CYBERDYNE (7779) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
CYBERDYNE株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7779
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
54.6%
単元株式数
10株
発行済株式
137,445,809株(普通株式)
種類株式
77,700,000株
各サイトの調査はCYBERDYNE の決算・株式データからお進み下さい。
CYBERDYNEの株式データ CYBERDYNEの大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約38%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に2万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には1万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はCYBERDYNE の会社情報の調査からお進み下さい。

CYBERDYNEの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
山海 嘉之 - 80,738,000 38.2%
大和ハウス工業(株) - 26,000,000 12.3%
野村信託銀行(株) - 1,690,000 0.8%
JP JPMSE LUX RE UBS AG LONDON BRANCH EQ CO - 1,489,534 0.7%
BBH CO FOR ARCUS JAPAN VALUE FUND - 1,181,000 0.6%
BNYM SA /NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE - 1,000,455 0.5%
野村證券(株) - 952,752 0.5%
矢野 幹夫 - 817,600 0.4%
セントラル短資(株) - 749,300 0.4%
BNYMSANV RE GCLB RE JP RD LMGC - 671,005 0.3%
大株主合計 54.6%
大株主以外 45.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

CYBERDYNEの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 24,698 1.8%
金融商品取引業者 30 26,216 1.9%
その他の法人 322 287,848 21.0%
外国法人 104 85,943 6.3%
外国個人 262 6,266 0.5%
個人その他 65,335 943,017 68.6%
合計 66,058 1,373,988 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 390億 293億 241億
期末株価 284円
2023年3月
213円
2024年3月
175円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
463円
2022年8月
357円
2023年6月
239円
2024年7月
最低株価
276円
2023年3月
196円
2023年12月
155円
2024年12月
最大値動き
-40% -45% -35%
期末月平均出来高 461,900 873,865 635,800
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 46.9% 35.2% 28.9%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) -1円 -7円 -3円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 137,445,809 137,445,809 137,445,809
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 180 最新
2025年7月12日
-14.3%
1年前比
時価総額 241億
PER -
PBR -

株価トレンド

2025年7月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥180 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 223
2024年8月
¥ 147
2025年4月
-34.1%
-14.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 182 ¥ 189 ¥ 170 ¥ 180 1,068,000 -
2025年06月 ¥ 177 ¥ 186 ¥ 170 ¥ 178 751,314 -
2025年05月 ¥ 174 ¥ 181 ¥ 166 ¥ 178 610,335 -
2025年04月 ¥ 177 ¥ 184 ¥ 147 ¥ 174 892,919 -
2025年03月 ¥ 188 ¥ 190 ¥ 167 ¥ 175 635,800 -
2025年02月 ¥ 176 ¥ 203 ¥ 171 ¥ 184 911,433 -
2025年01月 ¥ 181 ¥ 190 ¥ 169 ¥ 175 701,857 -
2024年12月 ¥ 177 ¥ 182 ¥ 155 ¥ 181 1,942,910 -
2024年11月 ¥ 187 ¥ 203 ¥ 170 ¥ 177 1,372,375 -
2024年10月 ¥ 191 ¥ 194 ¥ 177 ¥ 188 683,109 -
2024年09月 ¥ 210 ¥ 217 ¥ 189 ¥ 190 415,842 -
2024年08月 ¥ 219 ¥ 223 ¥ 168 ¥ 210 744,438 -
2024年07月 ¥ 212 ¥ 239 ¥ 200 ¥ 220 893,273 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ふむ、サイバーな界隈でちょっとだけ話題のここ。株価はまぁまぁの動きで、連結子会社もあるみたいです。個人投資家が多くて、ちょっと気軽に買えるところが魅力かも。まあ、これからどうなるやら。🔧
サイバー技術の未来に夢を持つ僕らにとって、この会社はちょっと面白い存在です。株価は約170円で、株主の大半は個人さんと法人さん。未来への期待とちょっとした不安も交錯しますが、まずはじっくり見守りたいですね。
通信機能やサイバー分野に強みのあるサイバーダイン株式会社ですが、株価は約170円前後で変動しています。株主構成から見ると個人比率が高く、安定性はやや気になる部分もあります。投資は慎重に。
CYBERDYNEの株価はこの1年で約16%下落していますが、株主構成を見ると個人投資家の比率が高く、今後の回復期待も少しはあります。長期的に見れば、技術革新とともに注目に値するかもしれません。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : CYBERDYNE株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。