株式会社イード
2025年9月24日 更新
イードの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点、一般法人(約42%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に70万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には105万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてインターネットメディアの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| エキサイト(株) | 1,555万 | 706,900 | 14.5% |
| (株)博報堂 | 1,139万 | 517,700 | 10.6% |
| (株)マイナビ | 880万 | 400,000 | 8.2% |
| 宮川 洋 | 602万 | 273,450 | 5.6% |
| (株)ティーガイア | 550万 | 250,000 | 5.1% |
| 永井 詳二 | 333万 | 151,500 | 3.1% |
| (株)ポプラ社 | 330万 | 150,000 | 3.1% |
| 中坊 勇太 | 253万 | 114,800 | 2.4% |
| イード従業員持株会 | 203万 | 92,057 | 1.9% |
| 吉野 弘彦 | 200万 | 90,900 | 1.9% |
| 大株主合計 | 56.5% | ||
| 大株主以外 | 43.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 37 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 441 | 0.9% |
| その他の法人 | 38 | 21,110 | 41.7% |
| 外国法人 | 13 | 1,821 | 3.6% |
| 外国個人 | 4 | 20 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,842 | 27,174 | 53.7% |
| 合計 | 2,911 | 50,603 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 38.3億 | 37.3億 | 46.8億 |
| 期末株価 |
756円
2023年6月
|
736円
2024年6月
|
924円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
974円
2022年11月
|
817円
2023年7月
|
1,059円
2025年6月
|
| 最低株価 |
724円
2023年5月
|
691円
2023年12月
|
701円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -26% | -15% | +51% |
| 期末月平均出来高 | 23,359 | 4,630 | 32,876 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 12円 | 14円 | 22円 |
| 配当利回り | 1.6% | 1.9% | 2.4% |
| 株主総利回り | 106.2% | 105.4% | 134.4% |
| 株価収益率(PER) | 13.4倍 | 22.1倍 | 14.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 0.9倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 56円 | 33円 | 63円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 830円 | 856円 | 938円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,062,600 | 5,062,600 | 5,062,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 987
最新
2025年11月10日
|
+36.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -10.8% | +24% | やや下降 |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.3% | +331% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.3% | -88% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +11.3% | -92% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.1% | -97% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +35.0% | -75% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +32.3% | -91% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,059
2025年6月
|
¥ 707
2024年12月
|
+49.8%
|
+36.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 993 | ¥ 998 | ¥ 976 | ¥ 987 | 1,260 | - |
| 2025年10月 | ¥ 998 | ¥ 1,018 | ¥ 951 | ¥ 993 | 10,264 | - |
| 2025年09月 | ¥ 884 | ¥ 1,035 | ¥ 879 | ¥ 1,018 | 19,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 895 | ¥ 902 | ¥ 866 | ¥ 884 | 16,355 | - |
| 2025年07月 | ¥ 920 | ¥ 923 | ¥ 880 | ¥ 890 | 15,323 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,025 | ¥ 1,059 | ¥ 923 | ¥ 924 | 32,876 | - |
| 2025年05月 | ¥ 861 | ¥ 1,029 | ¥ 849 | ¥ 1,019 | 38,995 | - |
| 2025年04月 | ¥ 826 | ¥ 883 | ¥ 730 | ¥ 855 | 34,467 | - |
| 2025年03月 | ¥ 830 | ¥ 852 | ¥ 790 | ¥ 825 | 20,050 | - |
| 2025年02月 | ¥ 745 | ¥ 869 | ¥ 728 | ¥ 835 | 41,678 | - |
| 2025年01月 | ¥ 721 | ¥ 765 | ¥ 720 | ¥ 748 | 2,971 | - |
| 2024年12月 | ¥ 729 | ¥ 730 | ¥ 707 | ¥ 721 | 6,348 | - |
| 2024年11月 | ¥ 723 | ¥ 767 | ¥ 711 | ¥ 724 | 5,055 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)エンファクトリー
CP事業
|
78.8% | |
|
(株)ネットショップ総研
CP事業
|
90.0% | |
|
マイケル(株)
CP事業
|
100.0% | |
|
SAVAWAY(株)
CP事業
|
100.0% | |
|
エフ・アイ・ティー・パシフィック(株)
CP事業
|
100.0% | |
その他1社 |
||