積水化成品工業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
積水化学工業(株) | 2,957万 | 9,855,000 | 21.7% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,093万 | 3,644,000 | 8.0% |
積水化成品従業員持株会 | 606万 | 2,019,000 | 4.4% |
第一生命保険(株) | 591万 | 1,970,000 | 4.3% |
積水樹脂(株) | 426万 | 1,419,000 | 3.1% |
INTERACTIVE BROKERS LLC | 422万 | 1,405,000 | 3.1% |
(株)エフピコ | 404万 | 1,348,000 | 3.0% |
(株)三菱UFJ銀行 | 398万 | 1,327,000 | 2.9% |
積水化成品取引先持株会 | 352万 | 1,172,000 | 2.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 188万 | 626,000 | 1.4% |
大株主合計 | 54.5% | ||
大株主以外 | 45.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 15 | 87,659 | 18.7% |
金融商品取引業者 | 29 | 7,855 | 1.7% |
その他の法人 | 117 | 145,428 | 31.0% |
外国法人 | 89 | 37,316 | 8.0% |
外国個人 | 24 | 208 | 0.0% |
個人その他 | 9,955 | 191,045 | 40.7% |
合計 | 10,229 | 469,511 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 196億 | 238億 | 172億 |
期末株価 |
417円
2023年3月
|
507円
2024年3月
|
366円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
452円
2022年4月
|
523円
2024年3月
|
381円
2025年3月
(508円)
|
最低株価 |
368円
2022年10月
|
398円
2023年6月
|
345円
2025年2月
(339円)
|
最大値動き
| -19% | +31% | +10% |
期末月平均出来高 | 104,091 | 89,705 | 134,674 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 12円 | 13円 | 3円 |
配当利回り | 2.9% | 2.6% | 0.8% |
株主総利回り | 82.5% | 101.1% | 74.5% |
株価収益率(PER) | 41.7倍 | 21.3倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | 10円 | 24円 | -138円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,275円 | 1,236円 | 1,076円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 46,988,000 | 46,988,000 | 46,988,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -49% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.0% | +27% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.4% | -66% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -11.0% | -34% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -9.5% | -39% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -29.6% | +17% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -29.7% | -8% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 469
2024年7月
|
¥ 285
2025年4月
|
-39.2%
|
-28.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 318 | ¥ 332 | ¥ 315 | ¥ 325 | 89,361 | - |
2025年05月 | ¥ 325 | ¥ 359 | ¥ 315 | ¥ 319 | 262,060 | - |
2025年04月 | ¥ 361 | ¥ 362 | ¥ 285 | ¥ 327 | 139,524 | - |
2025年03月 | ¥ 357 | ¥ 381 | ¥ 356 | ¥ 366 | 134,674 | - |
2025年02月 | ¥ 350 | ¥ 359 | ¥ 345 | ¥ 356 | 68,433 | - |
2025年01月 | ¥ 361 | ¥ 367 | ¥ 339 | ¥ 353 | 96,821 | - |
2024年12月 | ¥ 360 | ¥ 376 | ¥ 344 | ¥ 356 | 147,238 | - |
2024年11月 | ¥ 373 | ¥ 373 | ¥ 355 | ¥ 361 | 106,870 | - |
2024年10月 | ¥ 393 | ¥ 406 | ¥ 373 | ¥ 374 | 82,664 | - |
2024年09月 | ¥ 422 | ¥ 423 | ¥ 386 | ¥ 392 | 80,226 | - |
2024年08月 | ¥ 441 | ¥ 442 | ¥ 361 | ¥ 421 | 94,167 | - |
2024年07月 | ¥ 469 | ¥ 469 | ¥ 434 | ¥ 452 | 66,886 | - |
2024年06月 | ¥ 458 | ¥ 473 | ¥ 447 | ¥ 469 | 76,550 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)積水化成品北海道
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
(株)積水化成品関西
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
(株)積水化成品東部
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
(株)積水化成品中部
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
(株)積水化成品西部
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
(株)積水化成品ヤマキュウ
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
Sekisui Kasei Europe B.V.
発泡プラスチックスの製造、販売
|
100.0% | |
Proseat Europe GmbH
欧州の子会社の管理
|
100.0% | |
Sekisui Kasei U.S.A.,Inc.
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
Sekisui Kasei Mexico S.A. de C.V.
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
Sekisui Kasei Korea Co., Ltd.
合成樹脂製品の販売
|
100.0% | |
台湾積水化成品股份有限公司
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
積水化成品国際貿易有限公司
合成樹脂製品の販売
|
100.0% | |
Sekisui Kasei
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
PT.Sekisui Kasei Indonesia
合成樹脂製品の製造、販売
|
100.0% | |
その他22社 |
||
積水化学工業
住宅・高機能プラスチックス等に関する事業
|
21.7% |