株式会社ニッピ
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)リーガルコーポレーション | 2.5億 | 415,000 | 14.5% |
大成建設(株) | 1.3億 | 222,000 | 7.7% |
中央建物(株) | 6,960万 | 116,000 | 4.1% |
東京建物(株) | 6,000万 | 100,000 | 3.5% |
石橋 拓朗 | 5,760万 | 96,000 | 3.4% |
内藤 征吾 | 5,040万 | 84,000 | 2.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 4,440万 | 74,000 | 2.6% |
(株)みずほ銀行 | 4,140万 | 69,000 | 2.4% |
みずほ信託銀行(株) | 3,600万 | 60,000 | 2.1% |
特種東海製紙(株) | 3,000万 | 50,000 | 1.7% |
大株主合計 | 44.9% | ||
大株主以外 | 55.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 5 | 2,347 | 8.2% |
金融商品取引業者 | 19 | 742 | 2.6% |
その他の法人 | 75 | 11,980 | 41.6% |
外国法人 | 51 | 1,341 | 4.7% |
外国個人 | 11 | 17 | 0.1% |
個人その他 | 3,024 | 12,377 | 43.0% |
合計 | 3,185 | 28,804 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 110億 | 165億 | 168億 |
期末株価 |
3,800円
2023年3月
|
5,700円
2024年3月
|
5,820円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,805円
2023年3月
|
6,380円
2024年1月
|
6,180円
2025年2月
(7,580円)
|
最低株価 |
3,355円
2022年6月
|
3,600円
2023年5月
|
5,650円
2025年2月
(4,980円)
|
最大値動き
| +13% | +77% | +9% |
期末月平均出来高 | 3,559 | 4,700 | 7,637 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 80円 | 220円 | 600円 |
配当利回り | 2.1% | 3.9% | 10.3% |
株主総利回り | 122.3% | 187.2% | 205.5% |
株価収益率(PER) | 9.3倍 | 6.4倍 | 6.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 407円 | 886円 | 854円 |
1株当たり純資産(BPS) | 11,983円 | 13,081円 | 13,853円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 2,889,000 | 2,889,000 | 2,889,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 10,410
最新
2025年7月3日
|
+72.6%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +4.5% | +66% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.5% | +71% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.6% | +1,173% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +89.7% | +1,500% | 上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +82.5% | +4,065% | 上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +51.8% | +1,455% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +119.2% | +1,880% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 10,550
2025年7月
|
¥ 4,900
2025年4月
|
+115.3%
|
+72.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 10,120 | ¥ 10,550 | ¥ 10,120 | ¥ 10,410 | 81,767 | - |
2025年06月 | ¥ 9,810 | ¥ 10,160 | ¥ 9,800 | ¥ 10,040 | 6,424 | - |
2025年05月 | ¥ 5,530 | ¥ 10,250 | ¥ 5,440 | ¥ 9,800 | 23,045 | - |
2025年04月 | ¥ 5,730 | ¥ 5,790 | ¥ 4,900 | ¥ 5,530 | 5,110 | - |
2025年03月 | ¥ 5,860 | ¥ 5,980 | ¥ 5,710 | ¥ 5,820 | 7,637 | - |
2025年02月 | ¥ 5,690 | ¥ 6,180 | ¥ 5,650 | ¥ 5,840 | 2,433 | - |
2025年01月 | ¥ 5,630 | ¥ 5,880 | ¥ 5,620 | ¥ 5,690 | 1,963 | - |
2024年12月 | ¥ 5,570 | ¥ 5,660 | ¥ 5,350 | ¥ 5,610 | 4,786 | - |
2024年11月 | ¥ 5,850 | ¥ 6,330 | ¥ 5,510 | ¥ 5,570 | 4,630 | - |
2024年10月 | ¥ 5,840 | ¥ 5,920 | ¥ 5,590 | ¥ 5,870 | 2,582 | - |
2024年09月 | ¥ 6,050 | ¥ 6,080 | ¥ 5,590 | ¥ 5,820 | 10,479 | - |
2024年08月 | ¥ 6,450 | ¥ 6,460 | ¥ 4,980 | ¥ 6,030 | 9,586 | - |
2024年07月 | ¥ 7,350 | ¥ 7,350 | ¥ 6,280 | ¥ 6,450 | 5,259 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ニッピコラーゲン化粧品
化粧品関連事業
|
- | |
大鳳商事(株)
食品その他事業
|
- | |
大倉フーズ(株)
食品その他事業
|
- | |
NIPPI COLLAGEN NA INC.
コラーゲン・ケーシング事業
|
- | |
日皮胶原蛋白
コラーゲン・ケーシング事業
|
- | |
(株)ニッピ・フジタ
皮革関連事業
|
88.5% | |
日皮貿易有限公司
皮革関連事業
|
100.0% | |
(株)ボーグ
皮革関連事業
|
- | |
(株)マトリクソーム
食品その他事業
|
- |