日新 (9066) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社日新
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9066
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
46.4%
単元株式数
100株
発行済株式
15,512,769株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日新 の決算・株式データからお進み下さい。
日新の株式データ 日新の大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約27%)が多めな点、個人株主(約36%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が134%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に353万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には824万円になります。業種別の長期株価トレンドとして港湾物流・倉庫の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日新 の会社情報の調査からお進み下さい。

日新の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4.4億 2,192,000 14.9%
日新社員持株会 2億 988,000 6.7%
日新商事(株) 1.8億 890,000 6.0%
日本生命保険相互会社 1.5億 735,000 5.0%
日新共栄会 1.1億 556,000 3.8%
(株)日本カストディ銀行 9,360万 468,000 3.2%
NORTHERN TRUST CO.RE IEDP AIF CLIENTS NON TREATY ACCOUNT 7,200万 360,000 2.4%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 5,280万 264,000 1.8%
昭和日タン(株) 4,020万 201,000 1.4%
RE FUND 107-CLIENT AC 3,700万 185,000 1.3%
大株主合計 46.4%
大株主以外 53.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日新の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 25 37,008 24.0%
金融商品取引業者 29 3,923 2.5%
その他の法人 170 26,999 17.5%
外国法人 129 30,398 19.7%
外国個人 12 55 0.0%
個人その他 4,519 56,114 36.3%
合計 4,884 154,497 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 429億 588億 736億
期末株価 2,115円
2023年3月
2,900円
2024年3月
4,745円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,249円
2023年2月
2,942円
2023年9月
4,925円
2024年7月
最低株価
1,486円
2022年4月
2,011円
2023年4月
2,812円
2024年4月
最大値動き
+51% +46% +75%
期末月平均出来高 33,950 31,445 48,305
増減率(昨対比) - - -
配当金 90円 110円 200円
配当利回り 4.3% 3.8% 4.2%
株主総利回り 145.2% 200.9% 329.0%
株価収益率(PER) 3.9倍 6.4倍 6.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.6倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 540円 451円 726円
1株当たり純資産(BPS) 4,201円 5,111円 5,881円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 20,272,769 20,272,769 15,512,769
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月31日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 8,070 最新
2025年7月31日
+90.6%
1年前比
時価総額 736億
PER 6.5倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年7月31日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥8,070 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月31日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 8,250
2025年5月
¥ 3,530
2024年8月
+133.7%
+90.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 8,130 ¥ 8,140 ¥ 8,020 ¥ 8,070 32,427 -
2025年06月 ¥ 8,120 ¥ 8,170 ¥ 8,080 ¥ 8,090 70,471 -
2025年05月 ¥ 4,760 ¥ 8,250 ¥ 4,685 ¥ 8,120 176,590 -
2025年04月 ¥ 4,745 ¥ 4,835 ¥ 3,805 ¥ 4,800 45,248 -
2025年03月 ¥ 4,370 ¥ 4,850 ¥ 4,355 ¥ 4,745 48,305 -
2025年02月 ¥ 4,475 ¥ 4,535 ¥ 4,205 ¥ 4,335 33,250 -
2025年01月 ¥ 4,635 ¥ 4,645 ¥ 4,310 ¥ 4,535 26,943 -
2024年12月 ¥ 4,340 ¥ 4,650 ¥ 4,265 ¥ 4,635 36,690 -
2024年11月 ¥ 4,210 ¥ 4,545 ¥ 4,120 ¥ 4,360 43,290 -
2024年10月 ¥ 4,175 ¥ 4,440 ¥ 4,125 ¥ 4,300 46,259 -
2024年09月 ¥ 4,235 ¥ 4,450 ¥ 4,100 ¥ 4,140 79,047 -
2024年08月 ¥ 4,490 ¥ 4,495 ¥ 3,530 ¥ 4,235 67,086 -
2024年07月 ¥ 4,830 ¥ 4,925 ¥ 4,290 ¥ 4,520 59,473 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
おおーっ、8130えんくらいあって1ねんでガッツリのびとるんだよなあ(^ω^)証券屋ばっかじゃなくて、法人とか個人もちょーいるっぽいし、これはけっこうアツいんじゃね?配当もうまいし、マジでありがてえっすww
この会社は個人株主も多いようで、花みたいに優しく伸びている感じがしますね🌸✨。株価もわりと安定していてうれしいです。
配当金がけっこう魅力的でうれしいです(*´▽`*)。株主は金融関係が多いみたいで、個人の人もいるようですよ~。
株価が1年で100パーセント以上も伸びているのは非常に興味深いですね🐕。ここは政府や地方の出資がなく、金融機関が大株主で約40パーセントを占めているのが特徴かと存じます。配当利回りも3.7パーセントから5.5パーセントで安定しており、資本金は61億円と堅実さを感じます🐾。成長性と安定感を兼ね備えた銘柄だと感じました。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社日新 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。