株式会社両毛システムズ
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)ミツバ | 7,539万 | 1,795,000 | 51.3% |
(株)横浜銀行 | 727万 | 173,000 | 5.0% |
ヨシダ トモヒロ | 441万 | 105,000 | 3.0% |
日野 貞実 | 294万 | 70,000 | 2.0% |
光通信(株) | 281万 | 67,000 | 1.9% |
セコム損害保険(株) | 273万 | 65,000 | 1.9% |
両毛システムズ従業員持株会 | 265万 | 63,000 | 1.8% |
(有)サンフィールド・インダストリー | 248万 | 59,000 | 1.7% |
CACEIS BANK/QUINTET LUXEMBOURG SUB AC /UCITS CUSTOMERS ACCOUNT | 176万 | 42,000 | 1.2% |
桐生瓦斯(株) | 168万 | 40,000 | 1.2% |
(株)柳栄精工 | 168万 | 40,000 | 1.2% |
大株主合計 | 72.0% | ||
大株主以外 | 28.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 3,824 | 10.9% |
金融商品取引業者 | 21 | 586 | 1.7% |
その他の法人 | 33 | 21,385 | 61.0% |
外国法人 | 9 | 645 | 1.8% |
外国個人 | - | - | - |
個人その他 | 937 | 8,638 | 24.6% |
合計 | 1,009 | 35,078 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 70.2億 | 103億 | 93.8億 |
期末株価 |
2,000円
2023年3月
|
2,927円
2024年3月
|
2,673円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,110円
2023年3月
|
3,075円
2024年3月
|
3,300円
2024年4月
|
最低株価 |
1,527円
2022年5月
|
1,918円
2023年4月
|
1,626円
2024年8月
|
最大値動き
| +38% | +60% | -51% |
期末月平均出来高 | 3,068 | 2,895 | 2,215 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 37円 | 37円 | 42円 |
配当利回り | 1.9% | 1.3% | 1.6% |
株主総利回り | 107.3% | 157.2% | 145.8% |
株価収益率(PER) | 5.77倍 | 10.88倍 | 5.96倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.8倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 347円 | 270円 | 449円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,161円 | 3,513円 | 3,896円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 3,510,000 | 3,510,000 | 3,510,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,025
最新
2025年7月8日
|
+44.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.5% | -17% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.1% | +22% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.7% | +454% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.1% | +95% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +15.8% | +69% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +26.5% | +48% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +22.8% | +146% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,205
2025年5月
|
¥ 1,626
2024年8月
|
+97.1%
|
+44.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,135 | ¥ 3,135 | ¥ 3,000 | ¥ 3,025 | 7,333 | - |
2025年06月 | ¥ 3,085 | ¥ 3,140 | ¥ 2,946 | ¥ 3,135 | 1,324 | - |
2025年05月 | ¥ 2,877 | ¥ 3,205 | ¥ 2,776 | ¥ 3,025 | 5,745 | - |
2025年04月 | ¥ 2,719 | ¥ 2,992 | ¥ 2,160 | ¥ 2,919 | 3,752 | - |
2025年03月 | ¥ 2,522 | ¥ 2,900 | ¥ 2,432 | ¥ 2,673 | 2,215 | - |
2025年02月 | ¥ 2,572 | ¥ 2,599 | ¥ 2,496 | ¥ 2,524 | 1,467 | - |
2025年01月 | ¥ 2,576 | ¥ 2,780 | ¥ 2,525 | ¥ 2,567 | 4,338 | - |
2024年12月 | ¥ 2,456 | ¥ 2,584 | ¥ 2,427 | ¥ 2,576 | 2,500 | - |
2024年11月 | ¥ 2,210 | ¥ 2,480 | ¥ 2,190 | ¥ 2,466 | 1,795 | - |
2024年10月 | ¥ 2,014 | ¥ 2,456 | ¥ 1,900 | ¥ 2,211 | 16,591 | - |
2024年09月 | ¥ 2,087 | ¥ 2,119 | ¥ 2,005 | ¥ 2,020 | 1,163 | - |
2024年08月 | ¥ 2,288 | ¥ 2,288 | ¥ 1,626 | ¥ 2,087 | 3,467 | - |
2024年07月 | ¥ 2,491 | ¥ 2,514 | ¥ 2,260 | ¥ 2,303 | 4,941 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ミツバ
自動車部品並びに用品の製造販売、小型電気機器の製造販売
|
51.3%
被所有 |
|
(株)両毛ビジネスサポート
ソフトウェアのヘルプデスクサポート及びビジネスプロセスのアウトソーシング
|
100.0% | |
リョウモウ・ベトナム・ソリューションズ・カンパニー・リミテッド
ソフトウェアの設計及び開発
|
100.0% | |
リョウモウ・フィリピンズ・インフォメーション・コーポレーション
システムサポート及び運用サービス
|
100.0% |