JCRファーマ株式会社
2025年6月25日 更新
JCRファーマの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約31%)が多めな点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に75万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には38万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)メディパルホールディングス | 5.8億 | 29,131,000 | 23.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.1億 | 10,409,000 | 8.5% |
| フューチャーブレーン(株) | 1.7億 | 8,711,000 | 7.1% |
| 野村信託銀行(株) | 1.3億 | 6,298,000 | 5.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.1億 | 5,366,000 | 4.4% |
| キッセイ薬品工業(株) | 9,836万 | 4,918,000 | 4.0% |
| 持田製薬(株) | 4,400万 | 2,200,000 | 1.8% |
| BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNY GCM CLIENT ACCOUNTS M LSCB RD | 3,090万 | 1,545,000 | 1.3% |
| JCRファーマ従業員持株会 | 2,638万 | 1,319,000 | 1.1% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 2,340万 | 1,170,000 | 1.0% |
| 大株主合計 | 58.2% | ||
| 大株主以外 | 41.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 23 | 262,872 | 20.3% |
| 金融商品取引業者 | 32 | 28,709 | 2.2% |
| その他の法人 | 142 | 479,746 | 37.0% |
| 外国法人 | 125 | 124,245 | 9.6% |
| 外国個人 | 132 | 1,938 | 0.2% |
| 個人その他 | 20,839 | 398,976 | 30.8% |
| 合計 | 21,293 | 1,296,486 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,833億 | 1,111億 | 628億 |
| 期末株価 |
1,413円
2023年3月
|
857円
2024年3月
|
484円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,747円
2022年7月
|
1,567円
2023年9月
|
859円
2024年4月
|
| 最低株価 |
1,404円
2023年3月
|
842円
2024年3月
|
466円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -49% | -46% | -46% |
| 期末月平均出来高 | 405,450 | 653,660 | 732,610 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 20円 | 20円 | 20円 |
| 配当利回り | 1.4% | 2.3% | 4.1% |
| 株主総利回り | 63.0% | 40.0% | 24.5% |
| 株価収益率(PER) | 46.6倍 | 19.5倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.4倍 | 1.9倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 30円 | 44円 | -38円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 412円 | 444円 | 386円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 129,686,000 | 129,686,000 | 129,686,000 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -25% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -5.2% | +0% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.2% | -9% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.8% | -77% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +30.6% | +8% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -8.8% | +94% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -46.1% | +5% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 753
2024年12月
|
¥ 386
2025年4月
|
-48.7%
|
+0.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 642 | ¥ 662 | ¥ 607 | ¥ 612 | 555,227 | - |
| 2025年09月 | ¥ 627 | ¥ 674 | ¥ 608 | ¥ 646 | 609,725 | - |
| 2025年08月 | ¥ 580 | ¥ 648 | ¥ 579 | ¥ 621 | 1,038,995 | - |
| 2025年07月 | ¥ 510 | ¥ 724 | ¥ 502 | ¥ 578 | 2,438,705 | - |
| 2025年06月 | ¥ 551 | ¥ 641 | ¥ 507 | ¥ 513 | 2,310,795 | - |
| 2025年05月 | ¥ 495 | ¥ 541 | ¥ 448 | ¥ 541 | 511,480 | - |
| 2025年04月 | ¥ 488 | ¥ 505 | ¥ 386 | ¥ 495 | 512,371 | - |
| 2025年03月 | ¥ 517 | ¥ 550 | ¥ 481 | ¥ 484 | 732,610 | - |
| 2025年02月 | ¥ 516 | ¥ 588 | ¥ 483 | ¥ 501 | 886,883 | - |
| 2025年01月 | ¥ 607 | ¥ 632 | ¥ 536 | ¥ 553 | 269,462 | - |
| 2024年12月 | ¥ 740 | ¥ 753 | ¥ 580 | ¥ 607 | 383,424 | - |
| 2024年11月 | ¥ 683 | ¥ 765 | ¥ 623 | ¥ 740 | 416,230 | - |
| 2024年10月 | ¥ 665 | ¥ 694 | ¥ 636 | ¥ 689 | 286,373 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
クロマテック
医薬品事業
|
100.0% | |
|
JCRエンジニアリング
医薬品事業
|
100.0% | |
|
JCRインターナショナル・エスエー JCR INTERNATIONAL SA
医薬品事業
|
100.0% | |
|
JCR USA,インク JCR USA,Inc.
医薬品事業
|
65.0% | |
|
アーマジェン,インク ArmaGen,Inc.
医薬品事業
|
100.0% | |
|
JCRドブラジルファーマJCRDOBRASILFARMACÊUTICOSIMPORTAÇÃ...
医薬品事業
|
100.0% | |
|
JCR ルクセンブルク・エスエー JCR Luxembourg S.A.
医薬品事業
|
100.0% | |
|
JCR ヨーロッパ・ビーブイ JCR Europe B.V.
医薬品事業
|
100.0% |