浜井産業 (6131) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
浜井産業株式会社
2024年6月27日 更新
企業タイプ
非上場企業
証券コード
6131
決算月
2024年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
37.9%
単元株式数
100株
発行済株式
3,462,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は浜井産業 の決算・株式データからお進み下さい。
浜井産業の株式データ 浜井産業の大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に80万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には159万円になります。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は浜井産業 の会社情報の調査からお進み下さい。

浜井産業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)FUJI 960万 320,000 10.1%
明治安田生命保険相互会社 738万 246,000 7.8%
浜井産業取引先持株会 462万 154,000 4.9%
(株)みずほ銀行 396万 132,000 4.2%
武藤 公明 300万 100,000 3.2%
ファナック(株) 225万 75,000 2.4%
JP JPMSE LUX RE UBS AG LONDON BRANCH EQ CO 162万 54,000 1.7%
(株)KMエンタプライズ 150万 50,000 1.6%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYMGCM CLIENT ACCTS M ILE FE 111万 37,000 1.2%
(株)トミタ 93万 31,000 1.0%
大株主合計 37.9%
大株主以外 62.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
決算日(期末) 2022-03-31 2023-03-31 2024-03-31
時価総額 - 34.5億 58.8億
期末株価 - 996円
2023年3月
1,697円
2024年3月
増減率(昨対比) -24% - -
最高株価
1,428円
2021年4月
1,296円
2022年11月
1,961円
2024年2月
最低株価
827円
2022年3月
791円
2022年10月
955円
2023年4月
最大値動き
-42% +64% +105%
期末月平均出来高 4,918 5,245 25,860
増減率(昨対比) -86% - -
配当金 15円 25円 30円
配当利回り - 2.5% 1.8%
株主総利回り 102.0% 107.8% 185.7%
株価収益率(PER) 5.6倍 5.1倍 7.9倍
株価純資産倍率(PBR) - 1.2倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 172円 196円 216円
1株当たり純資産(BPS) 635円 819円 1,014円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,462,400 3,462,400 3,462,400
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月4日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,316 最新
2025年6月4日
+13.9%
1年前比
時価総額 58.8億
PER 7.9倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年6月4日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,316 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月4日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,595
2025年4月
¥ 806
2024年8月
+97.9%
+13.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,316 ¥ 1,316 ¥ 1,316 ¥ 1,316 21,350 -
2025年05月 ¥ 1,315 ¥ 1,500 ¥ 1,315 ¥ 1,315 12,015 -
2025年04月 ¥ 1,312 ¥ 1,595 ¥ 1,312 ¥ 1,317 11,138 -
2025年03月 ¥ 1,309 ¥ 1,314 ¥ 1,302 ¥ 1,312 28,645 -
2025年02月 ¥ 992 ¥ 1,318 ¥ 977 ¥ 1,313 155,768 -
2025年01月 ¥ 941 ¥ 1,015 ¥ 941 ¥ 985 5,526 -
2024年12月 ¥ 883 ¥ 1,015 ¥ 872 ¥ 940 7,710 -
2024年11月 ¥ 896 ¥ 918 ¥ 882 ¥ 886 5,875 -
2024年10月 ¥ 922 ¥ 933 ¥ 870 ¥ 891 5,486 -
2024年09月 ¥ 941 ¥ 1,079 ¥ 906 ¥ 920 8,847 -
2024年08月 ¥ 1,155 ¥ 1,155 ¥ 806 ¥ 937 18,243 -
2024年07月 ¥ 1,245 ¥ 1,380 ¥ 1,100 ¥ 1,155 16,100 -
2024年06月 ¥ 1,337 ¥ 1,360 ¥ 1,223 ¥ 1,245 12,550 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
おったまげー!このカンタンに1300円くらいの株価、配当も30円やってさ😆株主は民間が大半やしガチ堅実やな!次はスタンダード市場でガンバレやー!🎤🤘
浜井産業は中小の中核企業で持株比率や市場の動き、配当などしっかりチェックしたいところです。財務も安定していて、長期投資向きかもしれません。
この企業は景気に左右されにくく、持株比率により株主構成がバランス取れている点が印象的です。連結子会社も多く、堅実な運営に信頼感を持てます。
浜井産業、株価は最近1300円前後で安定だね🌟持株比率についても関心持ったほうが良さそう!配当も4月に向けて期待感高まるね🎶

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 浜井産業株式会社 有価証券報告書(2024年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。