佐藤商事株式会社
2025年6月19日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.4億 | 1,816,000 | 8.3% |
三神興業(株) | 1.2億 | 1,590,000 | 7.3% |
いすゞ自動車(株) | 1.1億 | 1,451,000 | 6.7% |
佐藤商事取引先持株会 | 4,720万 | 621,000 | 2.8% |
NOK(株) | 4,704万 | 619,000 | 2.8% |
日本シイエムケイ(株) | 4,651万 | 612,000 | 2.8% |
(株)りそな銀行 | 4,210万 | 554,000 | 2.5% |
三原不動産(株) | 4,028万 | 530,000 | 2.4% |
マーシャン持株会 | 3,922万 | 516,000 | 2.4% |
山陽特殊製鋼(株) | 3,792万 | 499,000 | 2.2% |
大株主合計 | 40.2% | ||
大株主以外 | 59.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 18 | 38,153 | 17.5% |
金融商品取引業者 | 27 | 2,455 | 1.1% |
その他の法人 | 262 | 90,197 | 41.4% |
外国法人 | 58 | 6,560 | 3.0% |
外国個人 | 6 | 12 | 0.0% |
個人その他 | 6,386 | 80,280 | 36.9% |
合計 | 6,757 | 217,657 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 310億 | 384億 | 324億 |
期末株価 |
1,422円
2023年3月
|
1,761円
2024年3月
|
1,485円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,538円
2023年3月
|
1,852円
2024年3月
|
1,799円
2024年4月
|
最低株価 |
1,056円
2022年4月
|
1,316円
2023年4月
|
1,267円
2024年8月
|
最大値動き
| +46% | +41% | -30% |
期末月平均出来高 | 36,214 | 24,915 | 19,385 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 67円 | 73円 | 76円 |
配当利回り | 4.7% | 4.1% | 5.1% |
株主総利回り | 189.3% | 239.3% | 214.5% |
株価収益率(PER) | 4.8倍 | 5.8倍 | 5.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.6倍 | 0.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 293円 | 307円 | 286円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,644円 | 3,082円 | 3,247円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 21,799,000 | 21,799,000 | 21,799,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.9% | -52% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.4% | +14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.2% | -55% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.8% | -38% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.0% | -29% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -7.5% | -12% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -2.4% | -61% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,738
2024年7月
|
¥ 1,225
2025年4月
|
-29.5%
|
-8.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,505 | ¥ 1,553 | ¥ 1,460 | ¥ 1,553 | 11,976 | - |
2025年05月 | ¥ 1,470 | ¥ 1,599 | ¥ 1,439 | ¥ 1,512 | 26,720 | - |
2025年04月 | ¥ 1,503 | ¥ 1,507 | ¥ 1,225 | ¥ 1,470 | 21,729 | - |
2025年03月 | ¥ 1,488 | ¥ 1,595 | ¥ 1,475 | ¥ 1,485 | 19,385 | - |
2025年02月 | ¥ 1,452 | ¥ 1,556 | ¥ 1,410 | ¥ 1,478 | 21,483 | - |
2025年01月 | ¥ 1,497 | ¥ 1,497 | ¥ 1,385 | ¥ 1,456 | 14,014 | - |
2024年12月 | ¥ 1,373 | ¥ 1,509 | ¥ 1,373 | ¥ 1,497 | 16,905 | - |
2024年11月 | ¥ 1,368 | ¥ 1,455 | ¥ 1,364 | ¥ 1,373 | 14,585 | - |
2024年10月 | ¥ 1,377 | ¥ 1,449 | ¥ 1,353 | ¥ 1,374 | 16,732 | - |
2024年09月 | ¥ 1,480 | ¥ 1,494 | ¥ 1,320 | ¥ 1,376 | 36,579 | - |
2024年08月 | ¥ 1,667 | ¥ 1,674 | ¥ 1,267 | ¥ 1,458 | 25,090 | - |
2024年07月 | ¥ 1,716 | ¥ 1,738 | ¥ 1,624 | ¥ 1,688 | 22,068 | - |
2024年06月 | ¥ 1,675 | ¥ 1,718 | ¥ 1,608 | ¥ 1,714 | 13,650 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
メタルアクト
鉄鋼事業
|
100.0% | |
佐藤ケミグラス(株)
非鉄金属事業
|
100.0% | |
大東鋼業(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
冨士自動車興業(株)
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
阪神特殊鋼(株)
鉄鋼事業
|
100.0% | |
エヌケーテック新潟(株)
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
香港佐藤商事有限公司
電子事業
|
100.0% | |
SATO-SHOJI3
鉄鋼事業、非鉄金属事業、電子事業
|
99.6% | |
上海佐商貿易有限公司
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
SATO-SHOJICO.,LTD.
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
SATO SHOJI ASIA PACIFIC PTE.LTD.
電子事業
|
100.0% | |
広州佐商貿易有限公司
鉄鋼事業、電子事業
|
100.0% | |
PT.SATO-SHOJI INDONESIA
鉄鋼事業、非鉄金属事業
|
100.0% | |
井上マテリアル
非鉄金属事業
|
33.5% | |
YUASA SATOCo.,Ltd.
鉄鋼事業
|
40.0% |