フォスター電機 (6794) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
フォスター電機株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6794
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
50.6%
単元株式数
100株
発行済株式
25,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はフォスター電機 の決算・株式データからお進み下さい。
フォスター電機の株式データ フォスター電機の大株主の割合は約51%です。株主構成として金融事業者(約42%)が非常に多い点、個人株主(約34%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が51%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に195万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には96万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてAV機器メーカーの分野は上昇傾向、電子部品メーカーの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はフォスター電機 の会社情報の調査からお進み下さい。

フォスター電機の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.2億 3,619,000 16.2%
(株)日本カストディ銀行 1.4億 2,386,000 10.7%
(株)みずほ銀行 6,096万 1,016,000 4.5%
(株)三菱UFJ銀行 5,670万 945,000 4.2%
MURAKAMI TAKATERU 5,400万 900,000 4.0%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 4,086万 681,000 3.0%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) 3,228万 538,000 2.4%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 2,688万 448,000 2.0%
みずほ信託銀行(株) 2,430万 405,000 1.8%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 2,346万 391,000 1.8%
大株主合計 50.6%
大株主以外 49.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

フォスター電機の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 22 93,082 37.3%
金融商品取引業者 34 12,954 5.2%
その他の法人 55 9,893 4.0%
外国法人 112 48,724 19.5%
外国個人 42 95 0.0%
個人その他 6,658 85,098 34.1%
合計 6,923 249,846 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 288億 314億 339億
期末株価 1,150円
2023年3月
1,257円
2024年3月
1,355円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,207円
2023年3月
1,278円
2024年3月
1,617円
2025年2月
(1,959円)
最低株価
657円
2022年4月
840円
2023年8月
1,338円
2025年3月
(1,140円)
最大値動き
+84% +52% -17%
期末月平均出来高 214,636 244,735 177,111
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 25円 60円
配当利回り 1.7% 2.0% 4.4%
株主総利回り 107.5% 120.1% 128.1%
株価収益率(PER) 30.1倍 12.2倍 7.4倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.5倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) 38円 104円 175円
1株当たり純資産(BPS) 2,302円 2,607円 2,726円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 25,000,000 25,000,000 25,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,505 最新
2025年7月1日
-8.0%
1年前比
時価総額 339億
PER 7.4倍
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,505 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,959
2024年9月
¥ 962
2025年4月
-50.9%
-8.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,420 ¥ 1,538 ¥ 1,388 ¥ 1,505 234,416 -
2025年05月 ¥ 1,215 ¥ 1,471 ¥ 1,189 ¥ 1,423 202,295 -
2025年04月 ¥ 1,298 ¥ 1,320 ¥ 962 ¥ 1,216 196,100 -
2025年03月 ¥ 1,441 ¥ 1,443 ¥ 1,338 ¥ 1,355 177,111 -
2025年02月 ¥ 1,604 ¥ 1,617 ¥ 1,392 ¥ 1,428 260,683 -
2025年01月 ¥ 1,588 ¥ 1,660 ¥ 1,545 ¥ 1,617 198,853 -
2024年12月 ¥ 1,433 ¥ 1,592 ¥ 1,402 ¥ 1,564 279,876 -
2024年11月 ¥ 1,717 ¥ 1,927 ¥ 1,422 ¥ 1,448 596,015 -
2024年10月 ¥ 1,822 ¥ 1,925 ¥ 1,706 ¥ 1,745 182,932 -
2024年09月 ¥ 1,696 ¥ 1,959 ¥ 1,527 ¥ 1,814 237,132 -
2024年08月 ¥ 1,619 ¥ 1,636 ¥ 1,234 ¥ 1,636 250,810 -
2024年07月 ¥ 1,800 ¥ 1,910 ¥ 1,553 ¥ 1,636 194,241 -
2024年06月 ¥ 1,745 ¥ 1,856 ¥ 1,601 ¥ 1,802 309,405 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここの大株主は法人主体、配当利回りは2%台と魅力的である。株価は約1400円で値動きは激しい。
近頃の株主構成を拝見したところ、個人が過半を占めておらず、堅実な法人と外資の参加が特徴的じゃのう🍵。一方で配当もしっかりいただける点、忘れてはならぬぞ!
こちらの会社は金融機関が約3割の持株を保有していて安定感があります。配当も堅実に出していると承知しております。
いやー、フォスター電機の株主って個人が約32%もいて、外国法人が26%ってのがスゴいっすね!しかも市場の値動きはかなり激しいけど、配当利回りも2%超えてて魅力的かなと!あと、高値と低値のレンジ広すぎますよね!今後も注目!w
フォスター電機の株主構成を拝見しました。個人投資家が多い点は安心できます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : フォスター電機株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。