株式会社大泉製作所
2023年11月10日 更新
大泉製作所の大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が106%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2023年10月に63万円分の株を購入した場合、高値の2023年12月には130万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)フェローテックホールディングス | 3,778万 | 4,722,000 | 51.0% |
| 大泉グループ従業員持株会 | 149万 | 185,700 | 2.0% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 120万 | 150,397 | 1.6% |
| 石川 靖文 | 61.2万 | 76,500 | 0.8% |
| 村上 正博 | 56万 | 70,000 | 0.8% |
| (株)SBI証券 | 54.2万 | 67,708 | 0.7% |
| Joyin Co., Ltd. | 42.4万 | 53,000 | 0.6% |
| 河合 謙一郎 | 39.4万 | 49,300 | 0.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 32.7万 | 40,900 | 0.4% |
| J.P.Morgan Securities Plc | 31.4万 | 39,300 | 0.4% |
| 大株主合計 | 58.9% | ||
| 大株主以外 | 41.1% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2021-03-31 | 2022-03-31 | 2023-03-31 |
| 時価総額 | 77億 | - | 76.4億 |
| 期末株価 |
918円
2021年3月
|
- |
825円
2023年3月
|
| 増減率(昨対比) | +123% | -2% | - |
| 最高株価 |
1,002円
2021年3月
|
1,292円
2021年7月
|
1,250円
2022年6月
|
| 最低株価 |
364円
2020年4月
|
619円
2022年2月
|
749円
2022年4月
|
|
最大値動き
| +175% | -52% | +67% |
| 期末月平均出来高 | 180,743 | 149,109 | 91,309 |
| 増減率(昨対比) | +47% | -21% | - |
| 配当金 | 8円 | 8円 | 8円 |
| 配当利回り | 0.9% | - | 1.0% |
| 株主総利回り | 111.3% | 110.2% | 102.2% |
| 株価収益率(PER) | 34.28倍 | 17.74倍 | 39.68倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.9倍 | - | 1.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 27円 | 51円 | 21円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 320円 | 410円 | 483円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,386,000 | 8,488,000 | 9,258,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,298
最新
2024年3月31日
|
+66.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | 0.0% | -36% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +28.6% | -97% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +64.1% | -61% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +53.0% | -59% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +95.3% | -95% | 上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)フェローテックホールディングス
グループ会社の経営管理、研究開発業務
|
0.0%
被所有 |
|
|
八甲田電子(株)
エレメント製品の製造
|
100.0% | |
|
センサ工業(株)
センサ製品の製造
|
100.0% | |
|
東莞大泉傳感器有限公司
センサ製品の製造・販売
|
100.0% | |
|
OHIZUMI MFGCO.,LTD.
センサ製品の製造・販売
|
100.0% |