大成建設の年収・報酬レポート【年収1058万/役員報酬5320万】

企業情報
大成建設株式会社
東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 地図  /  EDINETコード: E00052
2025年6月17日 更新
各サイトの調査は大成建設の年収・口コミ調査からお進み下さい。

大成建設の社員データ(社員年収)

大成建設の社員データ,平均年収1,058万 大成建設の平均年収は1,058万です。平均年収が1,000万円以上となっており、非常に高い水準となっています。業種別としては、ハウスメーカーの分野(平均713万)で高い水準、ゼネコンの分野(平均856万)で高めな水準に位置します。平均勤続年数は17.2年で長めです。大成建設は「総資産が大きい、グループ従業員数が多い、国内企業で売上高が上位、ダイバーシティ経営(多様な人材による価値創造)、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術開発・研究に積極的な企業です。また国内有数の大企業でもあります。
社員数
個別連結
従業員数8,994人16,382人
本体の従業員率 54.9%
臨時従業員数 1,461人4,484人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
1,058万
平均年齢42.4歳
平均勤続年数17.2年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
年収分布
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
土木 5,418人
建築 9,001人
開発 1,795人
その他 168人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億8,210万1億3,150万
1人当たりの営業利益890万730万
1人当たりの経常利益970万820万
1人当たりの総資産2億1,670万1億4,830万

大成建設の役員データ(役員報酬)

大成建設の役員データ,平均役員報酬5,320万 大成建設の役員(社外役員を除く)の平均報酬は高めの5,320万です。業種別としては、ハウスメーカーの分野(平均5,158万)で一般的な水準、ゼネコンの分野(平均3,776万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は2名います。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数10名5名
合計報酬5億3,200万8,100万
平均報酬5,320万1,620万
女性役員の比率 17.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(2名)報酬
Tanaka Shigeyoshi 1億500万
Aikawa Yoshiro 1億500万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

大成建設の給与は高水準で、キャリアアップの価値ある会社です。
大成建設株式会社の平均は約1100万と非常に高く、ダイバーシティ経営にも積極的な企業ですので、働きやすさや待遇の良さも期待できるかと存じます。国内外での実績もあり、グローバルに高い評価を受けているところにも敬意を表しております。
大成さんの平均収入はかなり高めの1100万程度です。社員の待遇も良さそうで、安心して働ける環境なんだろうなと思います。長く働きたい企業ですね。
大成建設さんのお給料、すごく高いみたいですね🌸平均年収が1100万ってびっくりしちゃった✨社員さんみんな幸せそうな気がします🐶💗
こちらの大成建設は平均がおよそ1100万と、業界トップクラスの給与水準です。勤続年数も長いため、安定性と長期的成長を重視する人には魅力的な企業だと分析できます。
大成建設さんは平均お給料が高いと見ました。長く働けば安定した収入が期待できそうですね。家族にも優しい会社だと思います。
わあ、大成建設さんの平均年収はめちゃ高いですね!働きながら夢も持てそうだし、社員のみなさんの頑張りに敬意です😊
大成建設の平均年収は1100万超え、ダイバーシティ経営や長い歴史による安定性が反映されていると思います。
この規模と実績から平均が高いのは当然かもしれませんね。長年の歴史と規模の大きさが社員の安定に直結していると感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
土木事業、建築事業及び開発事業を主な事業とし、さらに各事業に関連する事業を展開しており、連結子会社は61社、持分法適用会社は67社(うち持分法適用関連会社は52社)であります。
関連業種
建設 33業種区分  建設・資材 17業種区分  ハウスメーカー ゼネコン  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は大成建設の年収・口コミ調査からお進み下さい。
大成建設(TAISEI CORPORATION)の通期売上高は2.2兆、営業利益は1,202億、経常利益は1,345億です。営業利益率は約6%です。大成建設は「ハウスメーカー、ゼネコン」などの分野で事業展開している企業です。大成建設の特徴として「海外展開にも注力、脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術・研究に積極的」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 大成建設株式会社 有価証券報告書(2025年6月17日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。