株式会社東邦銀行
2025年6月23日 更新
東邦銀行の大株主の割合は約32%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約33%)が多めな点、個人株主(約37%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に27万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には47万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-2,072億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.8億 | 20,501,000 | 8.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 9,705万 | 10,783,000 | 4.3% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 8,932万 | 9,924,000 | 4.0% |
| 東邦銀行従業員持株会 | 8,428万 | 9,364,000 | 3.8% |
| 福島商事(株) | 7,592万 | 8,436,000 | 3.4% |
| 日本生命保険相互会社 | 7,144万 | 7,938,000 | 3.2% |
| 日東紡績(株) | 4,271万 | 4,746,000 | 1.9% |
| 住友生命保険相互会社 | 3,545万 | 3,939,000 | 1.6% |
| JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 2,349万 | 2,610,000 | 1.0% |
| (株)千葉銀行 | 2,345万 | 2,605,000 | 1.0% |
| 大株主合計 | 32.3% | ||
| 大株主以外 | 67.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 25 | 29,636 | 1.2% |
| 金融機関 | 37 | 822,378 | 32.6% |
| 金融商品取引業者 | 33 | 20,136 | 0.8% |
| その他の法人 | 667 | 489,192 | 19.4% |
| 外国法人 | 135 | 221,711 | 8.8% |
| 外国個人 | 16 | 103 | 0.0% |
| 個人その他 | 20,994 | 940,012 | 37.3% |
| 合計 | 21,907 | 2,523,168 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 548億 | 912億 | 899億 |
| 期末株価 |
217円
2023年3月
|
361円
2024年3月
|
356円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
251円
2023年2月
|
371円
2024年3月
|
381円
2024年5月
|
| 最低株価 |
195円
2022年4月
|
214円
2023年4月
|
232円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +29% | +73% | -39% |
| 期末月平均出来高 | 921,305 | 1,000,865 | 1,230,715 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 7円 | 7円 | 9円 |
| 配当利回り | 3.2% | 1.9% | 2.5% |
| 株主総利回り | 89.6% | 145.1% | 144.8% |
| 株価収益率(PER) | 12.17倍 | 17.29倍 | 11.95倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 18円 | 21円 | 30円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 758円 | 817円 | 790円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 252,500,000 | 252,500,000 | 252,500,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 471
最新
2025年11月12日
|
+59.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.4% | +34% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.2% | -9% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.3% | -14% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +22.2% | -22% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +38.1% | -52% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +75.6% | -46% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +63.0% | -36% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 477
2025年11月
|
¥ 273
2024年12月
|
+74.7%
|
+59.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 453 | ¥ 477 | ¥ 439 | ¥ 471 | 613,314 | - |
| 2025年10月 | ¥ 463 | ¥ 468 | ¥ 420 | ¥ 456 | 714,723 | - |
| 2025年09月 | ¥ 398 | ¥ 470 | ¥ 395 | ¥ 465 | 815,695 | - |
| 2025年08月 | ¥ 371 | ¥ 413 | ¥ 360 | ¥ 398 | 785,320 | - |
| 2025年07月 | ¥ 331 | ¥ 373 | ¥ 319 | ¥ 370 | 941,018 | - |
| 2025年06月 | ¥ 339 | ¥ 344 | ¥ 321 | ¥ 331 | 959,429 | - |
| 2025年05月 | ¥ 345 | ¥ 351 | ¥ 327 | ¥ 341 | 1,268,450 | - |
| 2025年04月 | ¥ 360 | ¥ 371 | ¥ 288 | ¥ 350 | 1,480,257 | - |
| 2025年03月 | ¥ 318 | ¥ 369 | ¥ 310 | ¥ 356 | 1,230,715 | - |
| 2025年02月 | ¥ 305 | ¥ 326 | ¥ 299 | ¥ 313 | 850,600 | - |
| 2025年01月 | ¥ 295 | ¥ 312 | ¥ 286 | ¥ 311 | 660,014 | - |
| 2024年12月 | ¥ 273 | ¥ 299 | ¥ 273 | ¥ 295 | 802,271 | - |
| 2024年11月 | ¥ 260 | ¥ 285 | ¥ 257 | ¥ 271 | 1,139,160 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
とうほう証券(株)
証券業
|
100.0% | |
|
(株)東邦コンサルティングパートナーズ
その他
|
100.0% | |
|
東邦リース(株)
リース業
|
100.0% | |
|
(株)東邦カード
その他
|
100.0% | |
|
(株)東邦クレジットサービス
その他
|
100.0% | |
|
東邦信用保証(株)
信用保証業
|
100.0% | |
|
東邦情報システム(株)
その他
|
100.0% | |
|
(株)とうほうスマイル
その他
|
100.0% | |
|
ふるさと産業躍進投資事業有限責任組合
その他
|
50.0% |