理研計器株式会社
2025年6月26日 更新
理研計器の大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約35%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約29%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に392万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には215万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.4億 | 5,347,000 | 11.6% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 1.7億 | 3,673,000 | 8.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.4億 | 3,008,000 | 6.6% |
| BANK LOMBARD ODIER AND CO LTD GENEVA | 1.1億 | 2,413,000 | 5.3% |
| 第一生命保険(株) | 1.1億 | 2,400,000 | 5.2% |
| 理研計器協力会社持株会 | 9,257万 | 2,057,000 | 4.5% |
| (株)みずほ銀行 | 8,100万 | 1,800,000 | 3.9% |
| 長野計器(株) | 6,399万 | 1,422,000 | 3.1% |
| (株)三井住友銀行 | 5,972万 | 1,327,000 | 2.9% |
| 理研計器従業員持株会 | 5,814万 | 1,292,000 | 2.8% |
| 大株主合計 | 53.9% | ||
| 大株主以外 | 46.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 20 | 165,041 | 34.9% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 2,520 | 0.5% |
| その他の法人 | 80 | 78,326 | 16.6% |
| 外国法人 | 177 | 135,179 | 28.6% |
| 外国個人 | 3 | 9 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,130 | 91,976 | 19.4% |
| 合計 | 2,432 | 473,051 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,344億 | 903億 | 1,219億 |
| 期末株価 |
5,680円
2023年3月
|
3,815円
2024年3月
|
2,575円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | -33% |
| 最高株価 |
5,740円
2023年3月
|
4,235円
2024年2月
(8,470円)
|
4,500円
2024年10月
|
| 最低株価 |
3,450円
2022年7月
|
2,315円
2023年5月
(4,630円)
|
2,540円
2025年3月
|
|
最大値動き
| +66% | +83% | -44% |
| 期末月平均出来高 | 66,041 | 133,465 | 115,380 |
| 増減率(昨対比) | - | - | -14% |
| 配当金 | 80円 | 80円 | 45円 |
| 配当利回り | 1.4% | 2.1% | 1.7% |
| 株主総利回り | 287.1% | 387.5% | 269.4% |
| 株価収益率(PER) | 15.3倍 | 21.3倍 | 15倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 4.2倍 | 2.5倍 | 1.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 186円 | 180円 | 172円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,361円 | 1,556円 | 1,687円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 23,661,000 | 23,661,000 | 47,322,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,270
最新
2025年11月16日
|
-15.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.5% | -9% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.4% | +79% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.5% | -16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.0% | +64% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.0% | +57% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -18.6% | +36% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -31.1% | -16% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,920
2024年12月
|
¥ 2,160
2025年4月
|
-44.9%
|
-15.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,485 | ¥ 3,610 | ¥ 3,215 | ¥ 3,270 | 83,378 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,100 | ¥ 3,845 | ¥ 3,090 | ¥ 3,520 | 99,700 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,275 | ¥ 3,275 | ¥ 2,991 | ¥ 3,125 | 71,655 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,230 | ¥ 3,400 | ¥ 3,155 | ¥ 3,290 | 50,820 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,030 | ¥ 3,245 | ¥ 2,806 | ¥ 3,205 | 81,605 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,871 | ¥ 3,140 | ¥ 2,820 | ¥ 3,025 | 74,190 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,634 | ¥ 2,925 | ¥ 2,625 | ¥ 2,900 | 53,170 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,565 | ¥ 2,687 | ¥ 2,160 | ¥ 2,668 | 73,510 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,841 | ¥ 2,989 | ¥ 2,540 | ¥ 2,575 | 115,380 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,065 | ¥ 3,320 | ¥ 2,726 | ¥ 2,810 | 82,617 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,850 | ¥ 3,850 | ¥ 3,090 | ¥ 3,125 | 68,667 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,755 | ¥ 3,920 | ¥ 3,695 | ¥ 3,850 | 40,814 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,265 | ¥ 4,395 | ¥ 3,650 | ¥ 3,755 | 61,315 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
台湾理研計器股份有限公司
ガス検知警報機器の販売・アフターメンテナンスサービス
|
100.0% | |
|
理研計器商貿有限公司
ガス検知警報機器の販売・アフターメンテナンスサービス
|
100.0% | |
|
RKI Instruments,Inc.
ガス検知警報機器の販売・アフターメンテナンスサービス
|
100.0% | |
|
R K INSTRUMENTSPTE LTD
ガス検知警報機器の販売・アフターメンテナンスサービス
|
100.0% | |
|
RIKEN KEIKI GmbH
ガス検知警報機器の販売・アフターメンテナンスサービス
|
100.0% | |
|
理研計器電子科技有限公司
ガス検知警報機器の製造
|
90.0% |