日本甜菜製糖株式会社
2025年6月26日 更新
日本甜菜製糖の大株主の割合は約44%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に202万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には303万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-30.9億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして飼料事業の分野は上昇傾向、精糖の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口 | 9,408万 | 1,176,000 | 9.5% |
| 明治ホールディングス(株) | 7,944万 | 993,000 | 8.0% |
| ニッテン共栄会 | 7,664万 | 958,000 | 7.7% |
| 農林中央金庫 | 4,112万 | 514,000 | 4.1% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 3,424万 | 428,000 | 3.4% |
| (株)みずほ銀行 | 2,840万 | 355,000 | 2.9% |
| NIPPONEXPRESSホールディングス(株) | 2,560万 | 320,000 | 2.6% |
| DM三井製糖ホールディングス(株) | 2,120万 | 265,000 | 2.1% |
| スズラン持株会 | 2,008万 | 251,000 | 2.0% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 1,856万 | 232,000 | 1.9% |
| 大株主合計 | 44.2% | ||
| 大株主以外 | 55.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 23 | 35,872 | 23.5% |
| 金融商品取引業者 | 24 | 1,347 | 0.9% |
| その他の法人 | 132 | 27,580 | 18.1% |
| 外国法人 | 62 | 10,644 | 7.0% |
| 外国個人 | 15 | 18 | 0.0% |
| 個人その他 | 13,150 | 77,205 | 50.6% |
| 合計 | 13,406 | 152,666 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 256億 | 319億 | 350億 |
| 期末株価 |
1,670円
2023年3月
|
2,079円
2024年3月
|
2,283円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,741円
2023年3月
|
2,200円
2024年3月
|
2,982円
2024年7月
|
| 最低株価 |
1,592円
2022年9月
|
1,658円
2023年4月
|
1,922円
2024年5月
|
|
最大値動き
| +9% | +33% | +55% |
| 期末月平均出来高 | 29,082 | 32,060 | 31,945 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 55円 | 80円 |
| 配当利回り | 3.0% | 2.6% | 3.5% |
| 株主総利回り | 105.9% | 132.8% | 149.4% |
| 株価収益率(PER) | 17.8倍 | 15倍 | 10.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 94円 | 138円 | 215円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,102円 | 5,648円 | 5,929円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 15,325,642 | 15,325,642 | 15,325,642 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,015
最新
2025年10月27日
|
+25.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.9% | +35% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.1% | +17% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.6% | -45% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +25.4% | -7% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +33.2% | -1% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +15.6% | -24% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +60.8% | -36% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,035
2025年10月
|
¥ 2,021
2025年4月
|
+50.2%
|
+25.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,947 | ¥ 3,035 | ¥ 2,796 | ¥ 3,015 | 19,522 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,719 | ¥ 2,954 | ¥ 2,698 | ¥ 2,947 | 35,805 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,419 | ¥ 2,806 | ¥ 2,414 | ¥ 2,719 | 32,760 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,398 | ¥ 2,455 | ¥ 2,342 | ¥ 2,419 | 21,050 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,326 | ¥ 2,411 | ¥ 2,277 | ¥ 2,410 | 20,914 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,351 | ¥ 2,400 | ¥ 2,220 | ¥ 2,330 | 29,175 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,293 | ¥ 2,385 | ¥ 2,021 | ¥ 2,353 | 19,652 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,374 | ¥ 2,473 | ¥ 2,272 | ¥ 2,283 | 31,945 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,368 | ¥ 2,430 | ¥ 2,288 | ¥ 2,335 | 18,106 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,431 | ¥ 2,433 | ¥ 2,244 | ¥ 2,365 | 14,133 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,397 | ¥ 2,480 | ¥ 2,302 | ¥ 2,431 | 14,143 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,498 | ¥ 2,550 | ¥ 2,300 | ¥ 2,397 | 17,685 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,699 | ¥ 2,748 | ¥ 2,453 | ¥ 2,537 | 25,745 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
十勝鉄道(株)
その他
|
100.0% | |
|
スズラン企業(株)
飼料不動産その他
|
100.0% | |
|
ニッテン商事(株)
砂糖食品
|
100.0% | |
|
サークル機工(株)
農業資材
|
100.0% | |
|
とかち飼料(株)
飼料
|
30.0% |