株式会社菱友システムズ
2025年6月24日 更新
菱友システムズの大株主の割合は約73%です。株主構成として個人株主(約49%)が非常に多い点、一般法人(約43%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が64%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に759万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には276万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてSIer・システムインテグレーターの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三菱重工業(株) | 3.4億 | 1,990,100 | 31.2% |
| 菱友社員持株会 | 2.4億 | 1,393,900 | 21.9% |
| 光通信(株) | 6,350万 | 373,500 | 5.9% |
| 三菱電機(株) | 4,811万 | 283,000 | 4.4% |
| 加藤 眞人 | 3,230万 | 190,000 | 3.0% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 2,635万 | 155,000 | 2.4% |
| 石塚 文代 | 1,190万 | 70,000 | 1.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,097万 | 64,500 | 1.0% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 961万 | 56,500 | 0.9% |
| ダイヤモンドオフィスサービス(株) | 961万 | 56,500 | 0.9% |
| 大株主合計 | 72.7% | ||
| 大株主以外 | 27.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 3,813 | 6.0% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 413 | 0.7% |
| その他の法人 | 19 | 27,566 | 43.2% |
| 外国法人 | 27 | 964 | 1.5% |
| 外国個人 | 1 | 5 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,107 | 31,037 | 48.6% |
| 合計 | 1,183 | 63,798 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 137億 | 226億 | 488億 |
| 期末株価 |
2,150円
2023年3月
|
3,540円
2024年3月
|
7,640円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,619円
2022年8月
|
3,990円
2024年2月
|
8,000円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,898円
2022年4月
|
2,112円
2023年4月
|
5,680円
2025年3月
|
|
最大値動き
| +38% | +89% | +41% |
| 期末月平均出来高 | 995 | 2,855 | 35,253 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 90円 | 120円 | 170円 |
| 配当利回り | 4.2% | 3.4% | 2.2% |
| 株主総利回り | 159.2% | 257.2% | 513.1% |
| 株価収益率(PER) | 7.4倍 | 9.3倍 | 13.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.3倍 | 2.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 289円 | 380円 | 531円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,292円 | 2,631円 | 3,007円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,368,506 | 6,377,518 | 6,385,968 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,505
最新
2025年11月16日
|
-31.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -4.4% | -13% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.3% | -4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.1% | -11% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.6% | -10% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +9.3% | +18% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -19.0% | +1,695% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +23.2% | +4,726% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 7,590
2025年2月
|
¥ 2,765
2025年4月
|
-63.6%
|
-31.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,760 | ¥ 3,960 | ¥ 3,490 | ¥ 3,505 | 92,900 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,320 | ¥ 4,415 | ¥ 3,240 | ¥ 4,110 | 104,605 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,650 | ¥ 3,700 | ¥ 3,310 | ¥ 3,335 | 62,180 | 2分割 |
| 2025年08月 | ¥ 3,520 | ¥ 4,300 | ¥ 3,360 | ¥ 3,675 | 102,700 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,780 | ¥ 3,865 | ¥ 3,260 | ¥ 3,380 | 69,164 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,390 | ¥ 3,975 | ¥ 3,300 | ¥ 3,835 | 101,581 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,145 | ¥ 3,450 | ¥ 2,840 | ¥ 3,390 | 78,770 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,570 | ¥ 3,570 | ¥ 2,765 | ¥ 3,170 | 76,590 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,320 | ¥ 4,000 | ¥ 2,840 | ¥ 3,630 | 69,180 | - |
| 2025年02月 | ¥ 6,350 | ¥ 7,590 | ¥ 6,120 | ¥ 6,440 | 17,883 | - |
| 2025年01月 | ¥ 5,130 | ¥ 6,250 | ¥ 5,010 | ¥ 5,820 | 11,000 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,545 | ¥ 5,360 | ¥ 4,495 | ¥ 5,120 | 5,586 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,000 | ¥ 4,890 | ¥ 3,885 | ¥ 4,530 | 5,175 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)菱友システム技術
システム開発の受託
|
51.0% | |
|
(株)菱友システムビジネス
情報処理サービスの受託システム機器の販売
|
59.0% | |
|
(株)菱友システムサービス
情報処理サービスの受託
|
100.0% | |
|
三菱重工業(株).3
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
|
32.1% |