イートアンドホールディングス (2882) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月11日です(-)
企業名
株式会社イートアンドホールディングス
2025年5月30日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
2882
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月11日 (第1四半期)
大株主の割合
43.0%
単元株式数
100株
発行済株式
11,344,970株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はイートアンドホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
イートアンドホールディングスの株式データ イートアンドホールディングスの大株主の割合は約43%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとして定食屋・レストラン経営の分野は上昇傾向、ラーメン・うどん・そば店経営の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はイートアンドホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

イートアンドホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)文野屋 4,103万 2,647,300 23.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1,391万 897,600 7.9%
文野 直樹 497万 320,674 2.8%
サントリー(株) 316万 204,000 1.8%
森 孝裕 279万 180,000 1.6%
仲田 浩康 244万 157,481 1.4%
文野 弘美 206万 132,600 1.2%
(株)日本カストディ銀行 184万 118,700 1.1%
イートアンド社員持株会 170万 109,770 1.0%
イートアンド取引先持株会 165万 106,600 0.9%
大株主合計 43.0%
大株主以外 57.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

イートアンドホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 9 10,818 9.5%
金融商品取引業者 10 332 0.3%
その他の法人 192 34,889 30.8%
外国法人 26 688 0.6%
外国個人 56 77 0.1%
個人その他 35,437 66,583 58.7%
合計 35,730 113,387 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 227億 232億 237億
期末株価 2,231円
2023年2月
2,050円
2024年2月
2,091円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,528円
2022年7月
2,271円
2023年5月
2,259円
2025年1月
最低株価
1,900円
2022年3月
1,924円
2023年10月
1,919円
2024年8月
最大値動き
+33% -15% +18%
期末月平均出来高 73,295 92,342 66,706
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 10円 16円
配当利回り 0.4% 0.5% 0.7%
株主総利回り 130.7% 120.8% 124.1%
株価収益率(PER) 58.85倍 - 26.68倍
株価純資産倍率(PBR) 2.8倍 2.3倍 2.2倍
1株当たり利益(EPS) 38円 -10円 78円
1株当たり純資産(BPS) 795円 894円 964円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,169,506 11,331,813 11,344,970
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月4日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,057 最新
2025年7月4日
+2.3%
1年前比
時価総額 237億
PER 26.68倍
PBR 2.2倍

株価トレンド

2025年7月4日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,057 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月4日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,259
2025年1月
¥ 1,892
2025年4月
-16.3%
+2.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,044 ¥ 2,069 ¥ 2,033 ¥ 2,057 159,867 -
2025年06月 ¥ 2,032 ¥ 2,067 ¥ 2,018 ¥ 2,044 13,676 -
2025年05月 ¥ 2,073 ¥ 2,096 ¥ 2,020 ¥ 2,039 15,600 -
2025年04月 ¥ 2,058 ¥ 2,115 ¥ 1,892 ¥ 2,073 23,381 -
2025年03月 ¥ 2,091 ¥ 2,092 ¥ 2,015 ¥ 2,058 24,585 -
2025年02月 ¥ 2,148 ¥ 2,161 ¥ 2,062 ¥ 2,091 66,706 -
2025年01月 ¥ 2,190 ¥ 2,259 ¥ 2,096 ¥ 2,141 29,405 -
2024年12月 ¥ 2,110 ¥ 2,211 ¥ 2,093 ¥ 2,190 33,048 -
2024年11月 ¥ 2,163 ¥ 2,163 ¥ 2,080 ¥ 2,110 13,275 -
2024年10月 ¥ 2,049 ¥ 2,218 ¥ 2,043 ¥ 2,168 38,132 -
2024年09月 ¥ 2,011 ¥ 2,083 ¥ 1,954 ¥ 2,056 35,321 -
2024年08月 ¥ 2,096 ¥ 2,106 ¥ 1,919 ¥ 2,011 75,338 -
2024年07月 ¥ 2,125 ¥ 2,135 ¥ 1,988 ¥ 2,127 42,664 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は個人株主が多く、外国比率が稀少な点が特筆すべき特徴かと存じます。値動きは穏やかで、優良安定株としての性質を感じ取れます。
どうやらここ、純粋持株会社という特殊な形態をとっており、資本金は約32億円となかなかの規模です。株主は個人が過半数を占め、法人も3割程度。昨年度配当は15円で利回りは約0.7%と堅実、このデータから安定した運営が窺えます。
わあこの会社の株価ちょっと下がってるみたいだけど持株比率が個人59%もあるのがすごいね!配当もそこそこあるから、ここは安定志向の株主が多そうで好感持てるざます。上場してるのに値動きも小さいし、じっくり待てる銘柄って感じッスね!
株主構成が個人中心である点、会社の安定感が伺えますね。配当も着実です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社イートアンドホールディングス 有価証券報告書(2025年5月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。