オリコン株式会社
2025年6月26日 更新
オリコンの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約49%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約36%であり高い比率を保有しています。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして音楽配信・音楽ソフトの分野は大きな上昇傾向、インターネットメディアの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)リトルポンド | 1.7億 | 4,712,700 | 36.0% |
| 光通信(株) | 3,727万 | 1,035,200 | 7.9% |
| (株)UHPartners2 | 3,665万 | 1,018,100 | 7.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,974万 | 548,400 | 4.2% |
| 嶋村 吉洋 | 1,508万 | 419,000 | 3.2% |
| (株)エスアイエル | 1,191万 | 330,900 | 2.5% |
| 小池 秀効 | 1,076万 | 299,000 | 2.3% |
| 小池 尚子 | 1,068万 | 296,600 | 2.3% |
| 小池 結実 | 538万 | 149,400 | 1.1% |
| (株)UHPartners3 | 534万 | 148,200 | 1.1% |
| 大株主合計 | 68.5% | ||
| 大株主以外 | 31.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 7,148 | 4.7% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 2,447 | 1.6% |
| その他の法人 | 58 | 73,661 | 48.8% |
| 外国法人 | 47 | 4,583 | 3.0% |
| 外国個人 | 32 | 210 | 0.1% |
| 個人その他 | 7,079 | 62,950 | 41.7% |
| 合計 | 7,236 | 150,999 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 150億 | 128億 | 123億 |
| 期末株価 |
990円
2023年3月
|
846円
2024年3月
|
810円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +10% | - | - |
| 最高株価 |
1,057円
2023年2月
|
1,135円
2023年4月
|
898円
2024年5月
|
| 最低株価 |
766円
2022年6月
|
718円
2023年10月
|
720円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +38% | -37% | -20% |
| 期末月平均出来高 | 20,768 | 8,350 | 10,925 |
| 増減率(昨対比) | -30% | - | - |
| 配当金 | 27円 | 29円 | 36円 |
| 配当利回り | 2.7% | 3.4% | 4.4% |
| 株主総利回り | 151.0% | 134.6% | 134.6% |
| 株価収益率(PER) | 12倍 | 10.58倍 | 10.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.8倍 | 2.1倍 | 1.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 82円 | 80円 | 76円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 350円 | 399円 | 438円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 15,123,200 | 15,123,200 | 15,123,200 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 853
最新
2025年11月10日
|
+3.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | -58% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.4% | -13% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.9% | +10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.6% | -44% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.0% | -16% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +6.2% | -1% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -7.1% | -9% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 882
2025年9月
|
¥ 730
2025年4月
|
+20.8%
|
+3.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 837 | ¥ 874 | ¥ 828 | ¥ 853 | 13,240 | - |
| 2025年10月 | ¥ 828 | ¥ 848 | ¥ 810 | ¥ 830 | 12,082 | - |
| 2025年09月 | ¥ 807 | ¥ 882 | ¥ 783 | ¥ 829 | 13,735 | - |
| 2025年08月 | ¥ 776 | ¥ 842 | ¥ 776 | ¥ 807 | 23,545 | - |
| 2025年07月 | ¥ 777 | ¥ 781 | ¥ 768 | ¥ 776 | 6,773 | - |
| 2025年06月 | ¥ 777 | ¥ 785 | ¥ 767 | ¥ 775 | 6,210 | - |
| 2025年05月 | ¥ 795 | ¥ 818 | ¥ 770 | ¥ 776 | 15,700 | - |
| 2025年04月 | ¥ 810 | ¥ 811 | ¥ 730 | ¥ 805 | 16,838 | - |
| 2025年03月 | ¥ 825 | ¥ 850 | ¥ 804 | ¥ 810 | 10,925 | - |
| 2025年02月 | ¥ 805 | ¥ 839 | ¥ 788 | ¥ 821 | 27,828 | - |
| 2025年01月 | ¥ 821 | ¥ 848 | ¥ 800 | ¥ 802 | 11,005 | - |
| 2024年12月 | ¥ 783 | ¥ 860 | ¥ 780 | ¥ 821 | 12,710 | - |
| 2024年11月 | ¥ 831 | ¥ 831 | ¥ 770 | ¥ 780 | 13,360 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
オリコン・リサーチ
データサービス事業
|
100.0% | |
|
オリコンNewS
コミュニケーション事業
|
100.0% | |
|
オリコンNEXTコミュニケーションズ(株)
コミュニケーション事業
|
100.0% | |
|
(株)新旭
広告事業
|
100.0% | |
|
(有)リトルポンド
資産管理業
|
36.0% |