クスリのアオキホールディングス (3549) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2025年7月3日です(-)
企業名
株式会社クスリのアオキホールディングス
2024年8月16日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
3549
決算月
2024年5月期
最新発表日
2025年7月3日 (通期)
大株主の割合
56.4%
単元株式数
100株
発行済株式
94,597,680株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はクスリのアオキホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
クスリのアオキホールディングスの株式データ クスリのアオキホールディングスの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約32%)が多めな点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に274万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には398万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はクスリのアオキホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

クスリのアオキホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
イオン(株) 2億 9,444,000 10.0%
青木 宏憲 1.6億 7,496,000 7.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.4億 6,603,000 7.0%
青木 孝憲 1.2億 5,378,000 5.7%
(株)ツルハ 1億 4,860,000 5.1%
青木 保外志 9,561万 4,447,000 4.7%
( 同)A870 8,959万 4,167,000 4.4%
OASIS JAPAN STRATE GIC FUND LTD. 8,686万 4,040,000 4.3%
( 同)KSAviation 7,867万 3,659,000 3.9%
(株)日本カストディ銀行 7,080万 3,293,000 3.5%
大株主合計 56.4%
大株主以外 43.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

クスリのアオキホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 30 165,187 17.5%
金融商品取引業者 23 7,135 0.8%
その他の法人 189 263,704 27.9%
外国法人 205 209,929 22.2%
外国個人 85 232 0.0%
個人その他 27,096 299,663 31.7%
合計 27,628 945,850 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年5月期 2023年5月期 2024年5月期
決算日(期末) 2022-05-20 2023-05-20 2024-05-20
時価総額 1,728億 2,182億 3,008億
期末株価 5,480円
2022年5月
6,920円
2023年5月
3,180円
2024年5月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
8,660円
2021年6月
8,670円
2022年12月
3,627円
2023年12月
最低株価
5,240円
2022年5月
5,050円
2022年6月
2,307円
2023年6月
最大値動き
-39% +72% +57%
期末月平均出来高 175,942 274,315 589,005
増減率(昨対比) - - -
配当金 26円 29円 22円
配当利回り 0.5% 0.4% 0.7%
株主総利回り 75.2% 100.9% 128.4%
株価収益率(PER) 17.72倍 18.98倍 24.18倍
株価純資産倍率(PBR) 2倍 6.6倍 2.7倍
1株当たり利益(EPS) 312円 130円 130円
1株当たり純資産(BPS) 2,754円 1,041円 1,169円
株式分割・併合 - - 3分割
2023-11-17
発行済株式総数 31,532,560 31,532,560 94,597,680
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月6日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,974 最新
2025年7月6日
+19.0%
1年前比
時価総額 3,008億
PER 24.18倍
PBR 2.7倍

株価トレンド

2025年7月6日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,974 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月6日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,989
2025年7月
¥ 2,746
2024年8月
+45.3%
+19.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 3,665 ¥ 3,989 ¥ 3,628 ¥ 3,974 3,669,600 -
2025年06月 ¥ 3,550 ¥ 3,655 ¥ 3,460 ¥ 3,631 195,990 -
2025年05月 ¥ 3,396 ¥ 3,664 ¥ 3,292 ¥ 3,535 735,140 -
2025年04月 ¥ 3,467 ¥ 3,485 ¥ 2,914 ¥ 3,410 534,790 -
2025年03月 ¥ 3,153 ¥ 3,431 ¥ 3,135 ¥ 3,400 248,590 -
2025年02月 ¥ 3,287 ¥ 3,346 ¥ 3,185 ¥ 3,217 1,351,080 -
2025年01月 ¥ 3,256 ¥ 3,350 ¥ 3,014 ¥ 3,310 671,316 -
2024年12月 ¥ 3,450 ¥ 3,495 ¥ 3,125 ¥ 3,256 355,110 -
2024年11月 ¥ 3,152 ¥ 3,471 ¥ 3,120 ¥ 3,455 238,795 -
2024年10月 ¥ 3,299 ¥ 3,557 ¥ 3,129 ¥ 3,178 387,945 -
2024年09月 ¥ 3,323 ¥ 3,467 ¥ 3,147 ¥ 3,333 358,468 -
2024年08月 ¥ 3,086 ¥ 3,392 ¥ 2,746 ¥ 3,339 273,081 -
2024年07月 ¥ 3,062 ¥ 3,149 ¥ 2,832 ¥ 3,121 368,736 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株主構成からすると安定感はあるけど、大きな動きは期待できないな草、w
日本の中堅流通企業の株式は市場に適した構成を持つ。持株比率のバランスが良く、法人と個人株主も安定的だ。株価の変動も穏やかに見えるが、全体の目配りが必要である。
この銘柄は堅実な企業と評されており、持株比率や株主構成からも安定感が伺えます。株価もおおよそ3500円程度で推移しており、長期的に保有価値があると考えます。
ここいがいね、株主には法人さんや外国の会社さんも多いらしいども、株の動きもそこそこ安定しとるみてぇだべ。配当もなんぼかもらえるみてぇだから、ちょっと気にさるよ。
株式会社クスリのアオキは、上場企業ながら純粋持株会社として株主構成が多彩です。法人や外国法人の比率も高いため、海外展開や安定した配当推移に注目しています。株価は約3500円で、1年前と比べて上昇傾向が継続です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社クスリのアオキホールディングス 有価証券報告書(2024年8月16日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。