株式会社テーオーホールディングス
2025年8月26日 更新
テーオーホールディングスの大株主の割合は約53%です。株主構成として個人株主(約75%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が115%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に22万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には49万円になります。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 小笠原 康正 | 43.2万 | 863,000 | 13.5% |
| 損害保険ジャパン(株) | 24.3万 | 485,000 | 7.6% |
| 小笠原 勇人 | 18.5万 | 370,000 | 5.8% |
| 小笠原 正 | 18.3万 | 365,000 | 5.7% |
| テーオー取引先持株会 | 15.9万 | 318,000 | 5.0% |
| (株)北海道銀行 | 15.7万 | 313,000 | 4.9% |
| (株)エイチ・アンド・エイ | 15万 | 300,000 | 4.7% |
| 一般財団法人小笠原アカデミー教育振興財団 | 9.8万 | 196,000 | 3.1% |
| 稲田 仁美 | 5万 | 100,000 | 1.6% |
| (株)エスイーシー | 5万 | 100,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 53.2% | ||
| 大株主以外 | 46.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 8,660 | 9.7% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 682 | 0.8% |
| その他の法人 | 85 | 12,899 | 14.5% |
| 外国法人 | 7 | 79 | 0.1% |
| 外国個人 | 26 | 30 | 0.0% |
| 個人その他 | 10,926 | 66,882 | 75.0% |
| 合計 | 11,065 | 89,232 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年5月期 | 2024年5月期 | 2025年5月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-05-31 | 2024-05-31 | 2025-05-31 |
| 時価総額 | 20.1億 | 32.5億 | 33.7億 |
| 期末株価 |
225円
2023年5月
|
364円
2024年5月
|
377円
2025年5月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
387円
2022年6月
|
705円
2024年2月
|
491円
2025年5月
|
| 最低株価 |
209円
2022年12月
|
212円
2023年6月
|
283円
2025年4月
|
|
最大値動き
| -46% | +233% | +74% |
| 期末月平均出来高 | 3,195 | 67,186 | 116,610 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | 1円 |
| 配当利回り | - | - | 0.1% |
| 株主総利回り | 74.0% | 119.7% | 124.2% |
| 株価収益率(PER) | -2.76倍 | 20.91倍 | -318.52倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 4.4倍 | 5.1倍 | 5.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -81円 | 17円 | -1円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 51円 | 71円 | 72円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,926,896 | 8,926,896 | 8,926,896 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 288
最新
2025年11月15日
|
+18.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.3% | -41% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | +4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.1% | -55% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -10.0% | -78% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -30.2% | -94% | 下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +10.4% | -57% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -2.2% | -81% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 491
2025年5月
|
¥ 228
2024年12月
|
+115.4%
|
+18.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 288 | ¥ 293 | ¥ 285 | ¥ 288 | 6,778 | - |
| 2025年10月 | ¥ 316 | ¥ 320 | ¥ 289 | ¥ 289 | 14,982 | - |
| 2025年09月 | ¥ 323 | ¥ 328 | ¥ 315 | ¥ 317 | 10,815 | - |
| 2025年08月 | ¥ 313 | ¥ 342 | ¥ 304 | ¥ 321 | 31,345 | - |
| 2025年07月 | ¥ 320 | ¥ 344 | ¥ 308 | ¥ 313 | 39,864 | - |
| 2025年06月 | ¥ 365 | ¥ 365 | ¥ 310 | ¥ 320 | 47,067 | - |
| 2025年05月 | ¥ 408 | ¥ 491 | ¥ 374 | ¥ 377 | 116,610 | - |
| 2025年04月 | ¥ 348 | ¥ 404 | ¥ 283 | ¥ 392 | 83,300 | - |
| 2025年03月 | ¥ 290 | ¥ 355 | ¥ 289 | ¥ 334 | 213,500 | - |
| 2025年02月 | ¥ 257 | ¥ 347 | ¥ 251 | ¥ 289 | 301,867 | - |
| 2025年01月 | ¥ 244 | ¥ 295 | ¥ 240 | ¥ 259 | 76,338 | - |
| 2024年12月 | ¥ 253 | ¥ 267 | ¥ 228 | ¥ 244 | 10,981 | - |
| 2024年11月 | ¥ 260 | ¥ 278 | ¥ 252 | ¥ 253 | 15,635 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
・5
木材、その他
|
100.0% | |
|
・5
流通
|
81.0% | |
|
小泉建設
建設
|
100.0% | |
|
函館日産自動車・5
自動車関連
|
100.0% | |
|
北見日産自動車・5
自動車関連
|
100.0% | |
|
北見三菱自動車販売
自動車関連
|
100.0% | |
|
オホーツクスズキ販売(株)
自動車関連
|
100.0% |