ミヨシ油脂株式会社
2025年3月26日 更新
ミヨシ油脂の大株主の割合は約36%です。株主構成として個人株主(約49%)が非常に多い点、一般法人(約29%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に142万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には222万円になります。業種別の長期株価トレンドとして食用油製造の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 山崎製パン(株) | 6,180万 | 1,030,000 | 10.0% |
| 日清オイリオグループ(株) | 6,180万 | 1,030,000 | 10.0% |
| ミヨシ協力会 | 3,168万 | 528,000 | 5.1% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1,638万 | 273,000 | 2.7% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 1,074万 | 179,000 | 1.7% |
| 農林中央金庫 | 984万 | 164,000 | 1.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 954万 | 159,000 | 1.6% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 864万 | 144,000 | 1.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 732万 | 122,000 | 1.2% |
| (株)千葉銀行 | 720万 | 120,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 36.5% | ||
| 大株主以外 | 63.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 19 | 14,514 | 14.1% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 2,793 | 2.7% |
| その他の法人 | 214 | 29,404 | 28.6% |
| 外国法人 | 66 | 5,681 | 5.5% |
| 外国個人 | 27 | 62 | 0.1% |
| 個人その他 | 18,345 | 50,414 | 49.0% |
| 合計 | 18,693 | 102,868 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 97.4億 | 130億 | 157億 |
| 期末株価 |
945円
2022年12月
|
1,263円
2023年12月
|
1,523円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,262円
2022年1月
|
1,493円
2023年11月
|
1,640円
2024年12月
|
| 最低株価 |
928円
2022年12月
|
896円
2023年1月
|
1,319円
2024年11月
|
|
最大値動き
| -26% | +67% | +24% |
| 期末月平均出来高 | 71,318 | 60,705 | 151,871 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 30円 | 50円 | 60円 |
| 配当利回り | 3.2% | 4.0% | 3.9% |
| 株主総利回り | 83.1% | 112.0% | 137.2% |
| 株価収益率(PER) | - | 6.2倍 | 5.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -26円 | 203円 | 277円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,403円 | 2,759円 | 3,050円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,306,895 | 10,306,895 | 10,306,895 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,174
最新
2025年11月6日
|
+42.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.6% | -24% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +6.4% | -18% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.8% | +41% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +18.4% | -23% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +33.1% | -37% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +42.4% | -25% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +96.9% | -42% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,222
2025年8月
|
¥ 1,423
2025年4月
|
+56.2%
|
+42.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,195 | ¥ 2,215 | ¥ 2,115 | ¥ 2,174 | 38,388 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,109 | ¥ 2,194 | ¥ 2,051 | ¥ 2,191 | 27,150 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,950 | ¥ 2,222 | ¥ 1,902 | ¥ 2,098 | 43,360 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,717 | ¥ 1,969 | ¥ 1,716 | ¥ 1,945 | 49,841 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,640 | ¥ 1,740 | ¥ 1,625 | ¥ 1,726 | 25,900 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,680 | ¥ 1,712 | ¥ 1,601 | ¥ 1,640 | 36,750 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,703 | ¥ 1,718 | ¥ 1,423 | ¥ 1,689 | 61,033 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,570 | ¥ 1,756 | ¥ 1,564 | ¥ 1,688 | 68,025 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,666 | ¥ 1,728 | ¥ 1,490 | ¥ 1,554 | 194,011 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,523 | ¥ 1,663 | ¥ 1,515 | ¥ 1,663 | 86,581 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,551 | ¥ 1,640 | ¥ 1,484 | ¥ 1,523 | 151,871 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,427 | ¥ 1,480 | ¥ 1,319 | ¥ 1,451 | 105,910 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,610 | ¥ 1,641 | ¥ 1,410 | ¥ 1,445 | 50,932 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ミヨシ商事4
食品事業および油化事業
|
100.0% | |
|
ミヨシ物流
食品事業および油化事業
|
80.6% | |
|
セキセイT&C(株)
油化事業
|
50.0% | |
|
日本タンクターミナル(株)
食品事業および油化事業
|
43.4% | |
|
MIYOSHI OIL & FAT MALAYSIA SDN.BHD.
油化事業
|
100.0% |