チエル株式会社
2025年6月30日 更新
チエルの大株主の割合は約62%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点、一般法人(約32%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に56万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には81万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1.9億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 川居 睦 | 2,446万 | 2,038,600 | 27.3% |
| アルプスシステムインテグレーション(株) | 864万 | 720,000 | 9.7% |
| (株)旺文社 | 864万 | 720,000 | 9.7% |
| 光通信(株) | 327万 | 272,600 | 3.7% |
| キヤノンITソリューションズ(株) | 285万 | 237,100 | 3.2% |
| (株)旺文社キャピタルマネジメント | 216万 | 180,000 | 2.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 161万 | 133,800 | 1.8% |
| (株)ダイヤ書房 | 146万 | 122,000 | 1.6% |
| 大賀 昭雄 | 120万 | 100,000 | 1.3% |
| 森 達也 | 120万 | 100,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 62.0% | ||
| 大株主以外 | 38.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 1,339 | 1.7% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 1,480 | 1.9% |
| その他の法人 | 29 | 24,960 | 31.7% |
| 外国法人 | 14 | 267 | 0.3% |
| 外国個人 | 3 | 11 | 0.0% |
| 個人その他 | 3,248 | 50,604 | 64.3% |
| 合計 | 3,312 | 78,661 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 62.9億 | 49.2億 | 57億 |
| 期末株価 |
799円
2023年3月
|
625円
2024年3月
|
724円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,168円
2022年8月
|
864円
2023年6月
|
737円
2025年3月
|
| 最低株価 |
745円
2022年12月
|
503円
2023年12月
|
490円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -36% | -42% | +50% |
| 期末月平均出来高 | 8,495 | 7,060 | 9,180 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 5円 | 7円 | 12円 |
| 配当利回り | 0.6% | 1.1% | 1.7% |
| 株主総利回り | 78.9% | 63.4% | 73.4% |
| 株価収益率(PER) | 14.1倍 | 13.5倍 | 12.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.4倍 | 1.7倍 | 1.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 57円 | 47円 | 57円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 335円 | 363円 | 414円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 7,869,000 | 7,869,000 | 7,872,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 663
最新
2025年11月13日
|
-5.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -5.0% | -20% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.5% | +8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.1% | -41% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -8.0% | -33% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -10.8% | -42% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +10.0% | +10% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -6.9% | +12% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 818
2025年6月
|
¥ 560
2024年12月
|
+46.1%
|
-5.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 629 | ¥ 663 | ¥ 629 | ¥ 663 | 8,725 | - |
| 2025年10月 | ¥ 683 | ¥ 683 | ¥ 628 | ¥ 628 | 14,723 | - |
| 2025年09月 | ¥ 685 | ¥ 764 | ¥ 648 | ¥ 683 | 30,340 | - |
| 2025年08月 | ¥ 722 | ¥ 792 | ¥ 681 | ¥ 688 | 12,930 | - |
| 2025年07月 | ¥ 780 | ¥ 783 | ¥ 678 | ¥ 724 | 5,068 | - |
| 2025年06月 | ¥ 788 | ¥ 818 | ¥ 764 | ¥ 780 | 5,319 | - |
| 2025年05月 | ¥ 705 | ¥ 811 | ¥ 676 | ¥ 782 | 14,920 | - |
| 2025年04月 | ¥ 725 | ¥ 725 | ¥ 585 | ¥ 705 | 6,557 | - |
| 2025年03月 | ¥ 643 | ¥ 737 | ¥ 633 | ¥ 724 | 9,180 | - |
| 2025年02月 | ¥ 689 | ¥ 697 | ¥ 635 | ¥ 643 | 6,239 | - |
| 2025年01月 | ¥ 701 | ¥ 714 | ¥ 648 | ¥ 690 | 5,290 | - |
| 2024年12月 | ¥ 619 | ¥ 701 | ¥ 560 | ¥ 701 | 25,843 | - |
| 2024年11月 | ¥ 612 | ¥ 629 | ¥ 550 | ¥ 620 | 7,965 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)オキジム
OA機器、複合機、その他事務用機械器具一切、事務用品、文具全般の販売及び賃貸借並びに修理
|
51.6% | |
|
沖縄チエル(株)
教育用ソフトウエアの販売
|
100.0% | |
|
(株)コラボレーションシステム
学校におけるシステム運用・監視などのパッケージソフトの開発及び販売
|
100.0% | |
|
四国チエルクリエイト(株)
教育用機械器具・教材の販売、OA機器の販売・保守
|
100.0% | |
|
チエルコミュニケーションブリッジ(株)
高校における進路相談会の実施
|
100.0% | |
|
(株)東京音楽鑑賞協会
音楽演奏会の企画・斡旋
|
100.0% | |
|
美馬チエル(株)
自治体、行政向けコンサルティング及び紹介業、各種セミナー及び研修の運営
|
100.0% | |
|
トラストコミュニケーション(株)
ICTインフラ・運用保守・AI/IoT/RPA通信コンサル
|
100.0% | |
|
(株)エディト
出版物・印刷物の企画・制作、広告代理業務など
|
20.0% | |
|
セーバー(株)
WebRTCを活用したシステム開発・コンサルティング
|
30.0% |