株式会社ジェイエスピー
2025年6月27日 更新
ジェイエスピーの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、一般法人(約43%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとしてプラスチック製造の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三菱瓦斯化学(株) | 9.9億 | 12,420,000 | 47.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.2億 | 1,439,000 | 5.5% |
| JSP取引先持株会 | 9,880万 | 1,235,000 | 4.7% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 2,656万 | 332,000 | 1.3% |
| JSP従業員持株会 | 2,064万 | 258,000 | 1.0% |
| 日本生命保険相互会社 | 1,928万 | 241,000 | 0.9% |
| UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT | 1,808万 | 226,000 | 0.9% |
| BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC | 1,752万 | 219,000 | 0.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,464万 | 183,000 | 0.7% |
| GOLDMAN SACHS BANK EUROPE SE | 1,400万 | 175,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 63.8% | ||
| 大株主以外 | 36.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 13 | 20,502 | 6.5% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 1,043 | 0.3% |
| その他の法人 | 424 | 134,186 | 42.8% |
| 外国法人 | 88 | 23,515 | 7.5% |
| 外国個人 | 56 | 58 | 0.0% |
| 個人その他 | 48,965 | 134,516 | 42.9% |
| 合計 | 49,565 | 313,820 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 487億 | 720億 | 644億 |
| 期末株価 |
1,551円
2023年3月
|
2,293円
2024年3月
|
2,050円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,653円
2023年3月
|
2,324円
2024年3月
|
2,395円
2024年4月
|
| 最低株価 |
1,345円
2022年5月
|
1,512円
2023年4月
|
1,720円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +23% | +54% | -28% |
| 期末月平均出来高 | 87,036 | 160,765 | 131,200 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 65円 | 80円 |
| 配当利回り | 3.2% | 2.8% | 3.9% |
| 株主総利回り | 121.7% | 179.9% | 167.7% |
| 株価収益率(PER) | 18.3倍 | 10.4倍 | 10.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.6倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 85円 | 222円 | 193円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,077円 | 3,636円 | 3,855円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 31,413,473 | 31,413,473 | 31,413,473 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,130
最新
2025年11月14日
|
-2.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | +49% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.2% | +7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +11.6% | +82% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.2% | +135% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +12.8% | +156% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +5.7% | +132% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +10.8% | -23% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,198
2025年1月
|
¥ 1,627
2025年4月
|
-26.0%
|
-2.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,852 | ¥ 2,161 | ¥ 1,852 | ¥ 2,130 | 95,033 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,940 | ¥ 1,960 | ¥ 1,848 | ¥ 1,888 | 52,295 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,950 | ¥ 2,012 | ¥ 1,938 | ¥ 1,941 | 38,430 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,886 | ¥ 1,968 | ¥ 1,853 | ¥ 1,952 | 40,380 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,884 | ¥ 1,928 | ¥ 1,842 | ¥ 1,902 | 35,305 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,835 | ¥ 1,896 | ¥ 1,800 | ¥ 1,885 | 34,105 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,940 | ¥ 1,950 | ¥ 1,813 | ¥ 1,848 | 37,105 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,057 | ¥ 2,065 | ¥ 1,627 | ¥ 1,966 | 49,381 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,140 | ¥ 2,152 | ¥ 2,045 | ¥ 2,050 | 131,200 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,119 | ¥ 2,119 | ¥ 2,025 | ¥ 2,068 | 79,589 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,182 | ¥ 2,198 | ¥ 2,045 | ¥ 2,141 | 37,190 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,084 | ¥ 2,191 | ¥ 2,058 | ¥ 2,182 | 36,067 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,946 | ¥ 2,117 | ¥ 1,916 | ¥ 2,083 | 40,935 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株) JSP パッケージング
押出事業
|
100.0% | |
|
(株)ケイピー
押出事業
|
- | |
|
(株)ミラックス
押出事業
|
100.0% | |
|
セイホクパッケージ(株)
押出事業
|
100.0% | |
|
三昌フォームテック(株)
押出事業
|
100.0% | |
|
JSP モールディング(株)
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
北菱イーピーエス(株)
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
本州油化(株)
ビーズ事業
|
90.0% | |
|
NK化成(株)
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
JSP International Group LTD.5
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
JSP Brasil Industria de Plasticos LTDA.
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
JSP International S.A.R.L.5
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
JSP Foam Products PTE.LTD.
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
JSP Advanced MaterialsCo.,LTD.
ビーズ事業
|
85.1% | |
|
JSP Advanced Materials
ビーズ事業
|
98.4% | |
|
JSP PlasticsCo.,LTD.
ビーズ事業
|
100.0% | |
|
JSP Seihoku Material TechnologyCo.,LTD.
押出事業
|
- | |
|
KOSPA
ビーズ事業
|
50.0% | |
|
Taiwan JSP Chemical Co.,LTD.
ビーズ事業
|
90.0% | |
その他15社 |
||
|
山陰化成工業(株)
ビーズ事業
|
35.1% | |
|
GHEPI S.r.l.
ビーズ事業
|
- | |
|
General Industries Deutscheland GmbH
ビーズ事業
|
- | |
|
被所有
|
三菱瓦斯化学
化学品、機能製品、その他の製造販売
|
47.7%
被所有 |