ジグザグの年収・報酬レポート【年収579万/役員報酬1215万】

企業情報
株式会社ジグザグ
東京都渋谷区桜丘町14番1号 地図  /  EDINETコード: E40189
2025年8月27日 更新
各サイトの調査はジグザグの年収・口コミ調査からお進み下さい。

ジグザグの社員データ(社員年収)

ジグザグの社員データ,平均年収579万 ジグザグの平均年収は579万です。平均勤続年数は3.2年で短めです。ジグザグは「海外展開にも注力」などの特徴があります。従業員数は少なめです。東京都の上場企業(平均709万)では一般的な水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数53人 -
臨時従業員数 12人 -
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
579万
平均年齢37.9歳
平均勤続年数3.2年
年収分布
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高2,660万 -
1人当たりの営業利益610万 -
1人当たりの経常利益580万 -
1人当たりの総資産4,020万 -

ジグザグの役員データ(役員報酬)

ジグザグの役員データ,平均役員報酬1,215万 ジグザグの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1,215万です。
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数3名4名
合計報酬3,645万1,397万
平均報酬1,215万349万
女性役員の比率 0.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

株式上場企業のジグザグは、平均年収約580万という数値が示す通り、安定と高収入が共存している企業構造を持ちます。ただ、その役員報酬が1200万に達している点は多いとは言えません。役員報酬と社員給与のバランスについて、もう少し考慮が必要と思います📝💼
ここ、給与高めで家庭と仕事両立しやすそうですね。平均収入が580万円って、一般的に見ると恵まれてると思います。
最近のジグザグの給与は年収580万超えとか、本当にすごいですね!中堅企業なのにこのサラリーはびっくりです✨社員の働き甲斐もありそうです😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
世界中のワクワクを当たり前にをミッションに掲げ、海外カスタマー向け購入支援サービスWorldShoppingと、国内ECサイト向け越境EC支援サービスWorldShoppingBIZからなる越境ECプラットフォームをワンストップで提供するテクノロジーカンパニーです。
関連業種
情報・通信 33業種区分  情報通信・サービスその他 17業種区分   業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はジグザグの年収・口コミ調査からお進み下さい。
ジグザグ(zig-zag,Inc.)の通期売上高は14.1億、営業利益は3.2億、経常利益は3.1億です。営業利益率は約23%であり高い水準です。ジグザグの特徴として「海外展開にも注力」などがあります。そして設立から約10年の比較的新しい企業です。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社ジグザグ 有価証券報告書(2025年8月27日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。