SDエンターテイメント株式会社
2025年6月30日 更新
SDエンターテイメントの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約38%)が多めな点、一般法人(約61%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約60%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に24万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には33万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| RIZAPグループ(株) | - | 5,340,000 | 59.6% |
| 中道リース(株) | - | 74,000 | 0.8% |
| 金城 政次 | - | 50,000 | 0.6% |
| (株)証券ジャパン | - | 37,000 | 0.4% |
| 村松 茂樹 | - | 26,000 | 0.3% |
| 日本生命保険相互会社 | - | 24,000 | 0.3% |
| (株)三井住友銀行 | - | 20,000 | 0.2% |
| (株)サンリッチインターナショナル | - | 20,000 | 0.2% |
| 田添 敬子 | - | 14,000 | 0.2% |
| SDエンターテイメント従業員持株会 | - | 13,000 | 0.2% |
| 大株主合計 | 62.7% | ||
| 大株主以外 | 37.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 483 | 0.5% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 680 | 0.8% |
| その他の法人 | 49 | 54,603 | 60.7% |
| 外国法人 | 5 | 102 | 0.1% |
| 外国個人 | 17 | 30 | 0.0% |
| 個人その他 | 11,266 | 34,055 | 37.9% |
| 合計 | 11,356 | 89,953 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 24.7億 | 26億 | 24.9億 |
| 期末株価 |
274円
2023年3月
|
289円
2024年3月
|
277円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
358円
2023年1月
|
358円
2023年11月
|
363円
2024年4月
|
| 最低株価 |
267円
2022年12月
|
270円
2023年4月
|
240円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +34% | +33% | -34% |
| 期末月平均出来高 | 10,595 | 22,445 | 13,725 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 69.9% | 73.0% | 70.7% |
| 株価収益率(PER) | - | 21.71倍 | 26.44倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.8倍 | 1.7倍 | 1.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -22円 | 13円 | 10円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 154円 | 167円 | 177円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,997,000 | 8,997,000 | 8,997,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 286
最新
2025年11月15日
|
+2.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | +4% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.4% | +33% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.4% | -87% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.6% | +57% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +3.5% | -80% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.9% | +85% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +1.6% | -63% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 335
2025年8月
|
¥ 242
2025年4月
|
+38.4%
|
+2.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 296 | ¥ 298 | ¥ 280 | ¥ 286 | 6,087 | - |
| 2025年09月 | ¥ 292 | ¥ 330 | ¥ 290 | ¥ 297 | 47,835 | - |
| 2025年08月 | ¥ 279 | ¥ 335 | ¥ 279 | ¥ 291 | 22,310 | - |
| 2025年07月 | ¥ 279 | ¥ 289 | ¥ 276 | ¥ 282 | 3,886 | - |
| 2025年06月 | ¥ 274 | ¥ 304 | ¥ 265 | ¥ 280 | 30,948 | - |
| 2025年05月 | ¥ 278 | ¥ 294 | ¥ 264 | ¥ 274 | 11,260 | - |
| 2025年04月 | ¥ 277 | ¥ 308 | ¥ 242 | ¥ 278 | 30,605 | - |
| 2025年03月 | ¥ 302 | ¥ 310 | ¥ 274 | ¥ 277 | 13,725 | - |
| 2025年02月 | ¥ 287 | ¥ 304 | ¥ 286 | ¥ 300 | 5,467 | - |
| 2025年01月 | ¥ 278 | ¥ 293 | ¥ 277 | ¥ 287 | 4,252 | - |
| 2024年12月 | ¥ 280 | ¥ 284 | ¥ 268 | ¥ 278 | 10,371 | - |
| 2024年11月 | ¥ 276 | ¥ 280 | ¥ 276 | ¥ 280 | 2,770 | - |
| 2024年10月 | ¥ 272 | ¥ 282 | ¥ 271 | ¥ 276 | 3,282 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
エムシーツー(株)
コールセンター事業、カウネット代理店事業等
|
100.0% | |
|
ITグループ(株)
保育事業、介護事業等
|
100.0% | |
|
合同会社TAISETSU
保育事業
|
100.0% | |
|
(株)フォーユー
保育事業、介護事業等
|
100.0% |