ニューラルグループ (4056) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
ニューラルグループ株式会社
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4056
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月8日 (第2四半期)
大株主の割合
75.8%
単元株式数
100株
発行済株式
15,370,031株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はニューラルグループ の決算・株式データからお進み下さい。
ニューラルグループの株式データ ニューラルグループの大株主の割合は約76%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点、一般法人(約32%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約56%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に100万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には54万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はニューラルグループ の会社情報の調査からお進み下さい。

ニューラルグループの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
重松 路威 - 8,666,400 56.5%
特定金外信託受託者(株)SMBC信託銀行 - 698,000 4.6%
ソニー(株) - 690,000 4.5%
清水 優 - 503,000 3.3%
(株)SBI証券 - 323,133 2.1%
篠塚 孝哉 - 282,300 1.8%
ミシュースティン ドミートリ - 170,300 1.1%
シニフィアン・アントレプレナーズファンド投資事業有限責任組合 - 110,200 0.7%
楽天証券(株) - 97,800 0.6%
一般社団法人共同通信社 - 90,416 0.6%
大株主合計 75.8%
大株主以外 24.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ニューラルグループの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 8,104 5.3%
金融商品取引業者 22 5,951 3.9%
その他の法人 56 49,152 32.1%
外国法人 18 653 0.4%
外国個人 34 2,190 1.4%
個人その他 5,673 87,137 56.9%
合計 5,807 153,187 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 139億 168億 119億
期末株価 960円
2022年12月
1,108円
2023年12月
776円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,812円
2022年8月
1,943円
2023年6月
968円
2024年11月
(1,419円)
最低株価
910円
2022年2月
912円
2023年11月
732円
2024年12月
(685円)
最大値動き
+99% -53% -24%
期末月平均出来高 60,777 54,800 18,200
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 16.1% 18.8% 13.0%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 32.8倍 37.2倍 20倍
1株当たり利益(EPS) -63円 -44円 -4円
1株当たり純資産(BPS) 29円 30円 39円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,439,199 15,150,199 15,340,031
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 781 最新
2025年7月11日
-19.2%
1年前比
時価総額 119億
PER -
PBR 20倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥781 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,008
2024年8月
¥ 550
2025年4月
-45.4%
-19.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 795 ¥ 795 ¥ 748 ¥ 781 4,722 -
2025年06月 ¥ 682 ¥ 809 ¥ 673 ¥ 795 14,948 -
2025年05月 ¥ 694 ¥ 736 ¥ 656 ¥ 684 28,310 -
2025年04月 ¥ 799 ¥ 808 ¥ 550 ¥ 717 16,700 -
2025年03月 ¥ 781 ¥ 821 ¥ 740 ¥ 795 8,800 -
2025年02月 ¥ 831 ¥ 911 ¥ 771 ¥ 772 17,900 -
2025年01月 ¥ 776 ¥ 851 ¥ 769 ¥ 844 7,381 -
2024年12月 ¥ 811 ¥ 811 ¥ 732 ¥ 776 18,200 -
2024年11月 ¥ 892 ¥ 968 ¥ 801 ¥ 810 10,550 -
2024年10月 ¥ 910 ¥ 930 ¥ 842 ¥ 906 7,250 -
2024年09月 ¥ 973 ¥ 973 ¥ 843 ¥ 910 13,547 -
2024年08月 ¥ 954 ¥ 1,008 ¥ 685 ¥ 966 42,071 -
2024年07月 ¥ 942 ¥ 1,016 ¥ 927 ¥ 962 19,700 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
過去1年の値動きは約14%の下落、現在の株価は約790円で推移していると理解しています。大株主の13.67%を持つ法人や個人の株主構成は比較的分散されており、連結子会社も数社存在します。これらの要素を考慮すると、株主の多様化と安定的な配当政策が維持されていれば、今後の継続的な成長や高配当も期待できます。ただ、株価の変動には注意が必要です。
ニューラルグループについての最新情報を見ると、約7,900円相当の株価はそこそこ安定していますが、過去1年の値動きは約14%の下落となっていますね。株主構成を見ると法人が32%、個人が57%と、個人投資家の関与が非常に高いのが特徴です。行政や金融機関も一部資本を保持していますが、全体として非常に中規模の企業ながら、その株主構造が高い流動性と安定性をもたらしている印象です。
ニューラルグループの株価は約790円程度で、長期的にはやや下落傾向です。配当は安定しており、株主構成も多角的ですね。とにかく企業の連結子会社の状況には注目です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ニューラルグループ株式会社 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。