株式会社ニチレイ
2025年6月17日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 21.3億 | 23,135,000 | 18.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 12.4億 | 13,472,000 | 10.8% |
日本生命保険相互会社 | 5.3億 | 5,744,000 | 4.6% |
(株)みずほ銀行 | 3.5億 | 3,813,000 | 3.0% |
(株)日清製粉グループ本社 | 2.5億 | 2,719,000 | 2.2% |
富国生命保険相互会社 | 2.5億 | 2,680,000 | 2.1% |
農林中央金庫 | 2.5億 | 2,675,000 | 2.1% |
GOVERNMENT OF NORWAY | 1.8億 | 1,970,000 | 1.6% |
住友生命保険相互会社 | 1.7億 | 1,855,000 | 1.5% |
(株)三菱UFJ銀行 | 1.6億 | 1,703,000 | 1.4% |
大株主合計 | 47.7% | ||
大株主以外 | 52.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 81 | 640,182 | 49.9% |
金融商品取引業者 | 39 | 44,664 | 3.5% |
その他の法人 | 262 | 115,432 | 9.0% |
外国法人 | 320 | 311,674 | 24.3% |
外国個人 | 29 | 174 | 0.0% |
個人その他 | 22,594 | 170,570 | 13.3% |
合計 | 23,325 | 1,282,696 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1,799億 | 2,778億 | 2,284億 |
期末株価 |
1,342円
2023年3月
|
2,072円
2024年3月
|
1,778円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +13% | +54% | - |
最高株価 |
1,452円
2022年12月
(2,904円)
|
2,102円
2024年3月
(4,204円)
|
2,277円
2024年9月
(1,797円)
|
最低株価 |
1,086円
2022年6月
(2,171円)
|
1,317円
2023年4月
(2,633円)
|
1,673円
2025年2月
(1,757円)
|
最大値動き
| +34% | +60% | -27% |
期末月平均出来高 | 736,327 | 1,064,480 | 1,174,040 |
増減率(昨対比) | -39% | +31% | - |
配当金 | 52円 | 74円 | 92円 |
配当利回り | 3.9% | 3.6% | 5.2% |
株主総利回り | 92.8% | 143.0% | 68.6% |
株価収益率(PER) | 16.1倍 | 21.6倍 | 18.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 2.1倍 | 1.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 167円 | 96円 | 97円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,758円 | 992円 | 1,038円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 134,042,599 | 134,075,652 | 128,464,869 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,879
最新
2025年6月26日
|
-4.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.8% | -39% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | +16% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.5% | -15% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.5% | -25% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -11.0% | +8% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | +4.7% | -3% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +10.1% | -2% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,277
2024年9月
|
¥ 1,673
2025年2月
|
-26.5%
|
-4.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,853 | ¥ 1,922 | ¥ 1,840 | ¥ 1,879 | 886,206 | - |
2025年05月 | ¥ 1,963 | ¥ 2,011 | ¥ 1,792 | ¥ 1,861 | 1,045,825 | - |
2025年04月 | ¥ 1,787 | ¥ 2,033 | ¥ 1,706 | ¥ 1,958 | 1,437,533 | - |
2025年03月 | ¥ 1,740 | ¥ 1,865 | ¥ 1,740 | ¥ 1,778 | 1,174,040 | 2分割 |
2025年02月 | ¥ 1,970 | ¥ 1,970 | ¥ 1,673 | ¥ 1,729 | 1,589,033 | - |
2025年01月 | ¥ 2,083 | ¥ 2,095 | ¥ 1,938 | ¥ 1,975 | 850,476 | - |
2024年12月 | ¥ 2,162 | ¥ 2,164 | ¥ 2,035 | ¥ 2,083 | 822,676 | - |
2024年11月 | ¥ 2,139 | ¥ 2,166 | ¥ 1,996 | ¥ 2,151 | 1,321,430 | - |
2024年10月 | ¥ 2,232 | ¥ 2,255 | ¥ 2,042 | ¥ 2,129 | 1,098,827 | - |
2024年09月 | ¥ 2,166 | ¥ 2,277 | ¥ 2,143 | ¥ 2,234 | 1,251,242 | - |
2024年08月 | ¥ 1,979 | ¥ 2,232 | ¥ 1,771 | ¥ 2,188 | 1,712,495 | - |
2024年07月 | ¥ 1,771 | ¥ 1,977 | ¥ 1,697 | ¥ 1,976 | 1,340,982 | - |
2024年06月 | ¥ 1,783 | ¥ 1,882 | ¥ 1,743 | ¥ 1,770 | 913,780 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ニチレイフーズ
加工食品
|
100.0% | |
(株)中冷
〃
|
100.0% | |
(株)キューレイ
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・アイス
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイウエルダイニング
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイアグリ
〃
|
100.0% | |
Surapon Nichirei Foods Co.,Ltd.
〃
|
51.0% | |
GFPT NichireiCo.,Ltd.
〃
|
51.0% | |
Nichirei Foods U.S.A.,Inc.
〃
|
100.0% | |
InnovAsian Cuisine Enterprises Inc.
〃
|
100.0% | |
Nichirei Foods Acquisition Inc.
〃
|
100.0% | |
Nichirei Sacramento Foods Corporation
〃
|
100.0% | |
山東日冷食品有限公司
〃
|
65.0% | |
日冷食品貿易有限公司
〃
|
100.0% | |
Nichirei Australia Pty. Ltd.
〃
|
100.0% | |
Nichirei do Brasil Agricola Ltda.
〃
|
100.0% | |
Nichirei Suco Vietnam Co.,Ltd.
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイフレッシュ
水産畜産
|
100.0% | |
(株)フレッシュまるいち
水産
|
100.0% | |
日照美冷食品貿易有限公司
〃
|
51.0% | |
日冷鮮貨香港有限公司
〃
|
100.0% | |
Trans Pacific Seafood Co.,Ltd.
〃
|
84.6% | |
(株)ニチレイフレッシュ ファーム
畜産
|
85.0% | |
(株)フレッシュチキン軽米
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイフレッシュ プロセス
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイロジグループ本社
低温物流
|
100.0% | |
(株)ロジスティクス・ ネットワーク
〃
|
100.0% | |
(株)NKトランス
〃
|
100.0% | |
(株)東京ニチレイサービス
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・ロジスティクス北海道
低温物流
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・ロジスティクス東北
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・ロジスティクス東海
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・ロジスティクス関西
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・ロジスティクス中四国
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・ロジスティクス九州
〃
|
100.0% | |
(株)キョクレイ
〃
|
100.0% | |
(株)大阪ニチレイサービス
〃
|
100.0% | |
(株)名古屋ニチレイサービス
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイ・ ロジスティクス エンジニアリング
〃
|
100.0% | |
Nichirei Holding Holland B.V.
〃
|
100.0% | |
Thermotraffic B.V.
〃
|
100.0% | |
Hiwa Rotterdam Port Cold Stores B.V.
〃
|
100.0% | |
Thermotraffic GmbH
〃
|
100.0% | |
Frigo Logistics Sp. z o.o.
〃
|
100.0% | |
Armir Logistyka Sp. z o.o.
〃
|
100.0% | |
Transports Godfroy S.A.S.
〃
|
100.0% | |
Entrepots Godfroy S.A.S.
〃
|
100.0% | |
Thermotraffic Ltd.
〃
|
100.0% | |
Admark Shipping Solutions Ltd.
〃
|
100.0% | |
上海鮮冷儲運有限公司
〃
|
82.4% | |
江蘇鮮華物流有限公司
〃
|
53.6% | |
NL Cold Chain NetworkSDN BHD
〃
|
100.0% | |
SCG Nichirei Logistics Co.,Ltd.
〃
|
49.0% | |
Nichirei TBA Logistics Vietnam LLC
〃
|
100.0% | |
(株)ニューハウジング
不動産
|
100.0% | |
(株)ニチレイ バイオサイエンス
その他
|
100.0% | |
(株)ニチレイビジネス パートナーズ
〃
|
100.0% | |
(株)ニチレイアウラ
〃
|
100.0% | |
Pathcom Systems Corporation
〃
|
100.0% | |
その他21社 |
||
新サンフード工業(株)
加工食品の製造・販売
|
20.0% | |
泰安佳裕食品有限公司
農産冷凍加工品の生産及び販売
|
30.0% | |
東京団地冷蔵(株)
冷蔵施設の賃貸、冷蔵倉庫業
|
28.6% | |
NL Litt Tatt Group Sdn. Bhd.
低温物流
|
49.0% | |
(株)帝国ホテルキッチン
調理食品の製造・加工及び売買
|
50.0% | |
(株)日立フーズ&ロジスティクスシステムズ
情報システムサービス
|
44.0% | |
錦築食品研究開発有限公司
食品の分析評価・研究開発
|
50.0% | |
その他8社 |