フクビ化学工業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)八木熊 | 6,692万 | 2,574,000 | 13.1% |
長瀬産業(株) | 6,406万 | 2,464,000 | 12.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 4,826万 | 1,856,000 | 9.4% |
三井物産プラスチック(株) | 2,556万 | 983,000 | 5.0% |
八木 誠一郎 | 2,080万 | 800,000 | 4.1% |
(株)福井銀行 | 1,846万 | 710,000 | 3.6% |
昭和興産(株) | 1,742万 | 670,000 | 3.4% |
(株)北陸銀行 | 1,625万 | 625,000 | 3.2% |
蝶理(株) | 1,560万 | 600,000 | 3.0% |
フクビ化学工業従業員持株会 | 1,479万 | 569,000 | 2.9% |
大株主合計 | 60.1% | ||
大株主以外 | 39.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 36,304 | 17.6% |
金融商品取引業者 | 15 | 481 | 0.2% |
その他の法人 | 99 | 94,074 | 45.5% |
外国法人 | 30 | 3,980 | 1.9% |
外国個人 | 12 | 222 | 0.1% |
個人その他 | 3,224 | 71,661 | 34.7% |
合計 | 3,389 | 206,722 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 120億 | 186億 | 175億 |
期末株価 |
579円
2023年3月
|
900円
2024年3月
|
845円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
633円
2022年5月
|
938円
2024年2月
|
865円
2025年3月
|
最低株価 |
554円
2022年11月
|
580円
2023年4月
|
791円
2025年2月
|
最大値動き
| -12% | +62% | +9% |
期末月平均出来高 | 7,055 | 9,515 | 3,189 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 22円 | 31円 | 26円 |
配当利回り | 3.8% | 3.4% | 3.1% |
株主総利回り | 161.4% | 252.0% | 237.8% |
株価収益率(PER) | 7.9倍 | 10.6倍 | 11.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 73円 | 86円 | 74円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,688円 | 1,824円 | 1,855円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 20,688,000 | 20,688,000 | 20,688,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 800
最新
2025年6月28日
|
-2.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.1% | +6% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | +61% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.7% | -16% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.4% | +19% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.0% | -61% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -3.7% | -6% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +8.2% | -54% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 895
2024年7月
|
¥ 660
2024年8月
|
-26.3%
|
-2.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 802 | ¥ 814 | ¥ 770 | ¥ 800 | 3,785 | - |
2025年05月 | ¥ 791 | ¥ 836 | ¥ 791 | ¥ 803 | 4,510 | - |
2025年04月 | ¥ 837 | ¥ 837 | ¥ 688 | ¥ 799 | 5,005 | - |
2025年03月 | ¥ 836 | ¥ 865 | ¥ 800 | ¥ 845 | 3,189 | - |
2025年02月 | ¥ 791 | ¥ 862 | ¥ 791 | ¥ 825 | 5,578 | - |
2025年01月 | ¥ 733 | ¥ 819 | ¥ 732 | ¥ 795 | 5,526 | - |
2024年12月 | ¥ 748 | ¥ 757 | ¥ 717 | ¥ 741 | 9,710 | - |
2024年11月 | ¥ 727 | ¥ 765 | ¥ 712 | ¥ 750 | 3,780 | - |
2024年10月 | ¥ 723 | ¥ 763 | ¥ 712 | ¥ 727 | 3,636 | - |
2024年09月 | ¥ 754 | ¥ 774 | ¥ 716 | ¥ 723 | 4,000 | - |
2024年08月 | ¥ 822 | ¥ 835 | ¥ 660 | ¥ 750 | 8,110 | - |
2024年07月 | ¥ 850 | ¥ 895 | ¥ 807 | ¥ 823 | 7,205 | - |
2024年06月 | ¥ 829 | ¥ 850 | ¥ 802 | ¥ 841 | 4,040 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
リフォジュール(株)
天井材、内装材の施工および販売
|
90.0% | |
フクビハウジング(株)
建築・土木資材の製造、加工および販売
|
71.0% | |
アリス化学(株)
FRP製品の製造および販売
|
100.0% | |
フクビ岡山(株)
フェノールフォーム断熱ボードの製造
|
100.0% | |
FUKUVI USA, INC.
プラスチック製品並びにその他素材を含むこれらに付帯関連する製品の製造、仕入および販売
|
75.9% | |
FUKUVI VIETNAM CO.,LTD.
プラスチック製品並びにアルミ製品の製造、加工および販売
|
86.7% | |
FUKUVI HOLDINGSCO., LTD.
タイ国の関係会社に対する経営管理全般
|
49.0% | |
FUKUVICO., LTD.
建築資材・産業資材の製造および販売
|
74.0% |