株式会社東天紅
2025年5月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
小泉グループ(株) | 1,158万 | 772,000 | 30.1% |
(株)みずほ銀行 | 191万 | 127,000 | 5.0% |
九州アフリカ・ライオン・サファリ(株) | 94.5万 | 63,000 | 2.5% |
みずほ信託銀行(株) | 87万 | 58,000 | 2.3% |
(有)高瀬本社 | 76.5万 | 51,000 | 2.0% |
(株)SBI証券 | 70.5万 | 47,000 | 1.9% |
明治安田生命保険相互会社 | 63万 | 42,000 | 1.6% |
損害保険ジャパン(株) | 58.5万 | 39,000 | 1.5% |
(株)KCJP | 51万 | 34,000 | 1.3% |
小泉 和久 | 45万 | 30,000 | 1.2% |
大株主合計 | 49.3% | ||
大株主以外 | 50.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 8 | 3,304 | 12.9% |
金融商品取引業者 | 19 | 784 | 3.1% |
その他の法人 | 122 | 10,451 | 40.8% |
外国法人 | 16 | 342 | 1.3% |
外国個人 | 5 | 16 | 0.1% |
個人その他 | 3,494 | 10,715 | 41.8% |
合計 | 3,664 | 25,612 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
時価総額 | 19.1億 | 21.5億 | 22.6億 |
期末株価 |
744円
2023年2月
|
836円
2024年2月
|
879円
2025年2月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
990円
2022年3月
|
966円
2024年1月
|
1,094円
2024年4月
|
最低株価 |
737円
2023年2月
|
733円
2023年3月
|
720円
2024年8月
|
最大値動き
| -26% | +32% | -34% |
期末月平均出来高 | 3,505 | 5,042 | 5,667 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | 15円 |
配当利回り | - | - | 1.7% |
株主総利回り | 70.3% | 78.9% | 84.4% |
株価収益率(PER) | - | - | 5.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | -323円 | -52円 | 167円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,461円 | 2,417円 | 2,606円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 2,572,871 | 2,572,871 | 2,572,871 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 867
最新
2025年6月29日
|
+1.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | +127% | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.0% | -76% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.4% | -22% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.2% | -44% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -0.3% | -30% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -4.9% | -2% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +9.8% | -48% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 981
2025年4月
|
¥ 720
2024年8月
|
+36.3%
|
+1.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 879 | ¥ 880 | ¥ 858 | ¥ 867 | 2,205 | - |
2025年05月 | ¥ 854 | ¥ 881 | ¥ 848 | ¥ 871 | 2,825 | - |
2025年04月 | ¥ 884 | ¥ 981 | ¥ 765 | ¥ 858 | 24,243 | - |
2025年03月 | ¥ 879 | ¥ 894 | ¥ 861 | ¥ 877 | 3,965 | - |
2025年02月 | ¥ 889 | ¥ 926 | ¥ 870 | ¥ 879 | 5,667 | - |
2025年01月 | ¥ 885 | ¥ 927 | ¥ 861 | ¥ 891 | 5,143 | - |
2024年12月 | ¥ 862 | ¥ 898 | ¥ 835 | ¥ 885 | 3,162 | - |
2024年11月 | ¥ 852 | ¥ 889 | ¥ 840 | ¥ 853 | 3,210 | - |
2024年10月 | ¥ 817 | ¥ 950 | ¥ 810 | ¥ 854 | 12,800 | - |
2024年09月 | ¥ 808 | ¥ 825 | ¥ 768 | ¥ 812 | 5,168 | - |
2024年08月 | ¥ 861 | ¥ 861 | ¥ 720 | ¥ 812 | 8,219 | - |
2024年07月 | ¥ 917 | ¥ 935 | ¥ 855 | ¥ 857 | 6,100 | - |
2024年06月 | ¥ 915 | ¥ 922 | ¥ 896 | ¥ 913 | 2,255 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
被所有
|
小泉グループ(株)
各種経営指導
|
30.2%
被所有 |