リコーリース株式会社
2025年6月20日 更新
リコーリースの大株主の割合は約68%です。株主構成として一般法人(約54%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資に積極的な企業です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-944億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、巨額の有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてリースの分野は上昇傾向、住宅ローン事業の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)リコー | 18.7億 | 10,380,000 | 33.6% |
| みずほリース(株) | 11.1億 | 6,160,000 | 19.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.7億 | 2,054,000 | 6.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.2億 | 639,000 | 2.1% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 6,480万 | 360,000 | 1.2% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 | 6,102万 | 339,000 | 1.1% |
| THE BANK OF NEW YORK, TREATY JASDEC ACCOUNT | 5,850万 | 325,000 | 1.1% |
| BNYMSANV RE BNYMIL RE WS MORANT WRIGHT NIPPON YIELD FUND | 5,490万 | 305,000 | 1.0% |
| BNYMSANV RE BNYMIL RE WS MORANT WRIGHT JAPAN FUND | 4,500万 | 250,000 | 0.8% |
| DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 4,320万 | 240,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 68.1% | ||
| 大株主以外 | 31.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 14 | 28,754 | 9.2% |
| 金融商品取引業者 | 21 | 3,631 | 1.2% |
| その他の法人 | 349 | 168,657 | 54.2% |
| 外国法人 | 144 | 32,795 | 10.5% |
| 外国個人 | 127 | 163 | 0.1% |
| 個人その他 | 51,477 | 77,383 | 24.9% |
| 合計 | 52,132 | 311,383 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,190億 | 1,668億 | 1,712億 |
| 期末株価 |
3,810円
2023年3月
|
5,340円
2024年3月
|
5,480円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,160円
2023年3月
|
5,580円
2024年3月
|
5,630円
2025年3月
|
| 最低株価 |
3,280円
2022年4月
|
3,725円
2023年4月
|
4,370円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +27% | +50% | +29% |
| 期末月平均出来高 | 124,259 | 93,580 | 81,810 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 145円 | 150円 | 180円 |
| 配当利回り | 3.8% | 2.8% | 3.3% |
| 株主総利回り | 146.9% | 205.6% | 217.2% |
| 株価収益率(PER) | 7.9倍 | 14.6倍 | 10.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.7倍 | 0.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 482円 | 366円 | 508円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 6,868円 | 7,200円 | 7,594円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 31,243,000 | 31,243,000 | 31,243,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,570
最新
2025年11月13日
|
+6.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +4% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.9% | +5% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.1% | -16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.4% | -14% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.4% | -44% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +10.4% | +1% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +21.8% | -78% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 6,070
2025年9月
|
¥ 4,705
2025年4月
|
+29.0%
|
+6.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 5,660 | ¥ 5,750 | ¥ 5,530 | ¥ 5,570 | 23,825 | - |
| 2025年10月 | ¥ 5,840 | ¥ 5,890 | ¥ 5,610 | ¥ 5,660 | 28,518 | - |
| 2025年09月 | ¥ 5,640 | ¥ 6,070 | ¥ 5,620 | ¥ 5,840 | 41,700 | - |
| 2025年08月 | ¥ 5,500 | ¥ 5,820 | ¥ 5,400 | ¥ 5,640 | 27,625 | - |
| 2025年07月 | ¥ 5,130 | ¥ 5,550 | ¥ 5,110 | ¥ 5,500 | 32,182 | - |
| 2025年06月 | ¥ 5,200 | ¥ 5,230 | ¥ 5,010 | ¥ 5,130 | 28,510 | - |
| 2025年05月 | ¥ 5,480 | ¥ 5,550 | ¥ 5,120 | ¥ 5,200 | 42,680 | - |
| 2025年04月 | ¥ 5,540 | ¥ 5,630 | ¥ 4,705 | ¥ 5,480 | 40,738 | - |
| 2025年03月 | ¥ 5,240 | ¥ 5,630 | ¥ 5,230 | ¥ 5,480 | 81,810 | - |
| 2025年02月 | ¥ 5,140 | ¥ 5,270 | ¥ 5,080 | ¥ 5,170 | 27,600 | - |
| 2025年01月 | ¥ 5,240 | ¥ 5,300 | ¥ 4,965 | ¥ 5,140 | 27,524 | - |
| 2024年12月 | ¥ 5,140 | ¥ 5,280 | ¥ 5,040 | ¥ 5,240 | 21,267 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,920 | ¥ 5,210 | ¥ 4,910 | ¥ 5,140 | 23,655 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
テクノレント(株)
レンタル、計測・校正・機器点検等の受託技術サービス等
|
100.0% | |
|
東京ビジネスレント(株)
保証業務
|
100.0% | |
|
エンプラス
リロケーションマネジメント事業、サービスアパートメント企画・運営・紹介事業等
|
100.0% | |
|
(株)Welfareすずらん
介護施設、老人ホーム運営
|
100.0% | |
|
被所有
|
みずほリース
総合リース業
|
19.9%
被所有 |