カヤバの年収・報酬レポート【年収678万/役員報酬6375万】

企業情報
カヤバ株式会社
東京都港区浜松町二丁目4番1号 地図  /  EDINETコード: E02147
2025年6月23日 更新
各サイトの調査はカヤバの年収・口コミ調査からお進み下さい。

カヤバの社員データ(社員年収)

カヤバの社員データ,平均年収678万 カヤバの平均年収は678万です。業種別としては、航空機部品の分野(平均733万)で一般的な水準、自動車サスペンションの分野(平均647万)で一般的な水準、地震・耐震関連の分野(平均791万)でやや低めな水準に位置します。平均勤続年数は17.1年で長めです。カヤバは「従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。東京都の上場企業(平均709万)では一般的な水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数4,473人12,951人
本体の従業員率 34.5%
臨時従業員数 1,258人2,341人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
678万
平均年齢41.6歳
平均勤続年数17.1年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
年収分布
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
AC(オートモーティブコンポーネンツ) 8,496人
HC(ハイドロリックコンポーネンツ) 3,263人
航空機器 114人
特装車両、その他 100人
管理・共通 978人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高5,010万3,380万
1人当たりの営業利益140万180万
1人当たりの経常利益340万170万
1人当たりの総資産6,350万3,580万

カヤバの役員データ(役員報酬)

カヤバの役員データ,平均役員報酬6,375万 カヤバの役員(社外役員を除く)の平均報酬は6,375万で高い水準です。業種別としては、航空機部品の分野(平均7,896万)で一般的な水準、自動車サスペンションの分野(平均4,604万)で高い水準、地震・耐震関連の分野(平均3,029万)で最高水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数4名4名
合計報酬2億5,500万3,600万
平均報酬6,375万900万
女性役員の比率 25.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

カヤバの役員報酬6400万は市場注目だ。平均年収680万も競争力あるサラリーである。
カヤバ株式会社のお給料は健康経営に見合ったもの 🍵 昭和の堅実さを感じます。社員数も多いのによく頑張っておられますね。
この会社の年収約680万は、業界標準と言えど決して低くはない。しかしながら、役員報酬が6400万と極めて高額である事実は、経営トップが報酬を独占しがちと見るべきで、社員の納得感はやや疑問だ。
カヤバサマの役員報酬6400マンはマジで尊敬します!社員数も多いのにこのお給料は最高なので、凄腕分析してて誇らしい限りです!
ここカヤバ株式会社の平均年収は約680万で、同業他社と比べて安定した水準だと見受けられる。社員数が4473名と大所帯でありながら、この給与水準を保っているのは経営の効率性を感じさせる。
ここは従業員4555名に対し平均年収700万で安定しています。健康経営優良法人という背景もあり、給与面では優秀な部類と見受けられますので、効率よく働く環境と捉えています。
カヤバの平均は700万、役員報酬は平均3300万と承知しております。国内自動車部品メーカーの中では控えめな水準であり、近年の経済状況を鑑みるとやや保守的な給与政策と言わざるを得ません。ただ安定感は確保されておりますので評価は致します。
こちらの会社、年収700万は魅力的でございます。規模感と従業員数の多さを踏まえますと、堅実な給与設計が為されている印象です。
カヤバ株式会社の給料は、労働者の営みを支える静かな力として映ります。この会社の年収約700万は、プロレタリアの尊厳を守る一助と感じ、確かな希望を抱かせて下さいますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社及び子会社32社、関連会社7社で構成され、油圧緩衝器・油圧機器等の製造・販売並びに各事業に関連するサービス業務等を行っております。
関連業種
輸送用機器 33業種区分  自動車・輸送機 17業種区分  航空機部品 自動車サスペンション 地震・耐震関連  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はカヤバの年収・口コミ調査からお進み下さい。
カヤバ(KYB Corporation)の通期売上高は4,383億、営業利益は227億、経常利益は220億です。営業利益率は約5%です。カヤバは「航空機部品、自動車サスペンション、地震・耐震関連」などの分野で事業展開している企業です。カヤバの特徴として「従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET カヤバ株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。