KIYOラーニング株式会社
2025年3月26日 更新
KIYOラーニングの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約73%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約40%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が121%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年11月に41万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には91万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 綾部 貴淑 | - | 2,740,000 | 40.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 342,000 | 5.0% |
| ビジョナル(株) | - | 328,000 | 4.8% |
| 楽天証券(株) | - | 215,000 | 3.2% |
| 西村 裕二 | - | 191,000 | 2.8% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 164,000 | 2.4% |
| (株)MSーJapan | - | 164,000 | 2.4% |
| (株)マイナビ | - | 144,000 | 2.1% |
| (株)SBI証券 | - | 106,000 | 1.6% |
| 渡部 和幸 | - | 72,000 | 1.1% |
| 大株主合計 | 65.4% | ||
| 大株主以外 | 34.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 5,751 | 8.4% |
| 金融商品取引業者 | 14 | 3,571 | 5.2% |
| その他の法人 | 24 | 7,846 | 11.5% |
| 外国法人 | 14 | 1,258 | 1.9% |
| 外国個人 | 5 | 51 | 0.1% |
| 個人その他 | 2,305 | 49,840 | 73.0% |
| 合計 | 2,366 | 68,317 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 40.3億 | 59.9億 | 49.1億 |
| 期末株価 |
596円
2022年12月
|
880円
2023年12月
|
718円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,198円
2022年2月
|
1,321円
2023年5月
|
968円
2024年1月
|
| 最低株価 |
432円
2022年9月
|
556円
2023年1月
|
354円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -64% | +138% | -63% |
| 期末月平均出来高 | 42,718 | 24,119 | 32,919 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 18.4% | 27.1% | 22.1% |
| 株価収益率(PER) | - | 53.27倍 | 23.39倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 4.2倍 | 5.5倍 | 3.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -33円 | 17円 | 31円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 143円 | 159円 | 190円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,768,000 | 6,803,100 | 6,836,100 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 791
最新
2025年10月20日
|
+32.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.8% | +100% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.9% | +27% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.4% | -8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.4% | -15% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.9% | -23% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +87.0% | +55% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +7.2% | -53% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 916
2025年2月
|
¥ 415
2024年11月
|
+120.7%
|
+32.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 800 | ¥ 820 | ¥ 759 | ¥ 791 | 15,623 | - |
| 2025年09月 | ¥ 730 | ¥ 800 | ¥ 730 | ¥ 800 | 16,980 | - |
| 2025年08月 | ¥ 710 | ¥ 762 | ¥ 703 | ¥ 740 | 12,835 | - |
| 2025年07月 | ¥ 713 | ¥ 726 | ¥ 687 | ¥ 715 | 18,295 | - |
| 2025年06月 | ¥ 676 | ¥ 777 | ¥ 665 | ¥ 713 | 12,214 | - |
| 2025年05月 | ¥ 743 | ¥ 796 | ¥ 655 | ¥ 682 | 33,790 | - |
| 2025年04月 | ¥ 745 | ¥ 760 | ¥ 607 | ¥ 742 | 20,205 | - |
| 2025年03月 | ¥ 867 | ¥ 873 | ¥ 747 | ¥ 751 | 27,315 | - |
| 2025年02月 | ¥ 671 | ¥ 916 | ¥ 621 | ¥ 860 | 95,472 | - |
| 2025年01月 | ¥ 718 | ¥ 839 | ¥ 630 | ¥ 661 | 24,410 | - |
| 2024年12月 | ¥ 596 | ¥ 725 | ¥ 587 | ¥ 718 | 32,919 | - |
| 2024年11月 | ¥ 426 | ¥ 617 | ¥ 415 | ¥ 596 | 32,010 | - |
| 2024年10月 | ¥ 429 | ¥ 440 | ¥ 399 | ¥ 424 | 10,055 | - |