SMN (6185) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年10月31日です(-)
企業名
SMN株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6185
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年10月31日 (第2四半期)
大株主の割合
73.8%
単元株式数
100株
発行済株式
14,777,555株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はSMN の決算・株式データからお進み下さい。
SMNの株式データ SMNの大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約35%)が多めな点、一般法人(約59%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約54%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に31万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には51万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はSMN の会社情報の調査からお進み下さい。

SMNの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ソニーネットワークコミュニケーションズ(株) - 7,861,200 53.9%
(株)読売新聞東京本社 - 725,000 5.0%
吉川 直樹 - 518,900 3.6%
宮口 文秀 - 470,200 3.2%
吉田 悟 - 270,000 1.9%
中尾 嘉孝 - 252,000 1.7%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC - 225,600 1.5%
松本 憲事 - 215,000 1.5%
吉澤 功 - 134,000 0.9%
NATIONAL FINANCIAL SERVICES LLC - 105,610 0.7%
大株主合計 73.8%
大株主以外 26.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

SMNの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 825 0.6%
金融商品取引業者 19 2,610 1.8%
その他の法人 24 87,180 59.0%
外国法人 20 6,101 4.1%
外国個人 5 46 0.0%
個人その他 2,323 50,986 34.5%
合計 2,393 147,748 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 67.2億 58.8億 59.8億
期末株価 458円
2023年3月
400円
2024年3月
405円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
691円
2022年4月
(618円)
493円
2023年7月
432円
2025年2月
最低株価
447円
2022年11月
(447円)
247円
2023年12月
382円
2025年2月
最大値動き
-35% -50% -12%
期末月平均出来高 7,677 70,545 38,516
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 77.8% 67.9% 67.1%
株価収益率(PER) - - 19.72倍
株価純資産倍率(PBR) 1.4倍 1.6倍 1.5倍
1株当たり利益(EPS) -8円 -71円 20円
1株当たり純資産(BPS) 324円 252円 273円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,673,727 14,706,548 14,777,555
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年11月15日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 496 最新
2025年11月15日
+27.8%
1年前比
時価総額 59.8億
PER 19.72倍
PBR 1.5倍

株価トレンド

2025年11月15日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年11月 ¥496 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年11月15日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 520
2025年9月
¥ 311
2024年12月
+67.2%
+27.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年11月 ¥ 482 ¥ 499 ¥ 448 ¥ 496 112,511 -
2025年10月 ¥ 461 ¥ 476 ¥ 408 ¥ 473 51,959 -
2025年09月 ¥ 453 ¥ 520 ¥ 449 ¥ 460 74,465 -
2025年08月 ¥ 438 ¥ 497 ¥ 412 ¥ 455 67,905 -
2025年07月 ¥ 425 ¥ 464 ¥ 417 ¥ 440 57,164 -
2025年06月 ¥ 468 ¥ 488 ¥ 407 ¥ 412 51,429 -
2025年05月 ¥ 409 ¥ 472 ¥ 378 ¥ 462 116,375 -
2025年04月 ¥ 391 ¥ 426 ¥ 312 ¥ 408 94,814 -
2025年03月 ¥ 400 ¥ 424 ¥ 389 ¥ 395 40,125 -
2025年02月 ¥ 397 ¥ 432 ¥ 382 ¥ 396 104,639 -
2025年01月 ¥ 388 ¥ 481 ¥ 341 ¥ 477 173,838 -
2024年12月 ¥ 315 ¥ 484 ¥ 311 ¥ 388 492,781 -
2024年11月 ¥ 257 ¥ 353 ¥ 253 ¥ 311 263,220 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
SMNは東証スタンダード上場の中堅企業で、株価は約480円前後を推移しています。この1年で値動きは比較的安定しており、直近は大きな変動も見られません。株主構成を見ると法人や個人株主が多く、流動性も確保されている印象です。市場環境次第ですが、長期的には成長の余地もありそうです。📈
SMNの株価は約480円でまぁまあ安定して推移していますね。昨年から高値に近づいているのはちょっと意外かな。企業の株主構成を見ると、法人が大半を占めているから、しっかりした経営の下で成長しているのかもしれません。配当金が増えれば長期的に持ち続けても損はない気がしますね。💼
SMN、やっぱり中堅の粘りだね。株価も520円の高値に近づいてるし、ちょっとしたチャンスかも🌱。株主構成はしっかりしてて、法人が約6割占めてるから安心感ある。でも気になるのは配当に関する情報。次の決算はどうなるかな?楽しみだね。
yo, SMNのやつな、株価がジワジワ上がっとるね!株主もまぁまぁ堅い感じ、これからもアップ期待やわ!💥🤘
これまじ、株価そこそこ上がってるけどねぇ。株主構成も安定してるみたいだけど、なんだかなぁ🤨
SMNは中堅の上場企業で、資本金13億円、株価は約450円ほどです。直近1年で株価は46%上昇しており、市場ではスタンダードに属しています。株主構成を見ると法人が約60%と安定感もあり、持ち株比率も良好です。ただ、連結子会社や株主構成の詳細は動き次第では変動も懸念されるところです。株価動向と株主比率を踏まえると、今後も安定的な成長が期待できそうですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET SMN株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。