(BPS) 303円 315円 351円
株式分割・併合 2分割
2022-09-29
- -
発行済株式総数 - - -
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 669 最新
2025年9月22日
+95.0%
1年前比
時価総額 -
PER 15.37倍
PBR -

株価トレンド

2025年9月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥669 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 804
2025年6月
¥ 317
2024年10月
+153.6%
+95.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 715 ¥ 723 ¥ 651 ¥ 669 420,793 -
2025年08月 ¥ 677 ¥ 750 ¥ 648 ¥ 717 715,790 -
2025年07月 ¥ 752 ¥ 763 ¥ 643 ¥ 675 299,168 -
2025年06月 ¥ 710 ¥ 804 ¥ 672 ¥ 764 621,452 -
2025年05月 ¥ 570 ¥ 722 ¥ 523 ¥ 711 939,655 -
2025年04月 ¥ 579 ¥ 582 ¥ 441 ¥ 573 695,219 -
2025年03月 ¥ 572 ¥ 622 ¥ 486 ¥ 569 611,980 -
2025年02月 ¥ 450 ¥ 581 ¥ 442 ¥ 570 736,889 -
2025年01月 ¥ 409 ¥ 465 ¥ 380 ¥ 455 259,876 -
2024年12月 ¥ 391 ¥ 415 ¥ 374 ¥ 409 339,181 -
2024年11月 ¥ 339 ¥ 394 ¥ 324 ¥ 392 462,050 -
2024年10月 ¥ 372 ¥ 373 ¥ 317 ¥ 343 198,805 -
2024年09月 ¥ 375 ¥ 391 ¥ 328 ¥ 369 296,337 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
かなり良くなってるから興味しんしんやけど、情報だけじゃちょっと決めにくいなあ。株は自己責任デスね!
こちらの会社に関して詳細は存じません。ただ、株価の変動が激しいため、投資には慎重さが必要でございます。
大株主の金融機関が30%超えと高めで、株価も前年から大きく値上がりしている。安定性と成長性のバランスが興味深い。配当も少し出ているし、投資先として考える価値はあるかもしれんな。
なんとなく見てるだけだけど、会社のタイプがちょっと気になるなぁ。株価も動き大きいし、見守る感じだね📈。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社ブシロード 有価証券報告書(2025年9月24日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。