日油 (4403) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月6日です(-)
企業名
日油株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4403
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月6日 (第1四半期)
大株主の割合
41.7%
単元株式数
100株
発行済株式
236,524,128株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日油 の決算・株式データからお進み下さい。
日油の株式データ 日油の大株主の割合は約42%です。株主構成として金融事業者(約35%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約37%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に173万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には301万円になります。業種別の長期株価トレンドとして食用油製造の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日油 の会社情報の調査からお進み下さい。

日油の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 16.9億 37,568,000 16.1%
(株)日本カストディ銀行 7億 15,545,000 6.7%
明治安田生命保険相互会社 4.2億 9,384,000 4.0%
BNYM AS AGT/CLTS 10 PERCENT 3.7億 8,152,000 3.5%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 2.8億 6,209,000 2.7%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 2.7億 5,904,000 2.5%
日油親栄会 2.1億 4,766,000 2.0%
日油共栄会 1.8億 4,017,000 1.7%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 1.4億 3,041,000 1.3%
GOVERNMENT OF NORWAY 1.3億 2,860,000 1.2%
大株主合計 41.7%
大株主以外 58.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日油の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 35 797,076 33.7%
金融商品取引業者 44 32,340 1.4%
その他の法人 294 297,876 12.6%
外国法人 306 872,385 36.9%
外国個人 14 189 0.0%
個人その他 11,335 362,249 15.3%
合計 12,028 2,362,115 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 5,111億 1,680億 4,778億
期末株価 6,170円
2023年3月
2,078円
2024年3月
2,020円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
6,210円
2023年3月
2,455円
2024年2月
(7,364円)
2,708円
2024年11月
最低株価
4,420円
2022年5月
1,920円
2023年5月
(5,760円)
1,720円
2024年8月
最大値動き
+41% +28% +57%
期末月平均出来高 244,427 772,875 744,825
増減率(昨対比) - - -
配当金 108円 114円 45円
配当利回り 1.8% 5.5% 2.2%
株主総利回り 188.0% 193.8% 192.0%
株価収益率(PER) 14.8倍 14.77倍 13.13倍
株価純資産倍率(PBR) 6.3倍 1.9倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 139円 141円 154円
1株当たり純資産(BPS) 987円 1,109円 1,193円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 82,841,000 80,841,000 236,524,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,970 最新
2025年8月13日
+20.7%
1年前比
時価総額 4,778億
PER 13.13倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年8月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,970 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,019
2025年7月
¥ 1,739
2025年4月
+73.6%
+20.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,766 ¥ 3,019 ¥ 2,755 ¥ 2,970 643,043 -
2025年06月 ¥ 2,525 ¥ 2,837 ¥ 2,511 ¥ 2,766 718,695 -
2025年05月 ¥ 2,145 ¥ 2,598 ¥ 2,100 ¥ 2,560 817,945 -
2025年04月 ¥ 2,090 ¥ 2,158 ¥ 1,739 ¥ 2,145 541,348 -
2025年03月 ¥ 2,043 ¥ 2,211 ¥ 2,013 ¥ 2,020 744,825 -
2025年02月 ¥ 2,052 ¥ 2,250 ¥ 2,009 ¥ 2,018 873,456 -
2025年01月 ¥ 2,206 ¥ 2,215 ¥ 2,051 ¥ 2,073 496,195 -
2024年12月 ¥ 2,229 ¥ 2,324 ¥ 2,146 ¥ 2,206 521,995 -
2024年11月 ¥ 2,450 ¥ 2,708 ¥ 2,181 ¥ 2,234 814,500 -
2024年10月 ¥ 2,478 ¥ 2,684 ¥ 2,442 ¥ 2,508 952,377 -
2024年09月 ¥ 2,269 ¥ 2,548 ¥ 2,153 ¥ 2,460 679,095 -
2024年08月 ¥ 2,100 ¥ 2,273 ¥ 1,720 ¥ 2,269 634,048 -
2024年07月 ¥ 2,226 ¥ 2,320 ¥ 2,096 ¥ 2,159 548,841 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは外国法人が多く持っとるんやね。配当も安定しとるし、長い目で見たらええかもしれんね。
連結子会社の多様さなかなか凄い✨💻 安定感と成長性両方見える感じで好き🐰
外国法人が37パーセントを占める株主構成は注目に値します。持株比率の偏りがリスクと機会の両面を示しますね。
この日油の株は東証プライムにて取引されており、株主は外国法人が37%とかなり外資の割合が高いのが特徴やな。株価は約2700円で、1年で30%上がってるみたいです。配当も年45円ほど出ているし、長期保有もありかなと思います!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日油株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。