ユナイテッド (2497) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2023年5月10日です(-)
企業名
ユナイテッド株式会社
2025年6月18日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2497
決算月
2025年3月期
最新発表日
2023年5月10日 (通期)
大株主の割合
60.3%
単元株式数
100株
発行済株式
40,412,690株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はユナイテッド の決算・株式データからお進み下さい。
ユナイテッドの株式データ ユナイテッドの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約52%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に84万円分の株を購入した場合、低値の2025年5月には55万円になります。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資に積極的な企業です。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてベンチャーキャピタルの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はユナイテッド の会社情報の調査からお進み下さい。

ユナイテッドの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株) 9.8億 20,435,550 52.0%
早川 与規 5,768万 1,201,708 3.0%
竹内 壮司 3,840万 800,000 2.0%
(株)コーズベンチャーズ 1,920万 400,000 1.0%
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 1,226万 255,441 0.6%
藤澤 陽三 980万 204,200 0.5%
MLI FOR CLIENT GENERAL OMNI NON COLLATERAL NON TREATYーPB 732万 152,535 0.3%
伊東 みち子 701万 146,000 0.3%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 609万 126,900 0.3%
佐々木 浩 576万 120,000 0.3%
大株主合計 60.3%
大株主以外 39.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ユナイテッドの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 399 0.1%
金融商品取引業者 18 1,011 0.3%
その他の法人 112 211,126 52.3%
外国法人 80 17,147 4.2%
外国個人 55 505 0.1%
個人その他 17,018 173,568 43.0%
合計 17,285 403,756 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 129億 363億 307億
期末株価 640円
2023年3月
897円
2024年3月
759円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
968円
2022年4月
(1,935円)
992円
2023年9月
813円
2025年2月
(907円)
最低株価
589円
2023年1月
(1,177円)
608円
2023年4月
755円
2025年3月
(670円)
最大値動き
-39% +63% -7%
期末月平均出来高 35,255 125,335 117,305
増減率(昨対比) - - -
配当金 22円 48円 48円
配当利回り 3.4% 5.4% 6.3%
株主総利回り 173.6% 249.3% 221.4%
株価収益率(PER) 6.1倍 14.8倍 19.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 1.5倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 105円 60円 38円
1株当たり純資産(BPS) 676円 595円 536円
株式分割・併合 - 2分割
2023-05-30
-
発行済株式総数 20,206,345 40,412,690 40,412,690
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 571 最新
2025年6月30日
-30.4%
1年前比
時価総額 307億
PER 19.5倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥571 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 849
2024年9月
¥ 559
2025年5月
-34.2%
-30.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 598 ¥ 598 ¥ 568 ¥ 571 64,335 -
2025年05月 ¥ 697 ¥ 720 ¥ 559 ¥ 602 162,415 -
2025年04月 ¥ 745 ¥ 745 ¥ 614 ¥ 696 122,748 -
2025年03月 ¥ 805 ¥ 808 ¥ 755 ¥ 759 117,305 -
2025年02月 ¥ 804 ¥ 813 ¥ 794 ¥ 803 61,144 -
2025年01月 ¥ 786 ¥ 812 ¥ 774 ¥ 804 60,026 -
2024年12月 ¥ 800 ¥ 813 ¥ 766 ¥ 784 75,400 -
2024年11月 ¥ 757 ¥ 823 ¥ 751 ¥ 798 90,025 -
2024年10月 ¥ 778 ¥ 788 ¥ 728 ¥ 760 80,136 -
2024年09月 ¥ 843 ¥ 849 ¥ 767 ¥ 772 144,700 -
2024年08月 ¥ 815 ¥ 842 ¥ 670 ¥ 837 127,614 -
2024年07月 ¥ 811 ¥ 833 ¥ 802 ¥ 820 72,123 -
2024年06月 ¥ 781 ¥ 810 ¥ 764 ¥ 807 74,420 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ユナイテッドの株価は今年5月頃に少し底値をつけつつも9月には高値を記録。法人株主が約53%と多く、個人37%もいるので株主分布は比較的安定。配当は約5%前後と高利回りで投資妙味アリ草。値動きに注意しつつ注目企業であることは間違いない!
株主に個人がけっこういて、配当も良いのが魅力的ですね!最近の株価は変動してますけど将来に期待したいです(*´ω`*)
ここの株主構成から法人が多いのは面白いですな、配当も約5割近いからバランス良しです、不思議に儲かってる?

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ユナイテッド株式会社 有価証券報告書(2025年6月18日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。