トラスコ中山株式会社
2025年3月27日 更新
トラスコ中山の大株主の割合は約57%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に161万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には253万円になります。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資に積極的な企業です。業種別の長期株価トレンドとして機械部品・工具商社の分野は横ばいです。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.4億 | 8,179,000 | 12.4% |
| (株)NSホールディングス | 4.3億 | 7,918,000 | 12.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 2.7億 | 5,048,000 | 7.7% |
| 公益財団法人中山視覚福祉財団 | 2.3億 | 4,350,000 | 6.6% |
| 大同商事(株) | 1.9億 | 3,450,000 | 5.2% |
| (株)NRホールディングス | 1.3億 | 2,358,000 | 3.6% |
| GOVERNMENT OF NORWAY | 1.2億 | 2,216,000 | 3.4% |
| (株)NFホールディングス | 1.1億 | 2,000,000 | 3.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 6,140万 | 1,137,000 | 1.7% |
| 小津 勉 | 6,124万 | 1,134,000 | 1.7% |
| 大株主合計 | 57.3% | ||
| 大株主以外 | 42.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 25 | 157,681 | 23.9% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 10,506 | 1.6% |
| その他の法人 | 487 | 250,105 | 37.9% |
| 外国法人 | 181 | 139,301 | 21.1% |
| 外国個人 | 19 | 305 | 0.1% |
| 個人その他 | 11,929 | 101,363 | 15.4% |
| 合計 | 12,664 | 659,261 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 1,343億 | 1,615億 | 1,549億 |
| 期末株価 |
2,035円
2022年12月
|
2,446円
2023年12月
|
2,347円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,793円
2022年1月
|
2,685円
2023年9月
|
2,706円
2024年5月
|
| 最低株価 |
1,654円
2022年6月
|
1,925円
2023年1月
|
2,009円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -41% | +39% | -26% |
| 期末月平均出来高 | 83,700 | 122,433 | 133,743 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 40円 | 47円 | 54円 |
| 配当利回り | 2.0% | 1.9% | 2.3% |
| 株主総利回り | 76.4% | 92.7% | 91.1% |
| 株価収益率(PER) | 12.6倍 | 13.1倍 | 9.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 161円 | 186円 | 244円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,290円 | 2,437円 | 2,639円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 66,008,744 | 66,008,744 | 66,008,744 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,431
最新
2025年10月30日
|
+13.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -42% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.4% | -35% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.6% | +7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +14.0% | +3% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +23.4% | -15% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.0% | +48% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +8.5% | +23% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,532
2025年10月
|
¥ 1,613
2025年4月
|
+57.0%
|
+13.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 2,385 | ¥ 2,532 | ¥ 2,315 | ¥ 2,431 | 127,138 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,429 | ¥ 2,475 | ¥ 2,372 | ¥ 2,388 | 118,325 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,217 | ¥ 2,457 | ¥ 2,213 | ¥ 2,432 | 125,445 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,075 | ¥ 2,217 | ¥ 2,033 | ¥ 2,203 | 123,945 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,040 | ¥ 2,094 | ¥ 2,009 | ¥ 2,065 | 129,271 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,987 | ¥ 2,073 | ¥ 1,908 | ¥ 2,050 | 129,560 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,990 | ¥ 2,148 | ¥ 1,613 | ¥ 2,130 | 150,300 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,997 | ¥ 2,080 | ¥ 1,961 | ¥ 1,986 | 134,815 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,060 | ¥ 2,138 | ¥ 1,923 | ¥ 1,979 | 180,361 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,347 | ¥ 2,347 | ¥ 2,020 | ¥ 2,072 | 103,505 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,147 | ¥ 2,399 | ¥ 2,132 | ¥ 2,347 | 133,743 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,250 | ¥ 2,289 | ¥ 2,109 | ¥ 2,147 | 85,315 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,462 | ¥ 2,492 | ¥ 2,215 | ¥ 2,268 | 86,191 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
TRUSCO NAKAYAMA CORPORATION
プロツールの卸販売
|
100.0% | |
|
PT.TRUSCO NAKAYAMA INDONESIA
プロツールの卸販売
|
100.0% |