株式会社ファインシンター
2025年6月26日 更新
ファインシンターの大株主の割合は約53%です。株主構成として個人株主(約56%)が非常に多い点、一般法人(約36%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が138%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に68万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には161万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして自動車エンジン部品の分野は上昇傾向、自動車金属部品の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| トヨタ自動車(株) | 1,840万 | 920,000 | 21.5% |
| ファインシンター従業員持株会 | 738万 | 369,000 | 8.6% |
| カヤバ(株) | 440万 | 220,000 | 5.2% |
| 千住金属工業(株) | 408万 | 204,000 | 4.8% |
| 阪田 和弘 | 352万 | 176,000 | 4.1% |
| (株)アイシン | 210万 | 105,000 | 2.5% |
| 池口 史子 | 156万 | 78,000 | 1.8% |
| 小島 昌義 | 134万 | 67,000 | 1.6% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 114万 | 57,000 | 1.3% |
| 三井住友信託銀行(株) | 112万 | 56,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 52.6% | ||
| 大株主以外 | 47.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 0 | 0 | 0.0% |
| 金融機関 | 8 | 2,460 | 5.6% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 836 | 1.9% |
| その他の法人 | 31 | 15,992 | 36.3% |
| 外国法人 | 8 | 291 | 0.7% |
| 外国個人 | 4 | 12 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,718 | 24,485 | 55.6% |
| 合計 | 1,788 | 44,076 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 45.5億 | 50.9億 | 36.1億 |
| 期末株価 |
1,029円
2023年3月
|
1,151円
2024年3月
|
816円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | +12% | - |
| 最高株価 |
1,479円
2022年4月
|
1,650円
2023年6月
|
1,222円
2024年4月
|
| 最低株価 |
1,010円
2023年3月
|
1,001円
2023年12月
|
761円
2025年1月
|
|
最大値動き
| -32% | -39% | -38% |
| 期末月平均出来高 | 5,341 | 7,850 | 2,050 |
| 増減率(昨対比) | - | +34% | - |
| 配当金 | 10円 | 20円 | 20円 |
| 配当利回り | 1.0% | 1.7% | 2.5% |
| 株主総利回り | 62.2% | 70.3% | 52.3% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -621円 | -136円 | -48円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,310円 | 3,690円 | 3,292円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,420,000 | 4,420,000 | 4,420,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,571
最新
2025年11月6日
|
+98.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.5% | -76% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.4% | +92% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +12.9% | -55% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +75.9% | +458% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +98.2% | +665% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +80.7% | +219% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +44.1% | +155% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,618
2025年10月
|
¥ 680
2025年4月
|
+137.9%
|
+98.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,511 | ¥ 1,592 | ¥ 1,511 | ¥ 1,571 | 16,833 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,277 | ¥ 1,618 | ¥ 1,171 | ¥ 1,500 | 37,014 | - |
| 2025年09月 | ¥ 899 | ¥ 1,493 | ¥ 899 | ¥ 1,264 | 95,915 | - |
| 2025年08月 | ¥ 883 | ¥ 929 | ¥ 857 | ¥ 904 | 3,015 | - |
| 2025年07月 | ¥ 831 | ¥ 903 | ¥ 810 | ¥ 879 | 5,600 | - |
| 2025年06月 | ¥ 797 | ¥ 833 | ¥ 787 | ¥ 824 | 2,129 | - |
| 2025年05月 | ¥ 787 | ¥ 809 | ¥ 777 | ¥ 797 | 2,200 | - |
| 2025年04月 | ¥ 836 | ¥ 842 | ¥ 680 | ¥ 779 | 2,176 | - |
| 2025年03月 | ¥ 789 | ¥ 853 | ¥ 789 | ¥ 816 | 2,050 | - |
| 2025年02月 | ¥ 783 | ¥ 815 | ¥ 777 | ¥ 792 | 1,994 | - |
| 2025年01月 | ¥ 793 | ¥ 794 | ¥ 761 | ¥ 777 | 2,105 | - |
| 2024年12月 | ¥ 852 | ¥ 852 | ¥ 765 | ¥ 793 | 15,762 | - |
| 2024年11月 | ¥ 890 | ¥ 890 | ¥ 843 | ¥ 854 | 5,270 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ファインシンター東北(株)
自動車焼結製品製造
|
100.0% | |
|
タイファインシンター
自動車焼結製品製造・販売
|
87.3% | |
|
アメリカンファインシンター
自動車焼結製品製造・販売
|
100.0% | |
|
精密焼結合金
自動車焼結製品製造・販売
|
51.0% | |
|
ファインシンター三信(株)
自動車焼結製品製造・販売
|
100.0% | |
|
ファインシンターインドネシア
自動車焼結製品製造・販売
|
99.3% | |
|
被所有
|
トヨタ自動車
自動車、産業車両等製造・販売
|
21.5%
被所有 |