コプロ・ホールディングス (7059) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月12日です(-)
企業名
株式会社コプロ・ホールディングス
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
7059
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月12日 (第1四半期)
大株主の割合
72.0%
単元株式数
100株
発行済株式
20,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はコプロ・ホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
コプロ・ホールディングスの株式データ コプロ・ホールディングスの大株主の割合は約72%です。株主構成として個人株主(約45%)が多めな点、一般法人(約43%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約44%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に122万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には229万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はコプロ・ホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

コプロ・ホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)リタメコ 5億 8,400,000 44.1%
清川 甲介 1.6億 2,630,000 13.8%
蔭山 恭一 6,000万 1,000,000 5.3%
(株)日本カストディ銀行 2,736万 456,000 2.4%
森實 厚裕 2,100万 350,000 1.8%
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN 1,488万 248,000 1.3%
藤巻 正司 1,200万 200,000 1.1%
野村信託銀行(株) 924万 154,000 0.8%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) 858万 143,000 0.8%
JPモルガン証券(株) 828万 138,000 0.7%
大株主合計 72.0%
大株主以外 28.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

コプロ・ホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 6,710 3.4%
金融商品取引業者 25 4,473 2.2%
その他の法人 51 86,558 43.3%
外国法人 67 12,923 6.5%
外国個人 5 21 0.0%
個人その他 4,195 89,183 44.6%
合計 4,347 199,868 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 141億 364億 325億
期末株価 1,406円
2023年3月
1,822円
2024年3月
1,627円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,470円
2023年3月
1,919円
2024年3月
1,850円
2024年11月
最低株価
806円
2022年6月
671円
2023年4月
1,222円
2024年8月
最大値動き
+82% +186% +51%
期末月平均出来高 58,450 67,455 43,855
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 65円 60円
配当利回り 3.6% 3.6% 3.7%
株主総利回り 194.9% 494.3% 457.7%
株価収益率(PER) 15.1倍 23.6倍 17倍
株価純資産倍率(PBR) 3.7倍 4.3倍 3.8倍
1株当たり利益(EPS) 47円 78円 95円
1株当たり純資産(BPS) 379円 422円 433円
株式分割・併合 - 2分割
2023-09-28
-
発行済株式総数 10,000,000 20,000,000 20,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,098 最新
2025年7月1日
+30.2%
1年前比
時価総額 325億
PER 17倍
PBR 3.8倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,098 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,292
2025年6月
¥ 1,222
2024年8月
+87.6%
+30.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,226 ¥ 2,228 ¥ 2,094 ¥ 2,098 61,625 -
2025年06月 ¥ 2,003 ¥ 2,292 ¥ 1,964 ¥ 2,225 68,586 -
2025年05月 ¥ 1,663 ¥ 2,083 ¥ 1,620 ¥ 2,001 124,460 -
2025年04月 ¥ 1,642 ¥ 1,678 ¥ 1,309 ¥ 1,669 72,571 -
2025年03月 ¥ 1,633 ¥ 1,729 ¥ 1,560 ¥ 1,627 43,855 -
2025年02月 ¥ 1,665 ¥ 1,789 ¥ 1,560 ¥ 1,618 76,494 -
2025年01月 ¥ 1,656 ¥ 1,721 ¥ 1,602 ¥ 1,664 52,786 -
2024年12月 ¥ 1,810 ¥ 1,834 ¥ 1,604 ¥ 1,656 48,648 -
2024年11月 ¥ 1,404 ¥ 1,850 ¥ 1,375 ¥ 1,812 115,075 -
2024年10月 ¥ 1,499 ¥ 1,500 ¥ 1,330 ¥ 1,424 40,941 -
2024年09月 ¥ 1,606 ¥ 1,673 ¥ 1,450 ¥ 1,477 53,726 -
2024年08月 ¥ 1,695 ¥ 1,695 ¥ 1,222 ¥ 1,611 116,119 -
2024年07月 ¥ 1,681 ¥ 1,834 ¥ 1,597 ¥ 1,705 66,000 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは、名古屋にあって純粋持株会社ですね。株価は2200円くらいで、値動きは結構変動が激しいです。配当ももらえるみたいですし、ちょっと気になっています。
ボードがしっかりしている印象。プライム市場上場、配当も安定しているため、日本株の中では好みの選択肢だね。株主構成も良好。
コプロ・ホールディングスは純粋持株会社として資本構成が堅実に見えるが、株主構成の偏りが気になる。連結子会社の経営効率も重要視すべきポイントだ。
ここは堅実に成長していて良さそうですね!配当金も60円だし、少しずつ株価も上がっているのが安心できます。努力次第で長期保有もアリだと思います!
コプロ・ホールディングスは純粋持株会社で、株主構成が法人と個人でほぼ半々のバランス。直近の株価は約2000円で、昨年から約31%の上昇率。配当も安定しており、株主にとって魅力的な企業と見られます。ただ、株価変動が激しい点には注意が必要ですな。
株主構成が多角的で、市場は堅調のようですな。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社コプロ・ホールディングス 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。