世紀東急工業 (1898) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
世紀東急工業株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
1898
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
44.2%
単元株式数
100株
発行済株式
37,424,507株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は世紀東急工業 の決算・株式データからお進み下さい。
世紀東急工業の株式データ 世紀東急工業の大株主の割合は約44%です。株主構成として個人株主(約53%)が非常に多い点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-9.7億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は世紀東急工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

世紀東急工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
東急建設(株) 8億 8,931,000 24.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.7億 3,033,000 8.3%
東急(株) 1.4億 1,533,000 4.2%
世紀東急工業従業員持株会 8,262万 918,000 2.5%
斉丸 千代 4,185万 465,000 1.3%
(株)五十畑 2,763万 307,000 0.8%
世紀東急工業取引先持株会 2,763万 307,000 0.8%
(株)日本カストディ銀行 2,655万 295,000 0.8%
MORGAN STANLEY & CO. LLC 1,881万 209,000 0.6%
JP MORGAN CHASE BANK 385794 1,656万 184,000 0.5%
大株主合計 44.2%
大株主以外 55.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

世紀東急工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 16 37,327 10.0%
金融商品取引業者 25 3,285 0.9%
その他の法人 327 122,022 32.7%
外国法人 61 11,851 3.2%
外国個人 132 585 0.2%
個人その他 27,713 198,149 53.1%
合計 28,274 373,219 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 304億 718億 566億
期末株価 811円
2023年3月
1,918円
2024年3月
1,513円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
865円
2023年3月
2,042円
2024年2月
1,919円
2024年4月
最低株価
701円
2022年4月
812円
2023年4月
1,406円
2024年8月
最大値動き
+23% +151% -27%
期末月平均出来高 52,045 380,135 254,635
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 90円 90円
配当利回り 3.7% 4.7% 5.9%
株主総利回り 112.0% 259.9% 220.1%
株価収益率(PER) 26.39倍 25.65倍 14.21倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 1.7倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 31円 75円 106円
1株当たり純資産(BPS) 1,088円 1,111円 1,139円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 37,424,000 37,424,000 37,424,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,425 最新
2025年7月23日
-14.4%
1年前比
時価総額 566億
PER 14.21倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年7月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,425 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,720
2024年8月
¥ 1,298
2025年4月
-24.5%
-14.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,460 ¥ 1,468 ¥ 1,425 ¥ 1,425 95,862 -
2025年06月 ¥ 1,442 ¥ 1,485 ¥ 1,419 ¥ 1,467 123,010 -
2025年05月 ¥ 1,540 ¥ 1,554 ¥ 1,397 ¥ 1,444 197,885 -
2025年04月 ¥ 1,520 ¥ 1,561 ¥ 1,298 ¥ 1,552 210,890 -
2025年03月 ¥ 1,568 ¥ 1,600 ¥ 1,502 ¥ 1,513 254,635 -
2025年02月 ¥ 1,534 ¥ 1,588 ¥ 1,505 ¥ 1,555 178,656 -
2025年01月 ¥ 1,561 ¥ 1,563 ¥ 1,462 ¥ 1,545 136,929 -
2024年12月 ¥ 1,511 ¥ 1,571 ¥ 1,462 ¥ 1,561 217,967 -
2024年11月 ¥ 1,482 ¥ 1,586 ¥ 1,468 ¥ 1,513 180,125 -
2024年10月 ¥ 1,536 ¥ 1,565 ¥ 1,439 ¥ 1,491 184,918 -
2024年09月 ¥ 1,682 ¥ 1,689 ¥ 1,517 ¥ 1,533 258,853 -
2024年08月 ¥ 1,720 ¥ 1,720 ¥ 1,406 ¥ 1,664 278,357 -
2024年07月 ¥ 1,766 ¥ 1,799 ¥ 1,684 ¥ 1,736 181,523 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価は約1400円前後で推移し、配当も安定的です。持株比率から見て、個人投資家や法人が中心の株主構成となっています。長期保有に適した企業と判断します。
大株主の構成を見ると、法人や個人の比率が高く、株主構造が安定していますね。株価は1400円付近で推移していますが、配当利回りも魅力的です。長期的な視点で投資価値は十分にあると考えます。
投資の初心者には少し難しそうですね。でも、配当も良いし、長期保有もありかもしれません!がんばります!😊
ここは株主還元に積極的だが、市場の値動きが大きく、投資には慎重さが必要だと感じる。安定性を重視するなら他も検討するべきだ。
世紀東急工業は高配当と安定した株主還元が魅力的であり、投資対象として魅力的に見える。株主総利回りの高さが光り、長期的な視点で保有を検討したい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 世紀東急工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。