株式会社サンリツ
2025年6月25日 更新
サンリツの大株主の割合は約29%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約4%であり比率が低く分散している状況です。業種別の長期株価トレンドとして総合倉庫の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| サンリツ共栄会 | 750万 | 242,000 | 4.3% |
| (株)三井住友銀行 | 567万 | 183,000 | 3.3% |
| THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LIMITED-HONG KONG PRIVATE BAN... | 564万 | 182,000 | 3.3% |
| (株)SBI証券 | 558万 | 180,000 | 3.2% |
| 木村 文彦 | 474万 | 153,000 | 2.7% |
| THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LTD-SINGAPORE BRANCH PRIVATE ... | 450万 | 145,000 | 2.6% |
| 野島 玲幸 | 443万 | 143,000 | 2.6% |
| 上田八木短資(株) | 434万 | 140,000 | 2.5% |
| 日本建設(株) | 415万 | 134,000 | 2.4% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 409万 | 132,000 | 2.4% |
| 大株主合計 | 29.3% | ||
| 大株主以外 | 70.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 5,803 | 9.7% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 3,604 | 6.0% |
| その他の法人 | 47 | 9,854 | 16.4% |
| 外国法人 | 31 | 6,640 | 11.1% |
| 外国個人 | 9 | 88 | 0.2% |
| 個人その他 | 2,703 | 33,980 | 56.7% |
| 合計 | 2,819 | 59,969 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 44.7億 | 55億 | 48.8億 |
| 期末株価 |
745円
2023年3月
|
915円
2024年3月
|
813円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
837円
2022年4月
|
915円
2024年3月
|
941円
2024年4月
|
| 最低株価 |
651円
2022年10月
|
692円
2023年5月
|
700円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -22% | +32% | -26% |
| 期末月平均出来高 | 14,750 | 14,895 | 25,305 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 31円 | 31円 |
| 配当利回り | 6.7% | 3.4% | 3.8% |
| 株主総利回り | 159.2% | 196.6% | 183.4% |
| 株価収益率(PER) | 4.2倍 | 8.8倍 | 9.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 175円 | 103円 | 84円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,835円 | 1,909円 | 2,078円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,006,373 | 6,006,373 | 6,006,373 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 845
最新
2025年11月26日
|
+4.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.4% | -47% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.2% | -27% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.4% | +84% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.8% | -58% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.0% | -45% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +10.7% | -40% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +1.8% | -75% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 914
2025年9月
|
¥ 727
2025年4月
|
+25.7%
|
+4.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 856 | ¥ 867 | ¥ 841 | ¥ 845 | 3,756 | - |
| 2025年10月 | ¥ 873 | ¥ 888 | ¥ 847 | ¥ 856 | 2,036 | - |
| 2025年09月 | ¥ 852 | ¥ 914 | ¥ 849 | ¥ 873 | 5,440 | - |
| 2025年08月 | ¥ 828 | ¥ 865 | ¥ 808 | ¥ 851 | 9,015 | - |
| 2025年07月 | ¥ 805 | ¥ 836 | ¥ 785 | ¥ 825 | 5,814 | - |
| 2025年06月 | ¥ 795 | ¥ 811 | ¥ 790 | ¥ 806 | 3,305 | - |
| 2025年05月 | ¥ 797 | ¥ 834 | ¥ 766 | ¥ 792 | 6,775 | - |
| 2025年04月 | ¥ 815 | ¥ 844 | ¥ 727 | ¥ 796 | 12,310 | - |
| 2025年03月 | ¥ 813 | ¥ 856 | ¥ 804 | ¥ 813 | 25,305 | - |
| 2025年02月 | ¥ 755 | ¥ 830 | ¥ 755 | ¥ 809 | 9,606 | - |
| 2025年01月 | ¥ 812 | ¥ 816 | ¥ 741 | ¥ 753 | 11,067 | - |
| 2024年12月 | ¥ 770 | ¥ 812 | ¥ 770 | ¥ 812 | 4,671 | - |
| 2024年11月 | ¥ 751 | ¥ 788 | ¥ 740 | ¥ 775 | 6,245 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
千葉三立梱包運輸(株)
硝子及び一般貨物の包装梱包、工場内荷役作業、貨物自動車運送事業、倉庫業並びに包装資材の販売
|
80.0% | |
|
SANRITSU LOGISTICS AMERICA Inc.
国際貨物の包装梱包、自動車運送事業、倉庫事業
|
100.0% |