リソルホールディングス (5261) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月8日です(-)
企業名
リソルホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
5261
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月8日 (通期)
大株主の割合
60.5%
単元株式数
100株
発行済株式
5,564,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はリソルホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
リソルホールディングスの株式データ リソルホールディングスの大株主の割合は約61%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に400万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には561万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてホテル経営の分野は大きな上昇傾向、レジャー施設・リゾート施設の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はリソルホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

リソルホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三井不動産(株) 1.7億 1,725,100 31.0%
コナミグループ(株) 1.1億 1,132,900 20.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3,420万 342,000 6.2%
リソルグループ取引先持株会 895万 89,500 1.6%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 181万 18,081 0.3%
平田 秀明 137万 13,738 0.2%
(株)本山グリーン管理 121万 12,100 0.2%
野村證券(株) 111万 11,144 0.2%
BNP PARIBAS NEW YORK BRANCH - PRIME BROKERAGE CLEARANCE ACCOUNT 108万 10,800 0.2%
(株)テイクワン 100万 10,000 0.2%
大株主合計 60.5%
大株主以外 39.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

リソルホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 3,452 6.2%
金融商品取引業者 23 288 0.5%
その他の法人 199 29,400 53.0%
外国法人 32 653 1.2%
外国個人 19 63 0.1%
個人その他 15,763 21,640 39.0%
合計 16,040 55,496 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 267億 303億 278億
期末株価 4,805円
2023年3月
5,440円
2024年3月
5,000円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
5,290円
2023年3月
6,250円
2024年1月
5,610円
2025年2月
最低株価
4,285円
2022年4月
4,655円
2023年4月
4,000円
2024年8月
最大値動き
+23% +34% +40%
期末月平均出来高 6,832 19,090 10,955
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 80円 100円
配当利回り 1.0% 1.5% 2.0%
株主総利回り 146.8% 168.0% 157.9%
株価収益率(PER) 36.9倍 21.4倍 14.2倍
株価純資産倍率(PBR) 2倍 2.1倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 130円 254円 351円
1株当たり純資産(BPS) 2,430円 2,634円 2,910円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,564,200 5,564,200 5,564,200
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 5,040 最新
2025年7月1日
+6.7%
1年前比
時価総額 278億
PER 14.2倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥5,040 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,610
2025年2月
¥ 4,000
2024年8月
+40.3%
+6.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 5,040 ¥ 5,080 ¥ 5,030 ¥ 5,040 1,025 -
2025年06月 ¥ 5,030 ¥ 5,150 ¥ 5,030 ¥ 5,030 2,133 -
2025年05月 ¥ 5,060 ¥ 5,280 ¥ 5,000 ¥ 5,020 3,490 -
2025年04月 ¥ 5,070 ¥ 5,090 ¥ 4,515 ¥ 5,060 9,276 -
2025年03月 ¥ 5,580 ¥ 5,580 ¥ 4,960 ¥ 5,000 10,955 -
2025年02月 ¥ 5,300 ¥ 5,610 ¥ 5,260 ¥ 5,520 8,172 -
2025年01月 ¥ 5,370 ¥ 5,500 ¥ 5,070 ¥ 5,260 12,467 -
2024年12月 ¥ 5,030 ¥ 5,370 ¥ 4,975 ¥ 5,370 7,800 -
2024年11月 ¥ 4,935 ¥ 5,120 ¥ 4,925 ¥ 5,020 6,245 -
2024年10月 ¥ 4,600 ¥ 5,200 ¥ 4,580 ¥ 4,950 11,550 -
2024年09月 ¥ 4,720 ¥ 4,720 ¥ 4,440 ¥ 4,585 6,674 -
2024年08月 ¥ 4,725 ¥ 4,755 ¥ 4,000 ¥ 4,725 11,786 -
2024年07月 ¥ 4,815 ¥ 4,825 ¥ 4,610 ¥ 4,720 8,559 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
法人が多くて安心ですが、株価はもう少し安定してほしいです。
リソルホールディングスは配当が魅力的ですね(^▽^)株価もこの1年で上昇して嬉しいです♪
こんにちは🌸リソルの株は法人と個人でしっかり支えられているみたいで安心しました🐰配当も優しい感じで嬉しいです✨株価も少しずつ上がっていて、長く応援したくなりますね💐
リソルホールディングスは東証プライム上場銘柄で、法人が主体の株主構成が強み。直近1年で株価は約6%プラス、配当利回りは1.3%~1.7%レンジだ。市場評価が安定しており、連結子会社の多様性に期待できる銘柄だと言える。
資本金39億円のリソルホールディングスは連結子会社を含み多角経営を展開しております。大株主は法人約53%で個人も36%を占めており、安定した株主構成が特徴です。配当も年間80円程度で堅実な印象です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : リソルホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。