サンリツ (9366) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
株式会社サンリツ
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9366
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
29.3%
単元株式数
100株
発行済株式
6,006,373株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はサンリツ の決算・株式データからお進み下さい。
サンリツの株式データ サンリツの大株主の割合は約29%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約4%であり比率が低く分散している状況です。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとして総合倉庫の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はサンリツ の会社情報の調査からお進み下さい。

サンリツの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
サンリツ共栄会 750万 242,000 4.3%
(株)三井住友銀行 567万 183,000 3.3%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LIMITED-HONG KONG PRIVATE BAN... 564万 182,000 3.3%
(株)SBI証券 558万 180,000 3.2%
木村 文彦 474万 153,000 2.7%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LTD-SINGAPORE BRANCH PRIVATE ... 450万 145,000 2.6%
野島 玲幸 443万 143,000 2.6%
上田八木短資(株) 434万 140,000 2.5%
日本建設(株) 415万 134,000 2.4%
(株)三菱UFJ銀行 409万 132,000 2.4%
大株主合計 29.3%
大株主以外 70.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

サンリツの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 5,803 9.7%
金融商品取引業者 22 3,604 6.0%
その他の法人 47 9,854 16.4%
外国法人 31 6,640 11.1%
外国個人 9 88 0.2%
個人その他 2,703 33,980 56.7%
合計 2,819 59,969 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 44.7億 55億 48.8億
期末株価 745円
2023年3月
915円
2024年3月
813円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
837円
2022年4月
915円
2024年3月
941円
2024年4月
最低株価
651円
2022年10月
692円
2023年5月
700円
2024年8月
最大値動き
-22% +32% -26%
期末月平均出来高 14,750 14,895 25,305
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 31円 31円
配当利回り 6.7% 3.4% 3.8%
株主総利回り 159.2% 196.6% 183.4%
株価収益率(PER) 4.2倍 8.8倍 9.6倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.5倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 175円 103円 84円
1株当たり純資産(BPS) 1,835円 1,909円 2,078円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 6,006,373 6,006,373 6,006,373
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 813 最新
2025年7月1日
+1.3%
1年前比
時価総額 48.8億
PER 9.6倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥813 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 866
2024年8月
¥ 700
2024年8月
-19.2%
+1.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 805 ¥ 819 ¥ 803 ¥ 813 19,112 -
2025年06月 ¥ 795 ¥ 811 ¥ 790 ¥ 806 3,305 -
2025年05月 ¥ 797 ¥ 834 ¥ 766 ¥ 792 6,775 -
2025年04月 ¥ 815 ¥ 844 ¥ 727 ¥ 796 12,310 -
2025年03月 ¥ 813 ¥ 856 ¥ 804 ¥ 813 25,305 -
2025年02月 ¥ 755 ¥ 830 ¥ 755 ¥ 809 9,606 -
2025年01月 ¥ 812 ¥ 816 ¥ 741 ¥ 753 11,067 -
2024年12月 ¥ 770 ¥ 812 ¥ 770 ¥ 812 4,671 -
2024年11月 ¥ 751 ¥ 788 ¥ 740 ¥ 775 6,245 -
2024年10月 ¥ 781 ¥ 798 ¥ 718 ¥ 753 10,705 -
2024年09月 ¥ 810 ¥ 814 ¥ 772 ¥ 781 8,989 -
2024年08月 ¥ 844 ¥ 866 ¥ 700 ¥ 803 14,843 -
2024年07月 ¥ 906 ¥ 917 ¥ 828 ¥ 848 10,582 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
このサンリツは資本金25億円という上場企業で、配当利回りは3.4%から4.5%程度です。株主構成も多様で、個人株主が大半を占めていることから、安定性もそこそこある印象です。ただ、直近の値動きがやや低迷気味なのは気になるポイントかもしれませんね。
株式会社サンリツの株価は約八百円前後で推移しており、直近では一年前より11%下落しています。持株比率の個人が大半を占めているのも、投資検討材料になりそうです。
敬意もって見てますが、株は難しいですね📉ちょっと気になる会社です😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社サンリツ 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。