良品計画 (7453) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年10月10日です(-)
企業名
株式会社良品計画
2024年11月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7453
決算月
2024年8月期
最新発表日
2025年10月10日 (通期)
大株主の割合
45.4%
単元株式数
100株
発行済株式
280,780,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は良品計画 の決算・株式データからお進み下さい。
良品計画の株式データ 良品計画の大株主の割合は約45%です。株主構成として金融事業者(約42%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約35%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が60%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に418万円分の株を購入した場合、低値の2025年3月には165万円になります。業種別の長期株価トレンドとして家具・インテリア製品の分野は上昇傾向、家具・インテリア店の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は良品計画 の会社情報の調査からお進み下さい。

良品計画の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 16.9億 42,331,000 15.3%
(株)日本カストディ銀行 11億 27,396,000 9.9%
(株)日本カストディ銀行 4.5億 11,218,000 4.1%
三菱商事(株) 4.3億 10,783,000 3.9%
JPモルガン証券(株) 2.7億 6,792,000 2.5%
MSIP CLIENT SECURITIES 2.6億 6,403,000 2.3%
THE NOMURA TRUST AND BANKING CO., LTD. AS THE TRUSTEE OF REPURCHASE AGREEME... 2.2億 5,520,000 2.0%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) 2.1億 5,194,000 1.9%
SMBC日興証券(株) 2億 5,063,000 1.8%
JP JPMSE LUX RE UBS AG LONDON BRANCH EQ CO 1.9億 4,783,000 1.7%
大株主合計 45.4%
大株主以外 54.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

良品計画の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 60 927,921 33.1%
金融商品取引業者 45 238,024 8.5%
その他の法人 449 165,948 5.9%
外国法人 438 990,354 35.3%
外国個人 638 1,751 0.1%
個人その他 139,819 481,265 17.2%
合計 141,449 2,805,263 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年8月期 2023年8月期 2024年8月期
決算日(期末) 2022-08-31 2023-08-31 2024-08-31
時価総額 3,650億 5,275億 7,696億
期末株価 1,300円
2022年8月
1,879円
2023年8月
2,741円
2024年8月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,615円
2021年9月
2,000円
2023年8月
2,926円
2024年7月
最低株価
1,109円
2022年4月
1,173円
2022年10月
1,735円
2023年10月
最大値動き
-58% +71% +69%
期末月平均出来高 2,670,359 3,454,427 3,355,962
増減率(昨対比) - - -
配当金 40円 40円 40円
配当利回り 3.1% 2.1% 1.5%
株主総利回り 53.8% 77.2% 111.4%
株価収益率(PER) 13.94倍 22.5倍 17.45倍
株価純資産倍率(PBR) 1.4倍 1.9倍 2.5倍
1株当たり利益(EPS) 93円 84円 157円
1株当たり純資産(BPS) 916円 997円 1,106円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 280,780,000 280,780,000 280,780,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,013 最新
2025年9月29日
+19.9%
1年前比
時価総額 7,696億
PER 17.45倍
PBR 2.5倍

株価トレンド

2025年9月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥3,013 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,180
2025年2月
¥ 1,655
2025年3月
-60.4%
+19.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 3,169 ¥ 3,268 ¥ 2,890 ¥ 3,013 9,251,305 -
2025年08月 ¥ 3,604 ¥ 3,786 ¥ 3,155 ¥ 3,188 18,089,055 2分割
2025年07月 ¥ 3,499 ¥ 3,685 ¥ 3,209 ¥ 3,585 28,370,536 -
2025年06月 ¥ 2,761 ¥ 3,548 ¥ 2,731 ¥ 3,463 10,768,733 -
2025年05月 ¥ 2,454 ¥ 2,770 ¥ 2,314 ¥ 2,770 7,104,180 -
2025年04月 ¥ 2,050 ¥ 2,486 ¥ 1,915 ¥ 2,425 11,338,733 -
2025年03月 ¥ 1,995 ¥ 2,143 ¥ 1,655 ¥ 2,031 6,145,120 -
2025年02月 ¥ 4,123 ¥ 4,180 ¥ 3,802 ¥ 3,953 2,099,683 -
2025年01月 ¥ 3,598 ¥ 4,125 ¥ 3,511 ¥ 4,122 2,438,319 -
2024年12月 ¥ 3,069 ¥ 3,636 ¥ 3,033 ¥ 3,598 2,012,333 -
2024年11月 ¥ 2,470 ¥ 3,111 ¥ 2,465 ¥ 3,070 3,202,660 -
2024年10月 ¥ 2,607 ¥ 2,793 ¥ 2,314 ¥ 2,512 3,584,255 -
2024年09月 ¥ 2,756 ¥ 2,810 ¥ 2,477 ¥ 2,634 5,512,653 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
うーん、良品計画の直近1年の株価は約6800円で、年初と比べてかなり上昇してるね。株式構成を見ると、外国法人の比率が高いのと、持株比率6%の法人と個人も重要な株主のようだ。市場は東証プライムの堅調な企業で、株価のボラもあるけど、長期的なトレンドはかなり良いフローを示してる気がする草、w
こんにちは。良品計画の株式情報を少し調べました。株価は約6800円で、5月頃のやや高値付近まで上昇しているみたいです。100株単位で投資できて、配当も40円とまちまちです。持株比率や株主構成も興味深いです。市場は東証プライムのようです🐢🦖🦕
配当もそこそこあってうれしいです~😁最近の株の話は良品さん気になるなぁ💕買い物もはかどりそう!
良品計画は市場での評価が高い。株式の持株構成と連結子会社の状況から、安定したキャッシュフローと成長を期待できると判断します。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社良品計画 有価証券報告書(2024年11月25日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。