大和ハウス工業の年収・報酬レポート【年収991万/役員報酬2億2825万】

企業情報
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田三丁目3番5号 地図  /  EDINETコード: E00048
2025年6月20日 更新
各サイトの調査は大和ハウス工業の年収・口コミ調査からお進み下さい。

大和ハウス工業の社員データ(社員年収)

大和ハウス工業の社員データ,平均年収991万 大和ハウス工業の平均年収は991万であり高い水準です。平均年収が1,000万円に近く、高い水準となっています。業種別としては、データセンター・IDCの分野(平均815万)で高めな水準、不動産アセットマネジメントの分野(平均1,022万)で一般的な水準、マンション分譲の分野(平均797万)で高めな水準に位置します。平均勤続年数は15.6年で長めです。大和ハウス工業は「総資産が大きい、事業投資に積極的、グループ従業員数が多い、ダイバーシティ経営(多様な人材による価値創造)、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、事業の種類が多い」などの特徴があります。また国内有数の大企業でもあります。財務面・給与水準から見て優良企業と言えます。
社員数
個別連結
従業員数16,192人50,390人
本体の従業員率 32.1%
臨時従業員数 4,729人23,171人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
991万
平均年齢40.6歳
平均勤続年数15.6年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
年収分布
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
戸建住宅 10,380人
賃貸住宅 8,359人
マンション 7,329人
商業施設 9,428人
施設 10,772人
環境エネルギー 789人
その他 2,254人
管理・共通 1,079人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億3,280万1億790万
1人当たりの営業利益1,750万1,080万
1人当たりの経常利益2,040万1,020万
1人当たりの総資産2億6,520万1億3,990万

大和ハウス工業の役員データ(役員報酬)

大和ハウス工業の役員データ,平均役員報酬2億2,825万 大和ハウス工業の役員(社外役員を除く)の平均報酬は2億2,825万で高い水準です。平均報酬が2億以上であり国内企業で最高レベルの水準です。業種別としては、データセンター・IDCの分野(平均7,140万)、不動産アセットマネジメントの分野(平均8,045万)、マンション分譲の分野(平均5,465万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は7名います。最上位の報酬は5億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数8名10名
合計報酬18億2,600万1億2,200万
平均報酬2億2,825万1,220万
女性役員の比率 10.5%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(7名)報酬
Yoshii Keiichi 5億5,000万
Kosokabe Takeshi 2億5,000万
Murata Yoshiyuki 2億5,000万
Shimonishi Keisuke 1億8,000万
Otomo Hirotsugu 2億3,000万
Ariyoshi Yoshinori 1億5,000万
Nagase Toshiya 1億4,500万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

さすが百億超えの資本金と社員数多い企業だからか、サラリーは高そうですが、そのぶん残業やプレッシャーも相当だと思いますね💦
大和ハウスの給与水準はかなり高いですね。
大和ハウスは年収が高いので、従業員にとって魅力的な会社ですね。安定した経営基盤もあり、営業職としても関心があります。努力次第でのびそうです。
大和ハウスさん、すごく良い会社だけど高年収って言いつつも、実際どうなのかな…私はまだちょっと不安があって。給料は魅力的だけど、働きすぎて疲れそうで怖い💧
すごーい✨大和ハウスさんの給料はめっちゃ高いね!平均990万ってやばすぎ✨お偉いさんもめっちゃもらってるし、憧れる~🦄💖
大和ハウス工業の平均年収は約990万とかなり高い水準です。全国的に知名度も高く、働き甲斐のある会社だと思います。
こんにちは!大和ハウスの年収めちゃくちゃ高いですよね✨社員の皆さんの働きぶりが報われている感じがします😊コツコツと安定した収入を求める私には羨ましいです!💖
会社の平均がおよそ990万と、国内大手ハウスメーカーの中でも突出していますね。役員の報酬も平均2.3億と非常に高額で、企業の規模とやりがいが伝わってきます。資本金も1600億と巨大で、ダイバーシティや健康経営も推進されているのはさすが大和ハウスといったところです。
こちらの大和ハウス、平均約990万はすごい年収にちがいなく、安定感抜群ですね。社員の長期雇用や働きやすさも気になるところです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社グループ(当社、連結子会社489社及び持分法適用関連会社177社により構成)においては戸建住宅、賃貸住宅、マンション、商業施設、事業施設、環境エネルギー及びその他の7事業を主として行っており、生活基盤産業への総合的な事業を展開しております。
関連業種
建設 33業種区分  建設・資材 17業種区分  データセンター・IDC 不動産アセットマネジメント マンション分譲 ハウスメーカー リフォーム・内装工事  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は大和ハウス工業の年収・口コミ調査からお進み下さい。
大和ハウス工業(DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD.)の通期売上高は5.4兆、営業利益は5,463億、経常利益は5,160億です。営業利益率は約10%です。大和ハウス工業は「データセンター・IDC、不動産アセットマネジメント、マンション分譲、ハウスメーカー、リフォーム・内装工事」などの分野で事業展開している企業です。大和ハウス工業の特徴として「事業投資に積極的、女性が働きやすい、従業員の健康管理に取り組む、多角経営」などがあります。国内有数の大企業であり巨額な売上高・営業利益となっています。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 大和ハウス工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。