株式会社デジタルプラス
2024年12月26日 更新
デジタルプラスの大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約71%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が264%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に54万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には197万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1,700万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 菊池 誠晃 | - | 827,100 | 20.6% |
| PC投資事業有限責任組合 | - | 403,200 | 10.0% |
| (株)MacbeePlanet | - | 369,100 | 9.2% |
| (株)どこよりも | - | 191,500 | 4.8% |
| (株)DMM.com証券 | - | 175,200 | 4.4% |
| 福井 優 | - | 113,300 | 2.8% |
| 土岐 隆之 | - | 57,400 | 1.4% |
| 鈴木 智博 | - | 55,000 | 1.4% |
| 赤浦 徹 | - | 54,700 | 1.4% |
| アルファインターナショナル(株) | - | 54,700 | 1.4% |
| (株)セレス | - | 54,700 | 1.4% |
| 大株主合計 | 58.6% | ||
| 大株主以外 | 41.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 0 | 0 | 0.0% |
| 金融機関 | 1 | 194 | 0.5% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 3,489 | 8.5% |
| その他の法人 | 22 | 7,284 | 17.7% |
| 外国法人 | 17 | 814 | 2.0% |
| 外国個人 | 7 | 11 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,197 | 29,414 | 71.4% |
| 合計 | 2,263 | 41,206 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 28.2億 | 28.9億 | 24.1億 |
| 期末株価 |
764円
2022年9月
|
784円
2023年9月
|
585円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,563円
2021年11月
|
1,064円
2023年3月
|
962円
2023年10月
|
| 最低株価 |
530円
2021年10月
|
576円
2023年8月
|
386円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +195% | -46% | -60% |
| 期末月平均出来高 | 26,010 | 46,720 | 8,342 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 128.2% | 131.5% | 98.2% |
| 株価収益率(PER) | - | - | 101.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.4倍 | 5.4倍 | - |
| 1株当たり利益(EPS) | -56円 | -77円 | 6円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 222円 | 146円 | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 3,690,900 | 3,690,900 | 4,122,100 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,212
最新
2025年11月10日
|
+60.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.6% | -90% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +7.5% | +179% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -12.6% | -29% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.0% | +27% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +66.9% | -22% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +112.5% | +1,589% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +56.6% | +49% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,972
2025年8月
|
¥ 542
2024年12月
|
+263.8%
|
+60.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,228 | ¥ 1,285 | ¥ 1,093 | ¥ 1,212 | 54,140 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,515 | ¥ 1,591 | ¥ 1,180 | ¥ 1,258 | 76,170 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,140 | ¥ 1,972 | ¥ 1,080 | ¥ 1,535 | 145,770 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,074 | ¥ 1,219 | ¥ 980 | ¥ 1,135 | 42,682 | - |
| 2025年06月 | ¥ 772 | ¥ 1,313 | ¥ 764 | ¥ 1,095 | 125,538 | - |
| 2025年05月 | ¥ 694 | ¥ 787 | ¥ 623 | ¥ 772 | 29,780 | - |
| 2025年04月 | ¥ 713 | ¥ 920 | ¥ 577 | ¥ 694 | 69,267 | - |
| 2025年03月 | ¥ 715 | ¥ 895 | ¥ 678 | ¥ 710 | 30,980 | - |
| 2025年02月 | ¥ 773 | ¥ 887 | ¥ 685 | ¥ 720 | 17,800 | - |
| 2025年01月 | ¥ 756 | ¥ 859 | ¥ 727 | ¥ 782 | 19,981 | - |
| 2024年12月 | ¥ 608 | ¥ 762 | ¥ 542 | ¥ 756 | 22,943 | - |
| 2024年11月 | ¥ 569 | ¥ 639 | ¥ 559 | ¥ 602 | 8,545 | - |
| 2024年10月 | ¥ 575 | ¥ 588 | ¥ 550 | ¥ 569 | 3,205 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株) デジタルフィンテック4
フィンテック事業
|
100.0% | |
|
(株) デジタルand
フィンテック事業
|
51.0% |